記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    netafull
    netafull “敷地面積400平米「以上」の家しか建てられない、町内会の入会金50万、日本で圧倒的No.1の高級住宅街”

    2023/05/17 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ポータルが二つあるけど入り込むのに躊躇するやつだこれ

    2023/05/10 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 渋谷区もほとんどのエリアで分筆ダメになったし、松濤とか神山町とかは200平米以上じゃないとダメとかあるよな

    2023/05/10 リンク

    その他
    polymoog
    polymoog 港区は港区ならどこでもいいってわけではなく麻布以外はそこまででもなく、麻布でも何町なのかによる。ただその頂点は間違いなく麻布永坂町。

    2023/05/10 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu 今頃気がついたヤツっているんだw

    2023/05/10 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “芦屋の超高級住宅街「六麓荘町」。町内会の入会金50万、敷地面積400平米以上の家しか建てられない。ストリートビューで探検するだけで楽しい。神戸に観光行った時、周りをドライブ全部美術館とか図書館みたい”

    2023/05/10 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark よく分かんねえけど、「生誕ガチャSSRでよかったね、一生俺の前に現れないでくれ」としか思わん

    2023/05/10 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ハルヒのちゅるやさんが住んでるあたりだっけ?

    2023/05/10 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 400平米あればこんなもんじゃないの。成城とか松濤とかは同じ広さだと倍はするんじゃないかなぁ。

    2023/05/10 リンク

    その他
    well-doing
    well-doing 結婚してください

    2023/05/10 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 六麓荘に住んでる人はお手伝いさんが買い物も何も電話一本で百貨店の外商が豆腐ひとつ持って飛んでくる。

    2023/05/10 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 岸辺露伴連想した。

    2023/05/10 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ホントのホントにマンガみたいなところやな。マンガに出てくる金持ちお嬢様がまんまで存在してそう。夢がある話だ!

    2023/05/10 リンク

    その他
    goldenPaOoon
    goldenPaOoon 昔(半世紀以上前)は六麓荘なんてお上りさんで昔からの家柄は芦屋川沿いに住むのよ。と何度も聞いた。今でも芦屋最高額は芦屋川沿いにある。

    2023/05/10 リンク

    その他
    moriken1098
    moriken1098 額がデカいせいか桃鉄みたいで草

    2023/05/10 リンク

    その他
    take1117
    take1117 静かな環境と行き届いた設備、トータル的にはお得なんだろうな…金持ちほど金を使わない。

    2023/05/10 リンク

    その他
    rub73
    rub73 憧れは妬みに変わりやがて争いへと発展する。知られるぬうちが花かな。

    2023/05/10 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 相続厳しそう...

    2023/05/10 リンク

    その他
    throwslope
    throwslope と、タワマンごときにも住めない方々が申しております

    2023/05/10 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 闇バイトが流行るわけだよな。

    2023/05/10 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 芦屋は分家で、帝塚山が本家なんて話を聞いたことがある。全然高級住宅地のイメージなかったんだけど、確かにデカい家はある。

    2023/05/10 リンク

    その他
    buluffel_branche
    buluffel_branche 相続税100%にしよ。生まれだけで人間ここまで差ができて良いわけない(血涙)

    2023/05/10 リンク

    その他
    rider250
    rider250 米国のアップタウンもそうなんだし俺の出身地も同じなんだけど、どうして金持ちって山(斜面)に住みたがるんだろ? なんかメリットがあんの? 俺とか歩くのにも自転車にもキツくていや!という印象しかないんだが。

    2023/05/10 リンク

    その他
    touhumog
    touhumog ありあまる富を持つ人々の話、すきだな

    2023/05/10 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 自分が稼いで一代で成り上がったのか、金持ちの家に生まれたかの違いは大きいよ。

    2023/05/10 リンク

    その他
    beed
    beed タワマンとかは本人がちょっと成功すれば住めるからね。六麓荘とかはいわば貴族だよね。近代化で多くの貴族が没落していったように、そうした人たちも相続とかでガチガチに〆て格差是正すべきと思うけどね。

    2023/05/10 リンク

    その他
    panoramaafro
    panoramaafro なんで歩道が無いの? そんな車通らないから気にしなくて良いのかな。

    2023/05/10 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 昔は芦屋川の西岸、阪神より南側の平田町や、阪急芦屋川の北側の山芦屋、山手町にも大邸宅が結構あったが、さっき google map で見たら再開発されて小さな家ばかりになっているね。相続税からは逃れられ無さそう...

    2023/05/10 リンク

    その他
    yfa02050
    yfa02050 相続どーするんだろ。分筆できない上に、売るに売れない(買い手が限られる)が、評価額は土地に対してフルについちゃうし、詰みそうだけど‥。

    2023/05/10 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 お前らほんと貴族とか好きだよな。

    2023/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タワマン住んでます!港区住んでます!より『実家が六麓荘町にあります』という人物の方が本当にヤバい

    どん💀 @don_dorei 「タワマンに住んでます!」とか「港区に住んでます!」みたいなのはそんなに驚かな...

    ブックマークしたユーザー

    • rin512023/05/18 rin51
    • netafull2023/05/17 netafull
    • sterope2023/05/15 sterope
    • mirinha20kara2023/05/15 mirinha20kara
    • geopolitics2023/05/14 geopolitics
    • Okaz2023/05/13 Okaz
    • dddeee2023/05/13 dddeee
    • k_wizard2023/05/12 k_wizard
    • pkeratta2023/05/11 pkeratta
    • latteru2023/05/11 latteru
    • stone7jp2023/05/10 stone7jp
    • i_am_aoi2023/05/10 i_am_aoi
    • timetrain2023/05/10 timetrain
    • nmcli2023/05/10 nmcli
    • sc3wp06ga2023/05/10 sc3wp06ga
    • yogasa2023/05/10 yogasa
    • amring2023/05/10 amring
    • i1962023/05/10 i196
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事