記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sanam
    sanam むしろ常識だと思ってた。若い頃短期間居候させてもらってた友達が保母さんやってて、その時彼女から聞いた。記事中の殺人事件が起きる前だった筈。

    2023/12/18 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 これはこわい。

    2023/10/11 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke クレしん読んだばかりだが、母のみさえの代わりに、事前の連絡なしに他人の近所のおばさんやななこ姉さんが迎えに行ってる事がある。こういうのが許容される世界がいいが、現実だと連れ去りかもと思われるよね。

    2023/10/08 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 散々既出だが「事情を共有すべき領域」だよね/娘が世話になっていた保育園は、基本私が送迎だったが、たまに妻や上の息子が迎えに行ってたが何も誰何されることはなかった。セキュリティ面ではヤバかったかな

    2023/10/07 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 誰か自宅寿司増田のURLお願いしたいところ

    2023/10/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 本校でも「何年何組の誰それさんについては、離婚した元夫から下校時刻等の問い合わせがあっても回答せず教頭に繋ぐように」とか職員間で情報共有されてる子がいる。ちゃんと聞いといた方がいいんじゃないかな。

    2023/10/07 リンク

    その他
    kk255
    kk255 甥とか姪でも登録した人でないと、親が病気とかの緊急時の迎えもダメなのが普通かと思ってたが。

    2023/10/06 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 「さっきパパがお迎えに来られましたよ」タイプの情報漏洩はどうすりゃいいんだろ。そんな人いませんって言うのもおかしいし

    2023/10/06 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 保護者の証明書みたいなものを提示するステップはどこの施設にもあるものではないの?

    2023/10/06 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 2要素認証みたいなのが必要になる?

    2023/10/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 俺も家が面倒だから、幼稚園の頃「知らない人」が迎えにきて、ばあちゃんがクッソキレて、パトカー集まってきたわ ( ˘ω˘ ) メッチャオボエテル

    2023/10/06 リンク

    その他
    togetter
    togetter こういうことが”結構ある”っていうのが怖いね…。

    2023/10/06 リンク

    その他
    touhumog
    touhumog 小学生の時離婚した親の一方が校長を通して授業中迎えに来て、何の説明もないまま一時保護所に入れられて親権裁判の為1年以上保護所、2年以上施設だった。裁判でもこれが連れ去りか争点になってた。

    2023/10/06 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 放置したら保育園にも飛び火するやつだ。

    2023/10/06 リンク

    その他
    letra
    letra 毎年家族写真を提出して、そこにない人には絶対に引き渡ししないシステムになってる。ちゃんとしててありがたい

    2023/10/06 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 今は登録している人以外に子供渡さないよ

    2023/10/06 リンク

    その他
    differential
    differential そもそも保育園や幼稚園、小学校って、お迎えする保護者IDみたいなのぶら下げてないと引き取り出来ないようになってない?セキュリティ甘すぎ保育園が多いってことなのかな

    2023/10/06 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 深刻なケースなら母親が保育園に事情を先に話しておくべきだと思うのだが。保育園に察するのを求めるなよゴミ母親。

    2023/10/06 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia 保育園は普段のお迎え担当者以外が来る時はあらかじめ連絡する決まりだった。じゃないと連れ去りとかあるからねマジで。

    2023/10/06 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs そういえば『3月のライオン』で、妻子捨て男と呼ばれた父親が、保育園前に張り込んでいたな。

    2023/10/06 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 事前に事情を把握しておいたほうが良さそうな事案だが…

    2023/10/06 リンク

    その他
    kukky
    kukky こういうの四半世紀くらい前から踏み込むべき領域になってると思うんだけど

    2023/10/06 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 「むしろ話を聞いた方がいい」

    2023/10/06 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 いつもの人以外はチェキを撮るようなノリで子供とお迎えの大人の写真を撮る必要があるのかも。もしもの時誰が迎えに来たかの証拠にしかならないが。/いつ頃からか知らないが、学校行事等写真も映り込みNGの確認あるの

    2023/10/05 リンク

    その他
    colorless4
    colorless4 せめてルパンであれ!

    2023/10/05 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 これを踏み込んじゃいけない領域だと考える保育園幼稚園にはあまり通わせたくはないな

    2023/10/05 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 そのためになんか符丁みたいの持たせてるんじゃないんだっけ

    2023/10/05 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan DV避難中だとかに聞く話だ。怖いよね…

    2023/10/05 リンク

    その他
    gabill
    gabill 「私以外の人がお迎えに来たりしてませんか?」「いえ、そんなことは...」→「うちの子を迎えに来ました」「あれ?さっきもいらっしゃいましたよね?」「馬鹿モーンそいつがルパンだ!」

    2023/10/05 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 この女の方が(国際的な認識では)誘拐犯の可能性もあるのでは。世界では特に問題がないのに、父親に会わせないのは誘拐とみなされる。人権に疎いニッポン・リベラルは頑なに認めようとしないが。

    2023/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子供のお迎えに来たお母さんが「私以外の人がお迎えに来たりしてませんか?」と言ってきた→深刻な事情があるケースも

    さいお なお @saionao_ たまに保育園の先生・現役シッターの漫画家。 竹書房『さいお先生は今日も子ども...

    ブックマークしたユーザー

    • sanam2023/12/18 sanam
    • brimley32023/10/11 brimley3
    • bfour2023/10/10 bfour
    • umiusi452023/10/09 umiusi45
    • mionosuke2023/10/08 mionosuke
    • localnavi2023/10/07 localnavi
    • Windfola2023/10/07 Windfola
    • filinion2023/10/07 filinion
    • maturi2023/10/07 maturi
    • dounokouno2023/10/07 dounokouno
    • kk2552023/10/06 kk255
    • Goldenduck2023/10/06 Goldenduck
    • i7see2023/10/06 i7see
    • strawberryhunter2023/10/06 strawberryhunter
    • demcoe2023/10/06 demcoe
    • daruyanagi2023/10/06 daruyanagi
    • togetter2023/10/06 togetter
    • touhumog2023/10/06 touhumog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事