記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    brimley3 株主総会がwそんなんww

    2022/06/28 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi お土産ないんだ。

    2022/06/28 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 株主総会でプロ野球チームの監督の去就を理由に糾弾される企業がありまして

    2022/06/28 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 総会屋の中には、会社に都合の悪い質問を妨害するため、会社から利益供与をうけ参加し、質問と称し経営と関係ないどうでもいい話を延々と続けて質疑の時間切れにする手があってね。やってる事と効果は同じよね

    2022/06/28 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 企業箱推しのファンクラブだからな

    2022/06/27 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 株主総会ってその会社や会社の製品好きが集うファンミーティングだからいいんじゃない?しらんけど。 / 利益重視の株主はわざわざ総会行かんだろという偏見(ぉ

    2022/06/27 リンク

    その他
    gegegepo
    gegegepo 新手の総会屋じゃないの?

    2022/06/27 リンク

    その他
    gxg
    gxg アミューズも唯一のYUIMETAL安否確認の場だからね。

    2022/06/26 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 2015年くらいに買った方は10倍くらいになってるし、昨年の上場来高値の時は現在の2.5倍くらい有った

    2022/06/26 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 別に問題なくね?株式会社とはそういうシステムなんだから。会社側が個別の作品に対しての意見はご遠慮くださいとか言うんならまだしも。

    2022/06/26 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO 親会社の株を買う阪神ファンの様なものでしょうか

    2022/06/26 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 阪神電車のあれと一緒か

    2022/06/26 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl キモ

    2022/06/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 他の株主からは邪魔だけど会社からは時間つぶしに丁度いいのか

    2022/06/25 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu 株主総会直後、懇談会を設けて対話ができるようにした企業も結構あったが、コロナ禍で中止を余儀なくされたところが多い。懇談会中止、お土産廃止で出席する面白さは減っちゃった/↓フジは昔から総会が荒れてる

    2022/06/25 リンク

    その他
    esbee
    esbee ブコメ、役員側としては(こんな質問で時間浪費して簡単に終わる総会最高すぎる……ずっとこうあってほしい)と思ってるだろ

    2022/06/25 リンク

    その他
    me-tro
    me-tro 株を買う→推し活なんだってこともっと認知されると良いなぁ。総会があんまりアレになるのは困るけど…。

    2022/06/25 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw でもさ、単に儲かりましたとかではなく、自分らの生み出しているものへの熱を語って欲しいというのには、圧倒的な正しさがあると思う。

    2022/06/25 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 株主総会とは別にプリキュア総会開いたらええやん。

    2022/06/25 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 不正アクセスで放送スケジュールがズレたけど、ダイの大冒険とかどうするんだろうね

    2022/06/25 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 株主だし好きにしたらいいんだけど、こういう質問ばかりすると個人投資家は業績や経営課題に関する質問はしないから関心ないんだなって軽く見られそうだ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ランサムの件はその後の対策進捗等は?プリキュアってつぶやけば目立てるとでも?

    2022/06/25 リンク

    その他
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 会社側にとって楽な株主やな ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2022/06/25 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT ツイッター好きすぎてツイッター社株買い占めたおっさんもいましたね。

    2022/06/25 リンク

    その他
    castle
    castle 「余剰資産が100万円以上ある個人投資家たちがこぞって質問するのがプリキュア~作品のファンだから株持って」「本来は議案に対しての質問をしなきゃいけないのに個々のサービスについての要望とかの方が多かったり」

    2022/06/25 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 300株しか持ってない

    2022/06/25 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 株式会社プリキュア

    2022/06/25 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 って考えたらAKB系のファンは大変そう…と思っちゃった

    2022/06/25 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 役員内心「いやもっとほかに聞くことあるだろ!不正アクセスの件とか!」って思ってそう(当然聞かれただろうけど)

    2022/06/25 リンク

    その他
    togetter
    togetter 質問内容もガチだ...!究極の推し活!

    2022/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東映アニメーションの株主総会は質疑応答の7割がプリキュアに関する事で、もはやファンミーティングだった「推しの株を買うという選択肢もあるのか」

    まさぴー @masap714 東映アニメーション、やっぱり余剰資産が100万円以上ある個人投資家たちがこぞって...

    ブックマークしたユーザー

    • stella_nf2022/07/01 stella_nf
    • nori57th2022/06/30 nori57th
    • haha642022/06/29 haha64
    • gyu-tang2022/06/28 gyu-tang
    • brimley32022/06/28 brimley3
    • naoto_moroboshi2022/06/28 naoto_moroboshi
    • locust01382022/06/28 locust0138
    • zenkamono2022/06/28 zenkamono
    • hdkINO332022/06/27 hdkINO33
    • paku76512022/06/27 paku7651
    • dreamyou2022/06/27 dreamyou
    • honeybe2022/06/27 honeybe
    • gegegepo2022/06/27 gegegepo
    • temimet2022/06/27 temimet
    • gxg2022/06/26 gxg
    • shiosite2022/06/26 shiosite
    • miyatad2022/06/26 miyatad
    • Cetus2022/06/26 Cetus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事