記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lifeisadog
    lifeisadog 昔の漫画雑誌の特集記事とかこんな感じのトーンで好きだったな

    2022/08/23 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 08/20「作者と状況がわかってますます『えっ、すごい!』となった。同じように探している方が多そうなので、ログとして」りんご日報の謎3Dみたいなやつだったとか……。

    2022/08/22 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 絵画(ファインアート)ではなさそうだったのでどういう絵なのか疑問だった。新聞の挿絵か。なるほど。。。

    2022/08/22 リンク

    その他
    kensetu
    kensetu 花束で男性をぶん殴る女性のイラスト素材https://sashie.org/_0640/

    2022/08/22 リンク

    その他
    adsty
    adsty 静止画なのにすごく動きを感じる。

    2022/08/21 リンク

    その他
    s_komasato
    s_komasato 見れば見るほど石原豪人(林月光)とダブるなぁ

    2022/08/21 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc 小松崎茂氏の絵を思い出したなあ。なんかこう躍動感溢れてるよね。絵ならではのフィクション的なアナーキズムが現実に混じる感じと言えばいいのか

    2022/08/21 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl 普通に神絵師よな

    2022/08/21 リンク

    その他
    sampoya
    sampoya 誰も著作権のお話をしておられないのですが、大丈夫なのよね?

    2022/08/21 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 新聞記事に挿絵とは今にして思えば贅沢な話だが、再現フィルムみたいな感覚だったんだろうか。

    2022/08/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ニュースに挿画ってのが時代か。/ ネットメディア見てると記事に書き下ろしの絵って付かないよな... 撮ってきた画がない場合はストックフォトばっかり。

    2022/08/21 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile このルパンいいな

    2022/08/21 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 火星のプリンセスの武部本一郎っぽいと思った

    2022/08/21 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 女性は強いのだ

    2022/08/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 事件報道も想像図(イラスト)だった時代ってことか。でもカラーなのね。日曜版? 週刊新聞なんてのもあったもんな/昭和40年代ポプラ社とかの乱歩、ルパン、ホームズあたり、みんなこんなよね。

    2022/08/21 リンク

    その他
    sanam
    sanam 猫に襲われてるやつは何を仕出かしたんだよ。

    2022/08/21 リンク

    その他
    snailcat
    snailcat 言うほどミームか?

    2022/08/21 リンク

    その他
    piltdownman
    piltdownman MTGの、白のクリーチャー除去呪文っぽさあるな。剣を鍬にみたいな

    2022/08/21 リンク

    その他
    sf2k12vc7
    sf2k12vc7 カロリーの受け止めが、絵を料理としたとき、食して補給できるエネルギー量と、調理で消費するエネルギー量の、ふたとおりに分かれているようで興味深い。描かない自分は前者だな。

    2022/08/21 リンク

    その他
    ET777
    ET777 かっこいい。すべての作品が緊急事態は笑う

    2022/08/21 リンク

    その他
    hagane
    hagane 薄口醤油、濃口醤油のように、カロリーの割に塩分が高い/低いなどもありそう(放言

    2022/08/21 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi ウォルター・モリノさんの他の絵はこちらから https://designyoutrust.com/2018/05/the-supercharged-art-of-walter-molino/

    2022/08/21 リンク

    その他
    castle
    castle 「ヴァルテル・モリーノ」「イタリアの新聞『La Domenica del Corriere』より:1958年7月、トリノのリンゴット駅の路地で男から襲われそうになった28歳女性が、持っていたバラの花束で反撃したというニュースをイラスト化」

    2022/08/21 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim カロリーの高い絵…カードゲームの挿絵ってこんな感じじゃない?

    2022/08/21 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 本邦なら21世紀まで活躍された生頼範義画伯が真っ先に出そうなものだが。名を知らない人でも絵は見覚えあるはず。スターウォーズや平成ゴジラのポスター、幻魔大戦やハイペリオンの挿絵、光栄SLGのパケなど

    2022/08/21 リンク

    その他
    cs133
    cs133 文面だけでニュース仕入れて想像でイラストにしたら今でも面白そう。法廷画家的な。

    2022/08/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 躍動感

    2022/08/21 リンク

    その他
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 「男から襲われそうになった28歳女性が、持っていたバラの花束で反撃したというニュースをイラスト化」 思っていたのと状況が全然違った。犯罪者撃退の絵とは思わなかった。

    2022/08/21 リンク

    その他
    lenore
    lenore 新聞記事の挿絵だと知って見るとますます趣深い。瓦版の錦絵もダイナミックでカロリー高い絵が多いよね。

    2022/08/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 小学校の図書館にある角やフチがボロボロになってるハードカバーの児童書の表紙がこんな感じの絵柄だったな。昭和末期でもう既に古いなって思ってた感じの絵柄

    2022/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミーム化してる『花束でぶん殴る女性の絵』って誰の作品?→イタリアの新聞の挿絵で経緯も判明「カロリーの高い絵の時代」

    リンク Wikipedia ヴァルテル・モリーノ ヴァルテル・モリーノ(Walter Molino、1915年11月5日 - 1997年...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/21 techtech0521
    • orzie2022/08/30 orzie
    • esuji52022/08/27 esuji5
    • tsukitaro2022/08/24 tsukitaro
    • babahera2022/08/24 babahera
    • uk_usa_tv2022/08/23 uk_usa_tv
    • kk2552022/08/23 kk255
    • lifeisadog2022/08/23 lifeisadog
    • strbrsh2022/08/23 strbrsh
    • prq0982022/08/23 prq098
    • smokeymonkey2022/08/22 smokeymonkey
    • Yauchi2022/08/22 Yauchi
    • babelap2022/08/22 babelap
    • Akech_ergo2022/08/22 Akech_ergo
    • takeishi2022/08/22 takeishi
    • kensetu2022/08/22 kensetu
    • adsty2022/08/21 adsty
    • Unimmo2022/08/21 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事