記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soramimi_cake
    soramimi_cake ギッフェン財料理

    2022/11/28 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 ポトフとの違いは(意外かもしれませんが)ポトフは本来あくまで「肉を食べるための料理」であり、実は野菜は必須ではないという点ですかね。←なるほろ。

    2022/11/27 リンク

    その他
    untanman
    untanman 人気ブコメに中身読まないマウントマンずらりで面白い

    2022/11/25 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 単なるアイリッシュシチューでしょうが・・・

    2022/11/24 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 肉と玉ねぎとじゃがいもね… こういうことね。いや、炒めて軽く塩胡椒だけでも十二分にうまい組み合わせだと思うけど。

    2022/11/24 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada この手の「バカみたいにうまい」は大抵期待値を下回る

    2022/11/23 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 全然関係ないけどこのブコメページだけで “凄まじい飢饉” というワードがめっちゃ出てきてこの言葉こんなに見たの初めてだってなってる。悲痛なワードだが鋭い字面なので打ちたくなる気持ちは分かる

    2022/11/23 リンク

    その他
    hesopenn
    hesopenn ギッフェン財や(違)

    2022/11/23 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in アイルランドのジャガイモ飢餓て近代ヨーロッパ最悪の惨事と言われてるのに、無知なブコメがタイトル鵜吞みにして羨ましいとか言っててヤバいなぁ

    2022/11/23 リンク

    その他
    grocio
    grocio 補足すると、ジャガイモが不作の際にも小麦は取れていたらしいので、ジャガイモ飢饉はイギリスによる圧政が原因という説がある。「ジャガイモ不作→飢饉」という簡単な構図ではないとされる

    2022/11/23 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 凄まじい飢饉とは・・

    2022/11/23 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo アイルランドにじゃがいもとくれば「片食と黄金」っすね。講談社移籍して買ってないや。買わな。大阪のシチューうどんもええなあ。行きたい。

    2022/11/23 リンク

    その他
    businessart
    businessart 無知を「書き方が曖昧」とかでごまかしてるのほんと恥ずかしい。

    2022/11/23 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「大阪にはシチューうどんがある! 」

    2022/11/23 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard タイトルだけ読んで中身を読んでない人が一発で可視化されるまとめだなあ。

    2022/11/23 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 米や麦が厳しい地域の蕎麦に近いよね。物流の自由化で飢饉の地域も豊作の地域から買えるようになったり、国で一括で備蓄し管理できて、深刻な飢饉が起こりにくくなったのグローバル化と国民国家の利点。

    2022/11/23 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR フルムーンポテトすごいな

    2022/11/23 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun 中身読まずにタイトルだけ読んでコメントする人と星をつける人がいっぱい

    2022/11/23 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi ブコメ見るとまとめ見てない人結構多いのがわかる。どうもこれはタイトルが悪い。

    2022/11/23 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:bokkou 「運良く手に入れば」が抜けてるよ。飢饉の本質は「食料が取れなくなる」ではなく、「食料の分配がうまくいかない」にある。 https://book.asahi.com/jinbun/article/14176335

    2022/11/23 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki でも俺はこれを肉じゃがにしたい。

    2022/11/23 リンク

    その他
    nouse4aname
    nouse4aname じゃがバードで試してみようかな

    2022/11/23 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 タイトルおかしいと思ったら補足してた。

    2022/11/23 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 肉とじゃがいもは煮込めば旨みが出る素材だし、塩は味の土台なので、ベース的な美味さが保証されるのは当たり前だと思うっていうか、これぶっちゃけポトフだよね。

    2022/11/23 リンク

    その他
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan まあ、うまかろうな。野菜化されてる草の根と肉が取れる世界を飢餓というのなら

    2022/11/23 リンク

    その他
    niaoz
    niaoz 東西問わず"凄まじい"飢饉の果てに肉はあるよ。人肉だけど(地獄)

    2022/11/23 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia ジャガイモと羊(肉)と玉ねぎは美味しいに決まってる

    2022/11/23 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 片喰と黄金の一話を思い出した

    2022/11/23 リンク

    その他
    rin002
    rin002 え、じゃがいも飢饉知らんの?

    2022/11/23 リンク

    その他
    fut573
    fut573 塩さえ入れない適正温度で適正時間茹でただけのじゃがいもでも十分うまいと感じるので、

    2022/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アイルランドが凄まじい飢饉の果てに生み出した肉と玉ねぎとじゃがいもだけの料理がバカみたいに美味いって話

    イナダシュンスケ @inadashunsuke エリックサウスとかの中の人/変態料理人/ナチュラルボーンいしん...

    ブックマークしたユーザー

    • snijeg2023/01/19 snijeg
    • kwy2022/12/20 kwy
    • sekreto2022/12/12 sekreto
    • witchhazel2022/12/08 witchhazel
    • chapa_king2022/11/29 chapa_king
    • soramimi_cake2022/11/28 soramimi_cake
    • yuzuk452022/11/28 yuzuk45
    • nikumiso102022/11/27 nikumiso10
    • brimley32022/11/27 brimley3
    • takasago082022/11/26 takasago08
    • untanman2022/11/25 untanman
    • taiyousunsun2022/11/25 taiyousunsun
    • catcoswavist2022/11/24 catcoswavist
    • littleumbrellas2022/11/24 littleumbrellas
    • sanko04082022/11/24 sanko0408
    • morimarii2022/11/24 morimarii
    • momomo77772022/11/24 momomo7777
    • hiro777hiro562022/11/24 hiro777hiro56
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事