記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nentaro
    nentaro 都立病院の知り合いが青ヶ島に診療支援に行ってたけど、2回目は行きたくないと言ってたな。

    2023/09/23 リンク

    その他
    daiouoka
    daiouoka ちょうど青ヶ島に移住するマンガを読んだところ→https://seiga.nicovideo.jp/comic/65490

    2023/09/23 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard まずはレゾネーターを設置します

    2023/09/23 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 後藤羽矢子。八丈小島のマレー糸状虫症(バク)みたく、原因特定して風土病は解決したけど金になる産業がなくインフラや教育も貧弱だったから、全員で移住し無人島になったみたいな歴史とかある所もあって離島って大変

    2023/09/22 リンク

    その他
    nelgigante
    nelgigante 全部読んだ、面白かった!アクシデントも楽しんでて良い。/ トップブコメは先のブコメに対して言ってることか。漫画に対して言ってるのかと思った。

    2023/09/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 往復ヘリ予約してから行かないと島に何日も閉じ込められてしまうってことね・・・。

    2023/09/22 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master id:table この文脈で日本語まるで理解できてないの読解力なさすぎワロタ

    2023/09/22 リンク

    その他
    ustar
    ustar 密造酒漫画家の後藤先生じゃないですか(やめなさい)

    2023/09/22 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「エグくない後藤羽矢子せんせー」なのかな、どうなのかなと読んでいたらKindleに続いてしまった。こんだけ上陸も離脱も困難な島ってことはヤバくなるのだろうけど。匂わせてるし。

    2023/09/22 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 全部読んだ。おもしろかった

    2023/09/22 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ポチった。良い宣伝。

    2023/09/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 廃道マニアが青ヶ島で藪漕ぎする記事をかつて読んだ記憶。面白かった。

    2023/09/22 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 後藤先生は頭いいから離島するときの困難さも織り込み済みでこのスケジュールを組んだんだろうなって思った

    2023/09/22 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard どんなマンガになるんだろうか?

    2023/09/22 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 ヘリコプター🚁乗るのに体重聞かれるなんて!!

    2023/09/22 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 北方領土ではなく

    2023/09/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain この引きはいいなあ。起こるトラブルが推測できるけど気になってしまう

    2023/09/22 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain YouTube見まくってたなら脱出困難なことくらい当然知ってたはずだが。

    2023/09/22 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 デスゲームの導入かと思った

    2023/09/22 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 青ヶ島行ってみたい。

    2023/09/22 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 命がけの安全な旅が出来るのはもう日本くらいしかないと思う。

    2023/09/22 リンク

    その他
    surume000
    surume000 国内で行ってみたい場所のひとつだなあ

    2023/09/22 リンク

    その他
    fishma
    fishma 俺も旅行で行ったことあるよ青ヶ島、行きも帰りもヘリで。だいぶ昔に崩落して途中でただの断崖絶壁になる港への坂道とか、めっちゃ怖くて楽しかったなあ。観光地として整備されてるわけじゃないのは注意ね

    2023/09/22 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 南鳥島は港湾工事業者か調理師なら薄給狭枠やけどいけるよ。/沖縄県にある無人島とか無名な小島とかがちょっと気になる。硫黄島は一般人や元住民に解放すべき😠

    2023/09/22 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai BTOOOM 二期、まだかな。待ってるぞ(無人島連想)

    2023/09/22 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 営業頑張っとる。現代の漫画家はこういうスキル、活動も必要なのか・・。

    2023/09/22 リンク

    その他
    tori_toi
    tori_toi 八丈島行ったことあるけど、冬は本当に欠航率高い。ANAの国内便で1、2を争う欠航率。(争うのは釧路)行った日が久しぶりに船ついたらしく、牛乳並んで喜ばれてた

    2023/09/22 リンク

    その他
    bildkampf
    bildkampf 青ヶ島チャレンジはできてない。うらやましい。閉じ込めくらった知人は数人知ってる。マーカスにも興味がある。

    2023/09/22 リンク

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa シマダス欲しいなと思ったまま後回しになってたことを思い出した。来月中に買おう

    2023/09/22 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 気になったので続き買って読んだ(500円くらい)。これがかなりすさまじい脱出劇だった。こりゃあ大変だ。でも楽しそう。島寿司食べたいという感想が。

    2023/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【セルフまとめ】日本一上陸困難な離島に行った話

    後藤羽矢子 @hayakogoto この後、冒険編、脱出編、旅の小ネタ編へと続く一冊になります。kindle読み放題...

    ブックマークしたユーザー

    • rryu2023/09/28 rryu
    • yuzuk452023/09/25 yuzuk45
    • nentaro2023/09/23 nentaro
    • daiouoka2023/09/23 daiouoka
    • k_wizard2023/09/23 k_wizard
    • beiru2023/09/23 beiru
    • narukami2023/09/22 narukami
    • bluecag2023/09/22 bluecag
    • hazakura3312023/09/22 hazakura331
    • xKxAxKx2023/09/22 xKxAxKx
    • MochidaHuoshi2023/09/22 MochidaHuoshi
    • natu3kan2023/09/22 natu3kan
    • nuemoarukebashigokareru2023/09/22 nuemoarukebashigokareru
    • hyolee22023/09/22 hyolee2
    • nelgigante2023/09/22 nelgigante
    • kaitoster2023/09/22 kaitoster
    • babelap2023/09/22 babelap
    • chinpokomon_master2023/09/22 chinpokomon_master
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事