記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekonyantaro
    nekonyantaro いまどき「あらゆる電波を禁止」したらえらいことになる。なお元ツイ主はアマチュア無線家、その他に少なくとも2名アマチュア無線家が会話に参加している模様。

    2022/11/01 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 一般的に実害のある電波は法律で規制されてるので、マンションのルールに設定するようなもんじゃないってことだね。

    2022/10/31 リンク

    その他
    tanority
    tanority では?このパターンのとき、どのように規定すればよいのかという知見はえられたかった

    2022/10/30 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi いわゆるアマチュア無線のことだよね、言いたいことは分かるが

    2022/10/30 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 追記で状況としては納得した。専門知識が無いままで作った規定のようだが、普通に居住者が生活しているのであれば違法無線みたいなの以外は問題にしていない運用だったのかな。

    2022/10/29 リンク

    その他
    ciel18m
    ciel18m 最近この手の話は最初に「本当?」と疑うようになってしまった

    2022/10/29 リンク

    その他
    gm91
    gm91 ルール決めの失敗事例。細目をズラズラならべるんじゃなくて、防ぎたいことを率直に決めるべし。

    2022/10/29 リンク

    その他
    agricola
    agricola 実は完全黒体の製造に成功した歴史的快挙かもしれないぞ(棒読み

    2022/10/29 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 雑な規定。光も電波の一種じゃないの?

    2022/10/29 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 暗黒荘と名付けよう。

    2022/10/29 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 「デムパ」って懐かしワードが頭をよぎったw

    2022/10/29 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 余りにも荒唐無稽で嘘松かなと思った。ケータイの頃から電波受発信してるのなんて常識やろと。住民全員家電なのかい?と。あと違法電波でのトラブルは通報しかないよ。

    2022/10/28 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 正義感が強く行動力のある人だったのだろう。聞き分けも良さそうなので、ブレインがついてあげればうまく回りそう。

    2022/10/28 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly まず太陽をぶっ壊します。あと宇宙も破壊します。無に帰ろう

    2022/10/28 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 電子レンジとかはともかくとして、携帯電話なんかは目的からして電波を出すための機器なので、無線機器との本質的な違いはない。「普通に考えればどういう意図の規約なのかわかるでしょ」というブコメは筋が悪いね。

    2022/10/28 リンク

    その他
    arvante
    arvante 管理者が健康志向のトンデモなんだろうなと思いながら読んだので、心の中で謝罪した。

    2022/10/28 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "この規定をに違反者に罰則罰金を定めてたらしいので、住民全員対象になるところだったと笑う。 いや笑い事じゃないよ"

    2022/10/28 リンク

    その他
    yuu-yuiken
    yuu-yuiken “そもそもこの規定を作ったきっかけを聞くとm電波障害がでる無線をしていた人がいたらしい(おそらく違法無線)”これ言ってた人ネットにちらほらいたけど正解だったな

    2022/10/28 リンク

    その他
    tsz
    tsz 光も電磁波

    2022/10/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 この規定に賛成した人のうちに電波探知機持って突撃だ!

    2022/10/28 リンク

    その他
    homarara
    homarara 嘘松臭い

    2022/10/28 リンク

    その他
    iasna
    iasna 草ァ 会話できないじゃんwwwww

    2022/10/28 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu どうしてそういう規定ができたか、って経緯が興味深いと言うか「やっぱり…」と言うか。

    2022/10/28 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 「携帯用しらべ」「くきみ」「テラファイト卑弥呼」などの電磁波対策グッズ50万円のやつを買わないとね…

    2022/10/28 リンク

    その他
    beed
    beed 表現は悪いとは思うけど、家電製品全部禁止みたいな意図がないことくらい分かるでしょ。僕なら勝手にアマチュア無線用のアンテナ立てるような迷惑な住人でもいたのかな?って思うくらいだわ。

    2022/10/28 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 1)場外乱闘で電磁波の定義で盛り上がってるが技術の向上によって周波数の上限を引き上げようとする動きもある。2)某女性下着販売会社がテラヘルツ波を謳い文句に使っていたがそれって遠赤外線では?

    2022/10/28 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 合法局でも電波障害が出る時は出るからね。

    2022/10/28 リンク

    その他
    differential
    differential まぁ電気使ってるだけで何らか電波はあるわけだけど…悪いのは違法無線野郎だったというオチで、知識がなかったけど理解できた市井の人だね。電波っていってるブコメは読まずにブコメなのかな

    2022/10/28 リンク

    その他
    temimet
    temimet ちゃんと話が出来て聞ける管理組合の方でよかったね

    2022/10/28 リンク

    その他
    zakochan
    zakochan 規定作れる立場の人間がこんだけ無知なマンションには住みたくない

    2022/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【後日談あり】凄い規定のマンション発見!「あらゆる周波数の電波を一切禁止」→人が住めなくなるのでは?

    JK1NIF👱🏻‍♀️千尋 熟年YL@多摩市 "SEN" CW初心者 ㌣千尋の電信級(古っ @JK1NIF Wi-Fiやスマホ、コードレス電...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/25 techtech0521
    • orzie2022/11/01 orzie
    • nekonyantaro2022/11/01 nekonyantaro
    • hiro_curry2022/10/31 hiro_curry
    • tanority2022/10/30 tanority
    • kkobayashi2022/10/30 kkobayashi
    • moxtaka2022/10/30 moxtaka
    • mujisoshina2022/10/29 mujisoshina
    • mickn2022/10/29 mickn
    • ciel18m2022/10/29 ciel18m
    • gm912022/10/29 gm91
    • agricola2022/10/29 agricola
    • zakinco2022/10/29 zakinco
    • korok_kuma32022/10/29 korok_kuma3
    • uchya_x2022/10/29 uchya_x
    • mory20802022/10/29 mory2080
    • kwy2022/10/28 kwy
    • sskoji2022/10/28 sskoji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事