記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past “これはプロとかそういう話ではないと思うんですよね。作家側のバイアスの話だと思います。実際久保商店さんも「上手くいってないアジャスト例」としてこの画像を貼られているはず。”支持

    2024/05/21 リンク

    その他
    candy296
    candy296 5部でフーゴが敵として登場できなかったり、6部でアナスイが同性愛の相手から変更されたりしたのは少年誌だからだと語られていたよね。自由に書いてほしいし、こういうイレギュラーな掲載誌での新鮮な作風もうれしい

    2024/05/19 リンク

    その他
    higutti3
    higutti3 遂に荒木飛呂彦の脳内を覗き見る事ができる特異能力者が登場。能力名「ヘブンズ・ドアー」

    2024/05/17 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 百合姫で連載してた作家が他社でWEB連載してるけどほとんど百合漫画だぞ。主人公が結婚してるから百合じゃないのかと思わせて女性と不倫するまである。

    2024/05/17 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 荒木先生が「マーガレットだからハッピーエンドにした」って明確に言ってたからなこれについては。/ 青年誌で描いてた人が少年誌に来ると画風変わるよね(Boichi先生、和久井健先生など)

    2024/05/17 リンク

    その他
    tacamula
    tacamula ヤングアニマル読んでた時に三月のライオン浮いてると思わなかったな。有名作品がカラーを規定するとは限らないし

    2024/05/16 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu 新しめの男性誌から女性誌タイトルだと「かげきしょうじょ!」だけど変わんないな

    2024/05/16 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji 強殖装甲ガイバーば雑誌変わりまくってるけど変わったイメージないぞ

    2024/05/16 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik それは荒木飛呂彦氏の特性であって、荒木飛呂彦氏がそうだからまして他は同じなんだ!なんてことはなくね。どっちかっつーと荒木氏をバカにしてるように見える。

    2024/05/16 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 読者層に寄せようとする作家が多いとは思うけど、一概に言えない(作家により作品により媒体による)んではないですかね。

    2024/05/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 荒木先生はジャンプ連載時のジョジョも時間が経つにつれて作風がどんどん変わっていったので(第一部と第6部を比べろよという)雑誌のカラーに合わせてるとは思えない

    2024/05/16 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ヴィンランド・サガ、連載始まった時は週刊少年マガジンだった記憶。アフタヌーンは合ってると思う

    2024/05/16 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead SPUR掲載のGUCCIの話って単行本に収録されてるのかな。読みたい

    2024/05/16 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 ✕雑誌のカラーに合わせる ○雑誌の読者対象に合わせる では?

    2024/05/16 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics いわゆる青年誌が出来たのも少年誌の割に読者の年齢層が上がりすぎたため強制的に入れ替えた。

    2024/05/16 リンク

    その他
    adchange
    adchange 3月のライオンのカラーイラストであかりさんの乳首が透けてたのは、読者層に合わせたサービスだと思ったぞ。

    2024/05/16 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun そらそうよ。編集もいるんだし。むしろ同じだったら編集仕事してないじゃん。話展開や絵柄より登場人物の性別とか年齢とかの方が分かりやすく違う。

    2024/05/16 リンク

    その他
    clapon
    clapon 藤子・F・不二雄先生も「小学◯年生」に連載するドラえもんは各学年に合わせて描き分けてたので… 対象読者を意図してストーリーを描くのは当然かと

    2024/05/16 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni りぼんでうだつが上がらずに、絵柄そのままで、青年誌でギャグ4コマ漫画に転身した芳原のぞみ。りぼん色を逆手に取って生かしてるのに唸った。/そういや花とゆめで、パタリロって完全に浮いてたよな。

    2024/05/16 リンク

    その他
    welchman
    welchman もしもシリーズ「シグルイがりぼんで連載されたら」

    2024/05/16 リンク

    その他
    kisida74
    kisida74 ありとあらゆる出来事に影響を受けるのだろうから、そのうちの単なる1個ってだけや気がする。

    2024/05/16 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 別マってマガジンのことかと思った。 "!?" とかが出てくるんやろうなって

    2024/05/16 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON 心配していた通り「作風」の話なのに「画風」の話とごっちゃにしているブコメが出はじめとるな。(画風のまとめを途中に挟むから)

    2024/05/16 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda >kotetsu306 ①そもそもベルセルクとふたりエッチが似てない(せいぜいセックスが出るだけ)のでそんなもんでは ②あくまで「著者は頭の中の対象読者想像図に合わせる」という主張、想像図が適切とは言ってない

    2024/05/16 リンク

    その他
    vndn
    vndn ウルトラジャンプに移動して以降、エロを意識してるとかなんとか、どこかで言ってた気がする。

    2024/05/16 リンク

    その他
    metamix
    metamix こういう時に限って「編集者が仕事をしたんだろ」という意見が出てこないよな。きちんと仕事してるのに不祥事の時だけ引っ張り出されて憎まれ役にされるばかりで本当に不遇

    2024/05/16 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi 思い込み画のタッチも微差にすぎんやろ。のだめの二ノ宮知子はヤングジャンプに書いたり多彩やけど特に変わったふうには見えなかった

    2024/05/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 うーん、普遍的な話はできてない気がするけど。

    2024/05/16 リンク

    その他
    esbee
    esbee 芸人もマンガ家もウケることが最優先で、表現のギリギリを攻めるのは「それがウケるから」であって表現の自由なんて考えてない、ボーダーラインが時代や掲載誌によって変わるのは当たり前、というスタンスが多い印象

    2024/05/16 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 東京スワンと東リべの話がなかった…

    2024/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、掲載誌が別マになると明確に作風が変わる考察→「雑誌のカラーに合わせて描き分けている」「ジョジョ本編より岸辺露伴編の方が好き」

    久保商店 @KUBOSHOUTEN 例えばあれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、...

    ブックマークしたユーザー

    • gurutakezawa2024/05/23 gurutakezawa
    • quick_past2024/05/21 quick_past
    • candy2962024/05/19 candy296
    • higutti32024/05/17 higutti3
    • sslazio08242024/05/17 sslazio0824
    • pptppc22024/05/17 pptppc2
    • gonsuke2192024/05/17 gonsuke219
    • akinonika2024/05/17 akinonika
    • tacamula2024/05/16 tacamula
    • naruruu2024/05/16 naruruu
    • mongol7772024/05/16 mongol777
    • oreuji2024/05/16 oreuji
    • tk_musik2024/05/16 tk_musik
    • hxhh81072024/05/16 hxhh8107
    • kamezo2024/05/16 kamezo
    • bigburn2024/05/16 bigburn
    • tg30yen2024/05/16 tg30yen
    • hiro73732024/05/16 hiro7373
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事