記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamihiroharu
    minamihiroharu ややオフトピだけど、当時のとりみきさんの絵がるんるんカンパニーからスケコマ君/くるくるくりんのあたりで大きく変わってて、あの時期ってとりみきさんだけでなく漫画の変革期だったのかなって思ったりする。

    2024/03/24 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi 鳥山と鴨川つばめは違いすぎるやろ

    2024/03/15 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 結果的に、鴨川つばめは鳥山明の前史になり、山上たつひこは秋本治と高橋留美子の前史になり、前史は忘れられた感がある。江口寿史はイラストレーターとして残るのかな。たがみよしひさ、吾妻ひでおはどうだろう。

    2024/03/12 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 言われてみれば鴨川つばめから鳥山明という流れは確かにありそう。マカロニほうれん荘の扉絵のオシャレさ加減は今見ても刺激的だもの。単行本5〜7あたりの絵柄が一番好き。

    2024/03/11 リンク

    その他
    namuchi
    namuchi 大友克洋と鴨川つばめは、リアタイで体験してないと凄さが伝わりづらいかも

    2024/03/11 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo こうなると正直に書いた方がいいと思うけど、Dr.スランプもマカロニほうれん荘も絵の切れ味と反比例してギャグマンガとして笑えなくなってきて、当時ちゃんと少年だったものとしては、もっと笑わせろよとは思ってた。

    2024/03/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 鳥山の功績をたたえるにしても、鳥山が何らかの始祖だ、革命家だ。みたいな言い方はおかしい。クリエイターは必ず誰かの影響を受けてる。同時期、ギャグ系の少女漫画もポップなの多かったのも影響してないか?

    2024/03/11 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 悪いけど画力が全然違うし・・

    2024/03/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 山田玲司・きたがわ翔「鳥山明と同格だった伝説の神絵師『たがみよしひさ』真似したかったけど、レベル高すぎて真似出来ない!!レジェンドを解説します!!」https://youtu.be/4ML0LXrdebg

    2024/03/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX このへんのタイムラインに宮崎駿も重なるんじゃないかという気がするよなあ。戦後の高度経済成長期の豊かさに支えられ出現してきた作家たち、という見方もできるはずだが

    2024/03/11 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 鴨川つばめが生き残れなかったのはこういう話もあるからな…。 https://twitter.com/wak0990/status/1727219568199037414?t=93NnOE2oNHVywFP0PrwWIA&s=19

    2024/03/11 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 鴨川つばめ氏が忘れ去られたのはなぜというより、鳥山明氏が消えなかったのがマンガ界では奇跡的な出来事なのでは。 本人の資質と担当編集に感謝しかない。

    2024/03/11 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz この辺どれもなぜかコミックが家にたくさんあって物凄い影響受けたけど、なにぶん子供だったもんで本誌の流れとか衝撃とかそういうのはわからない でも雰囲気わかるからこのまとめは楽しい

    2024/03/11 リンク

    その他
    clapon
    clapon 鴨川つばめさんの絵は父が読んでた漫画で見たことあるような?という程度しか知らないけど、私から見たらやはり70年代の絵柄に見えるな… / 他のカルチャーもだけど、70年代は古いのに80年代は今に近く感じる

    2024/03/11 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ただ、鳥山明が生き残って鴨川つばめが忘れられた作家になったのは、その間に何かあると思うんだ。さらに補助線を引くなら江口寿史だし。自分は鳥山明も江口寿史も大好きだけど鴨川つばめはぜんぜんだめだった

    2024/03/11 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 鳥とか鴨とかとりとか

    2024/03/11 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 鴨川つばめの大ファンだった小学生の自分は鳥山明にはそんなにのめり込めなかった。今思うと鳥山明はなんかクールなのよね。鴨川つばめはほうれん荘に住んでるけど鳥山明はペンギン村にはいないだろって感じ。

    2024/03/11 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 この辺は私が幼児だった頃に大学生くらいだった人たちに語ってもらわないとなんもわからん。進めパイレーツ!は何冊か実家にあったな。

    2024/03/11 リンク

    その他
    hamigakiniku
    hamigakiniku 鳥山さんとは遠い気もするけどいいよね。片目隠しのそう子ちゃんが好き

    2024/03/11 リンク

    その他
    wushi
    wushi これとがきデカとパタリロは絵柄もネタも受付けなかったのでまあ

    2024/03/11 リンク

    その他
    gaikichi
    gaikichi この手の同時代横並びで評価考慮すべき論は多くて、1979年ファーストガンダムもいきなり革新的なアニメが出てきたのではなく、1974年ヤマト以来の蓄積があり、ボルテスVはすでに一話完結じゃない大河ドラマのロボアニメ

    2024/03/11 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 鴨川氏以外も作品に取り込んでるミリタリー趣味だけど、日本でも人気のモチーフのナチスドイツ軍は、やってた事は今問題のロシア軍と同じなんだよな…そう考えるとキッツイものがこみ上げてくる。

    2024/03/11 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 当時はチャンピオン黄金期でもあって「指定暴力団秋田書店」なトコもあって、才能が枯渇した…ようなもんなので、秋田書店にマシリトのようなのが居てさえすれば、歴史は鴨川つばめの時代だったかもね

    2024/03/11 リンク

    その他
    emuemu_1976
    emuemu_1976 最初期のキン肉マンなんかも割とマカロニほうれん荘やその周辺のフォロワーなんだよな

    2024/03/11 リンク

    その他
    namita
    namita 鴨川つばめはただのキチガイ(狂気)であって天才の鳥山明とはやはり違うと思う。

    2024/03/11 リンク

    その他
    notio
    notio メジャー誌で行ったという前提を付ければそういう見方はできるけど、マイナーや同人誌、もしくは一般雑誌や新聞まで含めると必ずしもそうではないというのは色々あるよなぁ。

    2024/03/10 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 どおくまんや山上たつひこや永井豪は理解できるけど、鴨川つばめは余り理解できないな

    2024/03/10 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 私は『がきデカ』が好きだったので何かのきっかけで再評価されないかと思っているのだが、時事ネタが多いし難しいか。地方の名品ネタとか、ネタ自体は大人っぽくていいと思うのだけど(まあ下品なのだが)。

    2024/03/10 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom あとやはり大友克洋が。直接の影響ではなくても読者・編集者が求める絵の密度や傾向等でも。少年漫画への影響はゆっくり徐々にだったとは思うが

    2024/03/10 リンク

    その他
    fufuvalso
    fufuvalso ポップな絵や美少女絵にオタクは食い付くけど、昭和の漫画雑誌なんて不良の溜まり場の必須アイテムで、主要読者も不良寄りだから、当時の少年漫画はオタク視点じゃなく不良視点で読んだほうがいいよ。

    2024/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鳥山明追悼から発生した「鴨川つばめ再評価」論~ポップで緻密な少年漫画作画の系譜

    Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500 多くの人たちが...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2024/03/28 toronei
    • minamihiroharu2024/03/24 minamihiroharu
    • mionhi2024/03/15 mionhi
    • dmekaricomposite2024/03/12 dmekaricomposite
    • rodori2024/03/12 rodori
    • kirakiranamevictim2024/03/11 kirakiranamevictim
    • go_kuma2024/03/11 go_kuma
    • namuchi2024/03/11 namuchi
    • adorable2024/03/11 adorable
    • gan22024/03/11 gan2
    • sukekyo2024/03/11 sukekyo
    • honeybe2024/03/11 honeybe
    • quick_past2024/03/11 quick_past
    • guru_guru2024/03/11 guru_guru
    • hisawooo2024/03/11 hisawooo
    • mu_tanga2024/03/11 mu_tanga
    • bugbugbug032024/03/11 bugbugbug03
    • toraba2024/03/11 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事