記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    big_song_bird
    big_song_bird 岡田克也民進党代表「働く人の4割が非正規、これを当たり前にしてはいけない」→非正規社員の多い企業1位「イオン」ww。

    2016/07/04 リンク

    その他
    hamajaya
    hamajaya 良い特集ですね!とりあえず保存しました。

    2016/02/24 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 別に非正規社員を雇ったら悪って訳でもないんだが、執筆者の中では半ばそうなってるんだろうな。

    2016/02/23 リンク

    その他
    lololo
    lololo 「地域限定社員」や「事業所限定社員」も、一種の「不定期労働者」なのではないか?と思っている。「雇用期限」がないだけで、実際はパートと同じ扱いをされている労働者も多いのでは?

    2016/02/23 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2016年02月22日

    2016/02/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 1位イオン24万人超。2位日本郵政。

    2016/02/23 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax ページ分割については、PCでブクマボタン並びの印刷クリックすればいい。タダで見てる以上はその程度の手間許容範囲かと思う。ページビュー稼ぎたいんでしょう。

    2016/02/23 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 飲食業をはじめとした接客業は予想通り非正規率高めだけど、それが悪いというわけでもなし、ただデータだけあってもなあ。これを受けた分析の方が必要だと思うんだけどな。

    2016/02/23 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack FC店はカウントされないし関連会社の一括請負でもカウントされないだろう。このデータだけで比較するのは無理筋だ。非正規という働き方に文句はないが経営者とグルになって搾取する正規の連中には心底反吐が出る。

    2016/02/23 リンク

    その他
    dzod
    dzod 小売でトヨタや日立並の従業員数抱えてるイオン凄過ぎだろ。他と桁が違う

    2016/02/23 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis イオン系列の非正規率の高さにワロタ。そりゃ民主盗が消費税増税にこだわるわけだよ。基本的に民主盗は自民盗と同様、労働者の敵。特権階級に成り代わりたいだけの自己中。

    2016/02/23 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 【今週のフクシ・エントリ!】“(上場企業発行の有価証券報告書には)「非正規社員」が「臨時従業員」として規定され、その数が全従業員数の1割以上を占める場合、年間の平均人員を開示することが義務付け”

    2016/02/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 業種的に非正規雇用が多い産業でもないのに非正規率が妙に高い企業がちらほらありますね。そして、ここで自治体を入れるとどうなるでしょうか。地方自治体の職員は4割が非正規雇用という話もあるわけだが。

    2016/02/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 外食・流通が多いな(非正規率)

    2016/02/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past だからなぜ検索しやすいフォーマットにしない・・・。あとイオンがトップなのはアルバイトのフロア店員数がでかいからでしょ?ザル過ぎんよ。

    2016/02/22 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 錚々たる顔ぶれ。経団連そのものだぜ。

    2016/02/22 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari "非正規で働く人は昨年12月で2038万人。全雇用者の38%と10年前の30%前後から増えている。"

    2016/02/22 リンク

    その他
    girlicjam
    girlicjam こんなコメント欄にもクソにもならない藁人形が混じってるところも含めて社会の縮図をみる。

    2016/02/22 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 最新!これが「非正社員の多い」トップ500社 | 企業ランキング | 東洋経済オンラ... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2016/02/22 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 外食や小売はパートやバイトが多くて当たり前だし、業種別とかにしないと意味無いような

    2016/02/22 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 IT系は現場常駐の準委任契約が多いから、これだとランクインしないんだよね。販売、外食はアルバイトが多いのは当然なところ。

    2016/02/22 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle ページが多すぎて見る気無くす。11ページって分割しすぎやろ...

    2016/02/22 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 非正規社員比率の降順で並べてよ。商売によっては非正規が多いのも仕方ない気はする。

    2016/02/22 リンク

    その他
    imahajakokone
    imahajakokone これからどんどん増えますでしょうね

    2016/02/22 リンク

    その他
    bml
    bml 非正規はすぐ首切りだから同一労働同一賃金ってより割増賃金でいいぐらいだよな。

    2016/02/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 非正規でも仕事が回るようにマニュアル化して、給料以上の責任負わなくていい会社は働きやすい。小売のパートは昔から安く、金の無いときの一時しのぎだったが、今はパートの給料だけで生活するの当たり前だかキツイ

    2016/02/22 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 同業のトヨタと日産の非正規率の違いがおもろい

    2016/02/22 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero サービス業とかアルバイトより正社員のほうが待遇悪かったりするし、これ見ただけで良い会社かどうかとかわからんよね

    2016/02/22 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai タイトルみて「それだけだと意味なくね?」って思った。(小並感)バイト先、パート先としてイオンなんてちょうどいいじゃん。

    2016/02/22 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 非正規率95%とか94%の企業は逆に非正規が正規雇用みたいなもんだな。

    2016/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「非正社員の多い」500社ランキング2016

    パート、アルバイトや派遣で働く非正規労働者の数が高止まりしている。総務省の労働力調査によれば、非...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2016/07/30 repunit
    • fusanosuke_n2016/07/04 fusanosuke_n
    • big_song_bird2016/07/04 big_song_bird
    • kyo_ji2016/06/10 kyo_ji
    • sordidrustic2016/03/23 sordidrustic
    • shibure2016/03/18 shibure
    • uuchan2016/02/25 uuchan
    • hamajaya2016/02/24 hamajaya
    • hasetaq2016/02/23 hasetaq
    • piayo2016/02/23 piayo
    • kajika4042016/02/23 kajika404
    • tokage32016/02/23 tokage3
    • kechack2016/02/23 kechack
    • gggsck2016/02/23 gggsck
    • oikaze3702016/02/23 oikaze370
    • sota3442016/02/23 sota344
    • sizukanayoru2016/02/23 sizukanayoru
    • lololo2016/02/23 lololo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事