記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Falky
    Falky 当たり前の話。『行政の都合の悪いことは全てクレーマー扱いして取り付く島もないことになる危険性』などない。「メールなどは若干考慮する」と言ってるだろ。意見の内容だけでなくリソースの奪い方の話をしてんだよ

    2023/10/27 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 外部に公表してる番号は自動音声案内でワンクッション入れるのがいいと思うんだよな。

    2023/10/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 名を名乗らないでクレームする人も多いみたいだからなあ……。

    2023/10/26 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 暇人が多いんだな

    2023/10/26 リンク

    その他
    yagigahana
    yagigahana この記事を見て快哉を叫ぶのは、菅官房長官の木で鼻を括った答弁を囃し立てるのと何が違う?この軽薄な風潮は維新的な政治と通底していると感じる。獣害対策は普通にやるべきとして。

    2023/10/26 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata クマは食用にできるって言ってる人いるけど、生きた状態で屠殺場に連れて行って衛生的な環境で処理できる家畜と違って、ジビエはその辺の衛生基準をクリアするの難しいから、そう簡単に流通は出来ないはず。

    2023/10/26 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 youtubeで広島安芸高田市の議会問題とかとんでもない再生数だよね。これもそういう連中に消費されそう。スカッとジャパン的。

    2023/10/26 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu そもそも秋田県庁に県外から電話をかける必然性が見当たらない。業務取引など個別の電話やメールで済む。

    2023/10/26 リンク

    その他
    secseek
    secseek 知事自ら堂々と言い切ることで、現場の方も同じように対応できるようになってすばらしいと思います

    2023/10/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter クマの被害、早く収まるといいね…。

    2023/10/26 リンク

    その他
    uniR
    uniR 実際のところ公聴担当者は電話を切っているんだろうか、自分だったら結構覚悟がいりそうだ

    2023/10/26 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 良いと思うよ。ナンバーディスプレイにして、県外からのクレームは切ればいいんじゃないかな⁇

    2023/10/26 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero なんかの営業電話みたいにさっさと結論言わないクレーム電話が増えそうな気もする。秋田県がんばれ。電話番号で拒否できたらいいのにね

    2023/10/26 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 行政としては間違ってるが、行政の長としては信頼できる。まず手続きの正しさよりも喫緊の対応として命と向き合うのは良いと思う。喫緊でないならじゃこ天発言や地鶏発言をしないように正しさが先にあってほしい。

    2023/10/26 リンク

    その他
    takashi0314
    takashi0314 悪質なのはログとって訴えればいいと思うね

    2023/10/26 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus こればかりは支持しかない。

    2023/10/26 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo この件はおっしゃる通りなところなんだけど、完全に「やってやったぜポルノ」に変えられちゃってるの、なんだかな、という気持ちになる。

    2023/10/26 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian この件はこれでいいのかもしれんが、行政の都合の悪いことは全てクレーマー扱いして取り付く島もないことになる危険性をはらんでいる。

    2023/10/26 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda こんなことで電話する奴は過不足なくクレーマーなので無視したいところ。

    2023/10/26 リンク

    その他
    klaps
    klaps ゴロツキ動物熊に拳をあげましょう!威嚇射撃ではなく全弾命中でございます! とかいいそう

    2023/10/26 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 動物かわいそう勢からのクレーム電話か

    2023/10/26 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 電話ってリソースを奪われる最たるものだよな。時間も人間もとられるのにスパッと終わらないことが多くてコスパが悪すぎる。

    2023/10/26 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 四国は貧乏くさいって言った人?

    2023/10/26 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro じゃこ天に対する抗議もすぐガチャン

    2023/10/26 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento 業務妨害と言うことによって、応対する職員も駆除する猟友会もそこに無駄なリソースが割かれることもなくなるし、知事が物申すことで電話そのものを抑制する効果も出てくるだろうな。

    2023/10/26 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion まあ名誉挽回出来て良かったやん。増えすぎた熊は害獣でしかないからな。熊を殺すな!と電話で抗議してる奴はイタ電と一緒。名前と住所(県庁所在地まで)を晒すべきじゃないか?県庁前で暴れてたら逮捕すれば良い。

    2023/10/26 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 例の熊森とかいうカルト団体、迷惑過ぎる

    2023/10/26 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 秋田 )(一定数駆除にまったく異論はないが、追い詰められて射殺された動物にまるで凱歌あげるみたいに「都会人がシビエ料理におおはしゃぎ」してるの見ると、なんかな、となるのよ。まあ感傷ですわ)

    2023/10/26 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 何故か業務妨害するクレーマーは自分を客だと思い込む妄想癖をお持ちらしいし、このぐらいバッサリやっていかんとどーにもならんわな、実際。県民の生命財産を優先する知事の姿勢、たいへん良いと思うます。

    2023/10/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあこの手の正義感ぶったクレーマーは暇なだけだからな。これで十分だろう。

    2023/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    記者「クマの駆除に抗議の電話もあるようだが」秋田県知事「すぐ切ります 業務妨害」地域住民の人命がかかってて遊びではないからな

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa 記者「クマの駆除に抗議の電話もあるようだが」 秋田県知事「す...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562023/11/09 mieki256
    • tsubasanano2023/10/29 tsubasanano
    • gui12023/10/28 gui1
    • Falky2023/10/27 Falky
    • Gragra2023/10/27 Gragra
    • natu3kan2023/10/26 natu3kan
    • prjpn2023/10/26 prjpn
    • yagigahana2023/10/26 yagigahana
    • jou_cool2023/10/26 jou_cool
    • confi2023/10/26 confi
    • chocolat812023/10/26 chocolat81
    • Utasinai2023/10/26 Utasinai
    • mawhata2023/10/26 mawhata
    • ninamu2023/10/26 ninamu
    • a1ue02023/10/26 a1ue0
    • chachateanilgiri2023/10/26 chachateanilgiri
    • yaneshin2023/10/26 yaneshin
    • hankatsuu2023/10/26 hankatsuu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事