記事へのコメント202

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sumie
    Sumie コレひょっとすると「いつでも死ねる」みたいな話だったりしない?

    2023/08/12 リンク

    その他
    jamg
    jamg マクドナルドが最近食べられなくなってきたんでそのうちとんかつもダメになるのかと思うと悲しい気持ちになってくる

    2023/08/12 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 毎日トンカツ食うには、まず胃腸を鍛える必要あるな。650円の朝飯もだけど。

    2023/08/12 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo ヘビロテしてる松のやのカロリー表見たら800Kcal超えで震えた

    2023/08/12 リンク

    その他
    ustar
    ustar 家族6人養う年収はあるけど自分のお小遣いではとてもトンカツを自由に食えない

    2023/08/12 リンク

    その他
    frontline
    frontline 1日1トンカツは年齢とともに困難になるとおもうので、高齢化に伴う逓減も計算にいれないと誤算を招く!(←マジになるなw)

    2023/08/12 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya ごつ盛りなら何とか達成できるか。

    2023/08/12 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 面白い

    2023/08/12 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 毎日とんかつって海原雄山に怒られる気がする。

    2023/08/12 リンク

    その他
    azzr
    azzr 「いつでも」なんだから、n食食べた直後にでももう一食食べられなきゃいけない。常に食べ続けることができるだけの財力と消化能力と不眠耐性が必要。/「食べたいときにいつでも」くらいに制限しないと。

    2023/08/12 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji いや、額面年収は今や200%時代ですよ奥さん。そしてエンゲル係数15%も無理がある。

    2023/08/12 リンク

    その他
    Cru
    Cru 異様に年収高めに出る最大の原因は食費15%に置いてるとこなのに、それに対するツッコミの少なさが興味深い

    2023/08/12 リンク

    その他
    gm91
    gm91 食いたい時にいつでも食える健康なカラダを維持できるようになれよ、と考えると単純に年収だけでは語れなくなる。

    2023/08/12 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 年収的ではなく身体的にいつでもは食えん

    2023/08/12 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 「いつでも食える」が「毎日1食」の前提が

    2023/08/12 リンク

    その他
    preciar
    preciar 「いつでも」って、「思い立ったら大きな贅沢とも思わず金を出せる」って意味だと思うので、毎日食える年収を想定するのは無理があると思うんですよ。「パッと出せる金は手取り月収の何%か」で考えた方が良くない?

    2023/08/12 リンク

    その他
    ga86
    ga86 この素晴らしい研究に感動するとともに日本の貧困を憂う

    2023/08/12 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 まあとんかつ程度の贅沢を毎日する、ということなら成立するかな。さすがに毎日は好きでも食べへんやろ。

    2023/08/12 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 「トンカツをいつでも食える収入」は「トンカツを毎日食える収入」に近いだろうという話をしているのに、なぜか「トンカツをいつでも食えることと毎日食えることを同一視してる」と思われてて可哀想

    2023/08/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 松のやはともかく、毎日トンカツを食う前提がおかしい。ただ体感としては合ってるような。ローンの返済が終わって、貯金投資をスタートさせた頃からお高めのご飯を食えるようになった。

    2023/08/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 未だに1日5食とか量を食うので無理だ

    2023/08/12 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 美味しんぼのこの回の頃のとんかつ定食のイメージは900円ぐらいじゃないかな。いつでも食べられる、は、週3で食べようと思ったら食べられる、程度で試算すればいいのでは。ただ、これ、家族連れだとどうなるんだ……?

    2023/08/12 リンク

    その他
    doko
    doko 「1食2,000円くらいをいつでも気軽に用意できること」以外のどういう意味に解釈できるの?

    2023/08/11 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba トンカツを食べたいと思うのは数ヶ月に一回で、その時に躊躇せず食べられてるからちょうどいい生活になってるかな。そもそも作中の発言もそういう事だと思う。

    2023/08/11 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 達成する頃には、胸焼けで半分食べれませんでした。以来お店にいけなくなった。

    2023/08/11 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner 前提条件などの意見が散見される中「そのうち健康診断の結果でいつでもは食えないようになる」というトップブコメが真理かつ物悲しい。

    2023/08/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 その年収だと、「額面年収は手取り年収の125%」という前提は成り立たないな。もっと持っていかれる

    2023/08/11 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 とんかつ定食は平均900キロカロリーほどあるという。トップコメントを見ながら、確かに毎日食べることはできないなと思った。(他の食事が粗食になりすぎるようにおもう)

    2023/08/11 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin どこが研究やねーん

    2023/08/11 リンク

    その他
    kamm
    kamm 仕事できなさそう

    2023/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テーマ「トンカツをいつでも食える」ようになるために必要な年収を雑な自由研究した話

    直 @touch_me_city ここ一週間、死ぬほど「かつや」のテレビCMを見かけます。夏休み中で毎日の昼の献...

    ブックマークしたユーザー

    • rinrinbell2023/08/28 rinrinbell
    • catcoswavist2023/08/17 catcoswavist
    • tg30yen2023/08/14 tg30yen
    • dreamyou2023/08/14 dreamyou
    • shachiko19842023/08/12 shachiko1984
    • toksato2023/08/12 toksato
    • tatatayou2023/08/12 tatatayou
    • yogasa2023/08/12 yogasa
    • Sumie2023/08/12 Sumie
    • takanq2023/08/12 takanq
    • kaokaopink2023/08/12 kaokaopink
    • jamg2023/08/12 jamg
    • osakana1102023/08/12 osakana110
    • kirarapoo2023/08/12 kirarapoo
    • ustar2023/08/12 ustar
    • frontline2023/08/12 frontline
    • NAPORIN2023/08/12 NAPORIN
    • rohizuya2023/08/12 rohizuya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事