記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 面白い

    2017/09/06 リンク

    その他
    indow
    indow とりあえず、カラーがこの人を役員に迎えたのは確実に失敗だと思う。

    2015/03/17 リンク

    その他
    sketchlife
    sketchlife ★★★★知識のハブ部分を書籍化、現代人は書籍に敬意を払う。非リア、コピー、炎上、嫌儲。脳は有限。学者・オタクとコミュ障。今の若者は書き言葉コミュ障ではなく、対面話し言葉コミュ障

    2015/03/16 リンク

    その他
    maicou
    maicou 現代人は全員が"発達障害"なんです

    2015/03/15 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 お子さんが女の子で良かった

    2015/03/14 リンク

    その他
    tenshiangel
    tenshiangel 炎上を集客技として仕組んでいる人も多いのです。

    2015/03/14 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso たいていの事は「脳」と言っておけば、それなりに間に合う。

    2015/03/13 リンク

    その他
    eakonkon
    eakonkon ドワンゴ川上会長、「非リアは脳の問題です」

    2015/03/13 リンク

    その他
    bkyo
    bkyo 今の若い人たちはコミュニケーション能力あるよ。だから逆に悩んでる。ないのは1960年代生まれより古い人たち。このおっちゃんの世代。

    2015/03/12 リンク

    その他
    yosak439
    yosak439 とりあえず自分のところでヘイトばらまいてる連中をなんとかしたほうがいいと思うんだ。

    2015/03/12 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton ラ・ムー、「愛は心の仕事です」

    2015/03/12 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 「非リア充意識」はネットの見すぎで他人と自分を比較しまくってる部分も大きいよ。

    2015/03/12 リンク

    その他
    poipoichang
    poipoichang 他にどこに問題があるって説があるの?

    2015/03/11 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 まだまだ寒いと思っていたら、いつの間にかお花畑に蝶々が飛んでいたようです。

    2015/03/11 リンク

    その他
    jksy
    jksy 僕が非リアなのも脳の問題だし身長が平均以下なのもお金がないのも脳の問題。新しい脳に入れ替えれば、リア充になれるし身長も伸びるしお金もガッポガッポ手に入る。ジャンプの最後のページの広告みたいに。

    2015/03/11 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco コミュニケーションは一方通行じゃない。アプローチ能力だけじゃなく、どれだけ被アプローチされやすいかという問題も半分ある。攻守両方の総合点で問題解決される。単体の攻撃力だけ測っても意味は薄い。

    2015/03/11 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 現象の捉え方に関することは全て脳の問題。当たり前のことじゃないのか?

    2015/03/11 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green これが角川グループの将来のトップなんだよな

    2015/03/11 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya ファインマンさん超リア充だと思ってたけどな。

    2015/03/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ネットではうまくコミュニケーション取れるけど、対面となると難しいというのは俺もまさにそうだからよくわかる。

    2015/03/11 リンク

    その他
    maekoya
    maekoya 結構共感するところが多くて良記事だと思う。「非リア」のキーワードは誤解を招きやすいかな。

    2015/03/11 リンク

    その他
    t___s
    t___s おもしろい。割り振りか。

    2015/02/01 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 「脳の問題」という言い方。自分はよく「人間の能力はポイント割り振り制」という言い方をする。川上会長とは一部発言がダブる。どっか似たところがあるのだろう。(本人知らない)

    2015/02/01 リンク

    その他
    bleu-bleut
    bleu-bleut インターネットが生んだ文化の4つのキーワードとして、非リア、コピー、炎上、嫌儲。

    2015/01/22 リンク

    その他
    m-yuking
    m-yuking 発達障害を含む自閉症スペクトラム(ASD)の人はASD同士なら共感しあえるという研究結果が出てるんですがね。発達障害=コミュ障というレッテル貼りはやめてもらいたい。脳の使い方が違うだけ。

    2014/11/28 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info どんな無茶な事柄でも、そこそこ説得力を持たせた一節を作れるのはこの人才能だな。広告塔を担当するなら天才では。(ついていきたくはない)

    2014/11/27 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares いかにもかわんごらしくていいぞー。同意しないけど。

    2014/11/26 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru あとで

    2014/11/25 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 脳の使い方が違うのはその通りだが,最近の社会環境が原因ではなく,DiSCモデルとかエニアグラムとかでさんざん指摘されている,持って生まれた性格の違い。

    2014/11/25 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran イケハヤの人もこれくらいの煽りが出来ればもっと炎上商法で稼げるだろうになあ

    2014/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドワンゴ川上会長、「非リアは脳の問題です」

    後編: ドワンゴ川上会長、「炎上は放置、謝らない」 山田: いきなりの質問なのですが、こういうものを紙...

    ブックマークしたユーザー

    • kotoripiyopiyo2017/09/06 kotoripiyopiyo
    • hdkINO332015/12/08 hdkINO33
    • onnanokom2015/12/02 onnanokom
    • indow2015/03/17 indow
    • j528_do_rosa2015/03/17 j528_do_rosa
    • yasuhiro12122015/03/16 yasuhiro1212
    • sketchlife2015/03/16 sketchlife
    • shunhouse5522015/03/16 shunhouse552
    • skmtic2015/03/16 skmtic
    • maicou2015/03/15 maicou
    • toronei2015/03/15 toronei
    • tatatayou2015/03/15 tatatayou
    • chintaro32015/03/14 chintaro3
    • ryoma1232015/03/14 ryoma123
    • milk1000cc2015/03/14 milk1000cc
    • tenshiangel2015/03/14 tenshiangel
    • tamaso2015/03/13 tamaso
    • mozux2015/03/13 mozux
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事