記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 山崎パン祭りでコスパ最高の商品は「ダブルソフト」→普段食べない層を取り込んでリピーターにする作戦?(謎)本当にうまいパン屋なら割引券なしでもリピーターが増えるかも?/信号機の近くなら防犯カメラがある?

    2024/05/17 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 親がやらせてるのかなと思うと…

    2024/05/16 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss とこのお店なのだろう近ければ行ってみたいが〜

    2024/05/16 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 信号待ち。。交差点等で行っている場合には・・・ 道路使用許可等が必要になる場合がある。その女の子がそのパン屋を勧めたなら客引き行為にあたる可能性がある

    2024/05/15 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura なお大赤字

    2024/05/15 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck じ、児童労働……!/真面目な話、店やってるような家だとわりと「お手伝い」してるよね

    2024/05/15 リンク

    その他
    straychef
    straychef 労働基準法違反じゃね

    2024/05/15 リンク

    その他
    ishokujuu
    ishokujuu これは買っちゃうかもな

    2024/05/15 リンク

    その他
    mike47
    mike47 こんなん絶対行くわ(行ってみたらぼったくりの店だったら困るが)

    2024/05/15 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 合計から30円引きではなく1つ30円引きで何個でも可はかなり安いのでは。

    2024/05/15 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “30の横に横線書いてる!賢い子だ!かわいいし賢くて、商売上手な看板娘ですね!”

    2024/05/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter トゥギャッたんも次の日の朝食がパンになりそう!

    2024/05/15 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb やり手!「ナントカ女子」の「ナントカ」の部分にいい感じの言葉を入れてあげたくなったが、まだ思いつかない。「男子/女子」の元々の使い方ができる対象年齢みたいだけどな。

    2024/05/15 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 多分、俺もチョロイので朝食がパンになる日が多くなるかもしれない。そういう意味で言うと、今ニュースでやってるキャバクラ刺殺事件の男性(貢ぎ)を無下に否定も出来ないとも思うのです。

    2024/05/15 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 普通に関係者が周りで見守ってる気がするよ。何かあったら怖いし。

    2024/05/15 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 事実上のカツアゲw

    2024/05/15 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 買春

    2024/05/15 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 小さなお嬢様のパン購入は、きっとパン屋さんにとっても幸せな出来事でございましたのね。

    2024/05/15 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 小さい子が渡してきたらかっちゃうかもな…物乞いの方法だ…

    2024/05/15 リンク

    その他
    versatile
    versatile 得体の知れないおっさんに手渡しするなんてなんて危ない

    2024/05/15 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 同じ年の男の子でもやって、女の子の場合とどれくらい売り上げに差が出るか社会実験してみてほしい。だいぶ落ちるはず。女性は大人ですら男性よりも同情を得やすく救いの手を得られやすいから、子供ならより顕著では

    2024/05/15 リンク

    その他
    xqu
    xqu 微笑ましいけど、女の子の話し相手が不審者だったら危なかった。リスクのある宣伝方法だと思う。

    2024/05/15 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan ギブミーチョコレートやでおっちゃん!という戦後のアレも、子供にお願いされると承諾してしまう人の脳の働きと分泌されるセロトニンの量に思いを馳せる

    2024/05/15 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 これコピー機で増やして使ったら一発で地獄行きが決定しそう

    2024/05/15 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 信号待ちしてる車に来るなんて危ねぇなと思ったが、この人は歩行者なのかな。免停食らってるのかな(田舎脳)

    2024/05/15 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “ちゃんと¥に-がついてるあたり、今からでも社会でやっていける”

    2024/05/15 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan おまわりさんこの人です

    2024/05/15 リンク

    その他
    ustam
    ustam 児童労働案件。とりあえずこの男を逮捕しよう。

    2024/05/15 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion みゆちゃんよっぽど可愛かったんだろうな。パン屋さんの看板娘だったんだろ。数年後ポニテして店先で営業してたら釣られて買う自信あるわ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon みゆちゃんのおすすめはどれ何だい? 全部! そう来たかー。

    2024/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    信号待ちしてたら小学生くらいの女の子が走ってきて話しかけてきたから何かと思ったら近くのパン屋の娘さんで、俺はちょろいので明日の朝食がパンになった

    すしむら @suciology 帰り道に信号待ちしてたら小学生くらいの女の子が走ってきて話しかけてきたから何...

    ブックマークしたユーザー

    • hamamuratakuo2024/05/17 hamamuratakuo
    • sasamimaind2024/05/16 sasamimaind
    • rohizuya2024/05/16 rohizuya
    • honeybe2024/05/16 honeybe
    • dollarss2024/05/16 dollarss
    • nekoluna2024/05/15 nekoluna
    • pendamadura2024/05/15 pendamadura
    • Goldenduck2024/05/15 Goldenduck
    • straychef2024/05/15 straychef
    • Tomosugi2024/05/15 Tomosugi
    • ishokujuu2024/05/15 ishokujuu
    • neco22b2024/05/15 neco22b
    • mike472024/05/15 mike47
    • NAPORIN2024/05/15 NAPORIN
    • totoronoki2024/05/15 totoronoki
    • tsubasanano2024/05/15 tsubasanano
    • togetter2024/05/15 togetter
    • yamasina672024/05/15 yamasina67
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事