記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tio259
    tio259 デマ記事。残留農薬が検出されたら輸入禁止だろアホ。そしてグリホサートも農薬だ。輸入小麦は全部検査スルーだとでも思ってんの?未だに撤回も訂正もなし。

    2022/05/30 リンク

    その他
    paravola
    paravola (敵の敵は味方、敵の敵の敵は敵、みたいな)人口増加による食料需要の増大や気候変動による生産量の減少で、世界的に食料の価格が高騰し、輸出制限が懸念されるなか、日本は食の安全保障を確立することができるのか

    2021/09/04 リンク

    その他
    dsb
    dsb アマゾンのアフィリンクで書籍を宣伝する東洋経済の記事にまともな内容のものが無いことはもっと広く知られるべき。質の低い炎上マーケティングレベル。

    2021/08/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 「医師は絶対飲まない危険な薬」系。フードファディズム。

    2021/08/30 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「鈴木 宣弘 : 東京大学大学院 農学生命科学研究科教授」と「グリホサート」・・いつもの。

    2021/08/29 リンク

    その他
    gachakku0131
    gachakku0131 記事とブコメ見て、知識ないとどっちが正しいのかわからんな・・

    2021/08/28 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 元農水官僚のポジショントークかな?

    2021/08/28 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 農業知らなくても教授にはなれるからね…農業経済学なら尚更

    2021/08/28 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 グリホサートと遺伝子組み換えについて、何がどう危険なのか述べないのはミスリーディングでは?このレベルの文章を書く教授、まともに博論とかの指導できるの?大丈夫?

    2021/08/28 リンク

    その他
    fn7
    fn7 発癌性の残留農薬の規制緩和とか狂気の政策だな。

    2021/08/28 リンク

    その他
    keint
    keint なぜか家畜用の餌に小麦って使われていたっけ?と一瞬迷った

    2021/08/28 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 減反政策って2018年までやってたのを最近知って驚いた。今は米が余ってるとか聞いたことがない。もっと安いと助かるのに。

    2021/08/27 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori それだけ大量に食ってても米国民より健康に暮らしてるから我々ジャップはたくましいよな。ラウンドアップとか飲んでも大丈夫だったりするのカナ?まあ、俺は野菜なんかバーガーセットのポテトしか食わねえけど。

    2021/08/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 馬鹿馬鹿しい。トヨタが海外向けに質の劣る車を輸出してるとでも思ってるのか?プランテーションのバナナは現地人が食わないゴミか?むしろ逆だろ。海外に売るものは高く売れるもっとも良いもの売るんだよ。

    2021/08/27 リンク

    その他
    kamocyc
    kamocyc それよりネオニコチノイドが危ない気がするがどうなんだろう https://www.jstage.jst.go.jp/article/toxpt/45.1/0/45.1_S5-2/_article/-char/ja/ http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201908/2019081201.htm

    2021/08/27 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2021/08/27 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 大前提として敗戦国の日本は戦後一貫してアメリカの在庫処理班だからな。アメリカの残飯を食べるより、無形世界遺産にも登録された和食を玄米で安価に食べることが出来ることこそ日本に住む最大のメリットだよ。

    2021/08/27 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo そういえば、会社ではラウンドアップ禁止なんてやってたけど、その後どうなったのだろう。

    2021/08/27 リンク

    その他
    ysync
    ysync

    2021/08/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 国産小麦は品種改良で良いの増えてて、小麦の方がパンや乾麺と潰しが利くので、小麦も米なみに積極的に補助金だせばいいのに。米の乾麺の推進でもいいが。「遺伝子組み換えではない」の基準は緩めではある。

    2021/08/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 薬撒いたり刈ったりしてるあんたが一番危険だろう「これはジャップが食べる分だからいいのだ」

    2021/08/27 リンク

    その他
    Y_Mokko
    Y_Mokko グリホサートをやり玉に挙げてるけど日本の農業でもほぼ同じラウンドアップを大量に散布してるし大差ないでしょ。なぜ米国小麦だけ取り上げるのか?恣意的すぎる。

    2021/08/27 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 小麦に限らず生産補助金を政府が出せば何でも安く買えるんだよね。食料自給率が低いのは完全に政府の責任。

    2021/08/27 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing 日本が輸入するとうもろこし、小麦等の9割は遺伝子組み換え https://cbijapan.com/about_use/usage_situation_jp/ 「遺伝子組み換えでない」の文句もゆるゆる基準。トランプが来日した時の『大きな前進』ツイート。

    2021/08/27 リンク

    その他
    sutego386
    sutego386 あの国は海産物批判する暇があれば、こっちのほう批判したら? どうせ輸入してるんでしょ

    2021/08/27 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana ↓ダイソー等100均ではもうグリホサート扱ってないですよ。ホムセンにはまだあるけど、家庭向けにはお酢成分の除草剤という流れになっていくと思います。

    2021/08/27 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 国防を考えるなら有事のためになるべく自国生産の割合を増やすべき

    2021/08/27 リンク

    その他
    gui1
    gui1 カビは発癌性があり危険。ばら積み貨物船で運送するにあたってしかるべき措置をとるのは当然の話(´・ω・`)

    2021/08/27 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 宗教じみてるな。/ 枯らすためにグリホサートをかけるって斬新だな、小麦生産は乾燥地域でいまいち信じられないけど。そしてそれは流石に嫌かな(個人の感想です)。防カビ材はOK、どうせ殻を剥くし。

    2021/08/27 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 この記事は疑わしいと思う。

    2021/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「リスクのある小麦」の輸入を続ける日本の末路

    「日産にないリスクのあるべ物」が送られている アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を...

    ブックマークしたユーザー

    • yonepon392024/04/02 yonepon39
    • kuusatoru2022/07/21 kuusatoru
    • nagatomo-beautiful552022/07/03 nagatomo-beautiful55
    • choco_potta2022/06/27 choco_potta
    • tio2592022/05/30 tio259
    • shigiryou2022/04/01 shigiryou
    • gungen2021/10/06 gungen
    • paravola2021/09/04 paravola
    • well-doing2021/09/01 well-doing
    • dsb2021/08/30 dsb
    • quick_past2021/08/30 quick_past
    • agrisearch2021/08/29 agrisearch
    • aniyan532021/08/29 aniyan53
    • ikuwomaru2021/08/28 ikuwomaru
    • kikumer2021/08/28 kikumer
    • gachakku01312021/08/28 gachakku0131
    • ashigaru2021/08/28 ashigaru
    • gooseberry07262021/08/28 gooseberry0726
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事