記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoshimatsu
    atoshimatsu もともとレイアやランドが大活躍し、ジャバが裏社会を牛耳ってたり、反乱軍の指導者がアクバーだったり、ジェダイの最高位にいるのがヨーダだってり、白人男性以外が大活躍する作品だと思うんだけど。何見てんの?

    2022/09/08 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser スターウォーズはマーベルみたいにファン目線ですでに出ていた既刊の小説などの設定のバランスを取った上でシナリオクオリティを保つ中核になる人間が必要だっただけ。各監督に3部作のサーガを丸投げするなんて無茶

    2022/09/08 リンク

    その他
    dot
    dot 自分の感想としてもポリコレのせいじゃなく脚本がつまらない可能性が高そうだと思うけど、SJWな人達がポリコレを盾にひたすら横車を押してる姿もよく見かけるので、ポリコレ擁護する気は全く起きない。

    2022/09/07 リンク

    その他
    crexist
    crexist 多様性重視だ素晴らしいとか言ってた奴結構いたのに、いざつまらんとなったらこれはポリコレじゃないとかいうのマジみっともない/フィンの扱いが多様性点数稼ぎでしかなくてあれをポリコレじゃないというの無理ある

    2022/09/07 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 確かに8はそもそも脚本が破綻しているレベルだけど、7→8で監督代わってるし、伝統的な価値観を廃し黒人フィンとぽっと出のローズを活躍させようとした結果脚本が歪んだとすればまあそこそこポリコレのせいかと。

    2022/09/07 リンク

    その他
    algot
    algot やはり別の監督に続編作らせるのはダメだな。ジェームズキャメロン以外。

    2022/09/07 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu どこがつまらなかったのかすら記憶にない。よっぽど面白くなかったんだろうなあ。

    2022/09/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism Ep7-9、純粋にキャラクターとしての魅力で言えばレイとフィンは大変魅力的でダメロンが中途半端だったので、むしろPCを生かしきれなかった例では。

    2022/09/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 根幹にポリコレ?どの辺が?(「骨髄」と「根幹」混じってないか?と思ったら一応単語として存在するのか。)

    2022/09/07 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 3作以上のシリーズ物が面白いまま続く訳ないんだよな…

    2022/09/07 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo ローグワンも手放しで喜べへんやろ!出来的に!中盤までグダグダなんじゃ!

    2022/09/07 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ローグワンのチアルートはポリコレ配慮で盲目のアジア系をドニー・イェンが演じてたけど、その殺陣の見事さで大絶賛だったな/スタートレックも女性黒人アジア人をメインキャラに据えたポリコレ全開作だし

    2022/09/07 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 最終話全然憶えてないからつまんなかっただろうな、ただローズはなんで必要なの?と思った

    2022/09/07 リンク

    その他
    shoechang
    shoechang キャスリン・ケネディとライアン・ジョンソンの力量では。ディズニーの万人ウケ狙いがスカイウォーカーの血統の物語を歪めてしまった。

    2022/09/07 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack EP1の評判を考えると、違うだろうね

    2022/09/07 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori ポリコレ云々が行き過ぎるとめんどくせえけど、単に面白くなかった作品の事まで責任転嫁するのは良くないね。ファンならシリーズものの出来不出来も受け入れよう。俺はシリーズもので駄作作られたらキレるけど。

    2022/09/07 リンク

    その他
    kajika0
    kajika0 MCUの『エターナルズ』はいかにもポリコレだったけど面白かった。ただ、「ポリティカルコレクトネスに配慮したうえでエンタメになる」って印象でだいぶ点が乗るので、そういう点でフェアではないのかもしらん。

    2022/09/07 リンク

    その他
    contents99
    contents99 スターウォーズが面白かったことなんて過去に一度もなかったと思う。あれは新規性が受けたんだよ。

    2022/09/07 リンク

    その他
    flont
    flont 映画館で観たけどただ単につまらなかった

    2022/09/07 リンク

    その他
    hatepy
    hatepy 興行収入ありきの映画制作なのでスターウォーズに限らずあんまり面白くない。芸術もスポーツも「ビジネス」だから。

    2022/09/07 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi EP1,2,3からつまらなくなったEP7,8,9のどれかが特に面白くなかったわけではない。EP4,5,6で本編はやめておいて外伝的な話だけやればよかった。

    2022/09/07 リンク

    その他
    avictors
    avictors ポリコレを応援する左派がよく言うように、ポリコレも作り手の考えるエンタメ・商業性追求の一種なので無関係ではない。1作目でハンソロを殺したのは、唯一のアクションヒーローだった白人男性を相対化するため。

    2022/09/07 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 え、指輪物語の続編みはじめたのに…

    2022/09/07 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker マンダロリアンなんかは面白いので、JJエイブラムズの力量不足と、エピソード6の続きにしたせいで制約が多すぎたののダブルパンチだと思う

    2022/09/07 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 勧善懲悪物の時代劇を観たいと思ったら求めてた価値観と違ったんかな。永遠のマンネリタイトルが変化しないのは、失敗の積み重ねでマンネリ物しか生き残れないジャンルだったんだろうねえ

    2022/09/07 リンク

    その他
    maangie
    maangie レイ-フィン-レンの恋愛三角関係物語が観たかったです。

    2022/09/07 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 最後の2作、観てないってことすら忘れてた。Blu-rayボックスで旧6作セットは持ってるくらい好きではあるが。

    2022/09/07 リンク

    その他
    chocolatedisco1053
    chocolatedisco1053 SWって基本子供向け作品なのでそりゃ大人が見たらポリコレ関係なく退屈だと思うわけだが

    2022/09/07 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 「時代の要請のポリコレを考慮した結果つまらなくなった」って「製作委員会方式の邦画はつまらなくなる」と地続きだと思うんだけど、後者を叩きつつ前者を絶対に認めない人ははてなには多そう。

    2022/09/07 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge なにこの7は許されてる空気。あり得ない。(当時カウンドダウン上映まで行ってみて上映前に観客みんなで拍手までした) / ちなみにクローン兵はオーダー66後にコストの問題により退役してる

    2022/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「スターウォーズの末路を見ればポリコレが作品をダメにするとわかる」→「ポリコレ無関係でただ単につまらないだけだぞ」と反論

    ななよう @nanayoh 海外の指輪物語ファンが怒ってるのはみんなスターウォーズの末路を見てるから、ああ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • hiroujin2024/04/02 hiroujin
    • yokeimonochang2022/09/08 yokeimonochang
    • atoshimatsu2022/09/08 atoshimatsu
    • Tailchaser2022/09/08 Tailchaser
    • dot2022/09/07 dot
    • crexist2022/09/07 crexist
    • peta02272022/09/07 peta0227
    • algot2022/09/07 algot
    • nekokauinu2022/09/07 nekokauinu
    • Ayrtonism2022/09/07 Ayrtonism
    • deep_one2022/09/07 deep_one
    • monotonus2022/09/07 monotonus
    • spdkyt2022/09/07 spdkyt
    • lanlanrooooo2022/09/07 lanlanrooooo
    • hobbling2022/09/07 hobbling
    • latteru2022/09/07 latteru
    • Vudda2022/09/07 Vudda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事