記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nikumin
    nikumin てりたま推しとしては、構成素材が近しいのにてりたまと月見で話題になる量が違うように見えることが悔しい

    2023/09/14 リンク

    その他
    kk255
    kk255 パンの種類と、ソースとベーコンの有無が違うってもう別物だろう

    2023/09/14 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa バイトに言うのもなんだが、「働いた事も無いのに同じとか言わないで」と言われると、働かないと違いがわからない程度なのかと思ってしまうね。

    2023/09/13 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 言われて初めて気づいた人わりといそう

    2023/09/13 リンク

    その他
    mogmogkuma
    mogmogkuma ソースはもちろんのこと、バンズがしっとりふわふわで美味しいと思う

    2023/09/13 リンク

    その他
    caonashi
    caonashi マヨ系苦手なので月見フィーバーに乗れない。今はソース抜きも注文できるから一度食べてみるか、と思ってたけどソースが肝なのか。

    2023/09/13 リンク

    その他
    yahsusu
    yahsusu なぜイナダが消したのかといえば、イナダは、なぜ月見バーガーを買うのか(それは月見バーガーはその価値につながるだけの違いがあるから)のつもりでツイートしたが、コンサルのように取られると気付いたからでしょ

    2023/09/13 リンク

    その他
    zukasamaya
    zukasamaya この時期は株主優待券が届くので、優待で月見バーガーを食ってる。

    2023/09/13 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 クルーさんは臨時ボーナス出てほしい貢献度。働いてる人の自社愛や自社商品愛、ほほえましくて好き。

    2023/09/13 リンク

    その他
    kilinbox
    kilinbox エグチを注文するたび洋介を思い浮かぶんだよなぁ

    2023/09/13 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely エグチのチープなケチャップ味がいいんじゃないかと思ってる。あとスパチキのソースも好き

    2023/09/13 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog それよりも「エグチ」という呼び方が市民権を得ていることに驚いた。全国の江口さんはどう思ってるのか

    2023/09/13 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi バンズもなんか普段と違うしな(俺は普段の方が好き)

    2023/09/13 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama マックの月見は黄色いバンズのために買ってる

    2023/09/13 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 違いを初めて知ったので、月見を食べたくなっちゃった

    2023/09/13 リンク

    その他
    repunit
    repunit 月見よりてりたまなので……月見にチーズが入ってると食べる気がなくなる。

    2023/09/13 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 エグチってのパサパサしてると思ったらソースがちがうのか

    2023/09/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 当たり前である。

    2023/09/13 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl マジで一回も買ったことない

    2023/09/13 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 一方その頃バーキンはパイナップルを挟んだハンバーガーを月見と言い張っていた

    2023/09/13 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ エグチが出た時にソース違うけどこれって安いのに9割月見、てりたまじゃん!と思って喜んで頼んでたら全然ダメだああああってなったの思い出す

    2023/09/13 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 申し訳ないんだが俺は冒険しないチキンなのでテリヤキバーガーしか食わんのだ、すまんな

    2023/09/13 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool なぜマクドナルドが一年中あるのに値段が倍以上のバーキンやクアアイナで食べるのか、ってこと?そりゃマクドナルドよりも圧倒的に美味しいからさ。

    2023/09/13 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 なんかきっとソースとかが違うんだろうなって思ってたらやっぱそうだった。卵そんなに好きじゃないから食べないけど

    2023/09/13 リンク

    その他
    funifunix
    funifunix あとピクルスの有無もデカいよ

    2023/09/13 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu 月見と名乗るだけあって和のウェット感がある モスのバーガーとマックのバーガーくらい違う でもわたしはピクルス入りのドライでアメリカっぽいエグチーが好き

    2023/09/13 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru エグチが出た時、これでいつでも月見バーガーに近いものが食べれるなと喜んだが、食べてみてハンバーガーに玉子入れただけじゃ代替にはならんよなとガッカリした思い出。

    2023/09/13 リンク

    その他
    mys31055
    mys31055 今度両方一緒に買って食べ比べてみよう。

    2023/09/13 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 はてブに上がってくるコメントしか知らんけどイナダシュンスケさんって割と適当なこと呟くよね。

    2023/09/13 リンク

    その他
    whev
    whev 実際食べていない人ほど比較してマウントとりたくなる。実際食べている人はその違いがわかっているからその船には乗らない。

    2023/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜエグチが一年中あるのに値段が倍の月見バーガーを買うのか?→現役クルーが熱弁「月見が成り立つ理由はソース」

    イナダシュンスケ @inadashunsuke エリックサウスとかの中の人/変態料理人/ナチュラルボーンいしん...

    ブックマークしたユーザー

    • yuuki55552023/09/18 yuuki5555
    • hiroyukixhp2023/09/14 hiroyukixhp
    • nikumin2023/09/14 nikumin
    • kk2552023/09/14 kk255
    • naggg2023/09/13 naggg
    • aramaaaa2023/09/13 aramaaaa
    • kijtra2023/09/13 kijtra
    • mogmogkuma2023/09/13 mogmogkuma
    • amring2023/09/13 amring
    • ktmtto2023/09/13 ktmtto
    • caonashi2023/09/13 caonashi
    • yahsusu2023/09/13 yahsusu
    • zukasamaya2023/09/13 zukasamaya
    • nsdtks2023/09/13 nsdtks
    • maidcure2023/09/13 maidcure
    • hatsan82023/09/13 hatsan8
    • kilinbox2023/09/13 kilinbox
    • sextremely2023/09/13 sextremely
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事