記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dgen
    dgen 自費出版といえど製本するには金が掛かるからな。少部数で元を取りにいけば売値が高くなるしかといって大量に刷れば売れ残りも考慮しなきゃならない。一人だとリスクを抱えて全部自分で判断しなきゃだから大変。

    2021/10/30 リンク

    その他
    pmint
    pmint 原稿料よりも歩合制が基本だと思ってるのか。ネット以前の話。ちょっと前まではネットで話題になった作品を独占しようとするのが出版社だったような。音楽もそうだったけど、レーベル介さない時代が来つつある。

    2021/10/29 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 10%高くして印税を倍にした場合、それで仮に売り上げが10%下がったら出版流通側は黙って売り上げ10%減なわけでおそらくそんなのは飲まない。漫画家を安くこき使うという前提で成り立ってる。

    2021/10/28 リンク

    その他
    take1117
    take1117 電子化すれば8割くらいもらえるのでは?

    2021/10/28 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru 音楽も…そうなんです…

    2021/10/28 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus もし印税が50%だったらみんな同人誌刷ってたかもね。そんだけ中間コスト安くて済むんだったら

    2021/10/28 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 「漫画読まない子供なんているかよ」と以前は思ってたのだが、本を読まない家庭では本当に漫画も読まないらしい

    2021/10/28 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika “未就学児向けの漫画がとても少ない”小学館の学習雑誌がなくなったのはかなり影響があったと思う。

    2021/10/28 リンク

    その他
    esbee
    esbee 『こぐまのケーキ屋さん』がざっくり一冊1000円×65万部で印税率10%で6500万。そこから税金で4割引かれたら手取りは3900万。しかしその収入がずっと続くわけではないからなあ……(グッズ印税で儲けてるだろ、とは思うw)

    2021/10/28 リンク

    その他
    table
    table 似たようなことを言ってた音楽業界は違法サイトとサブスクに蹂躙され、メジャー路線が消滅した。JASRACがない漫画業界の未来はどうなるのか。。。

    2021/10/28 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 出版社のケツだか靴だかを舐めた味はうまいか?/業界全体が目利き、育成、販促より何より数打って当たったら回収モデルかつ金の貸し借りも自転車操業のシステムでやってんのに個別の赤字話されてもねぇ。

    2021/10/28 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 多くの人が指摘したたけど、取り分が10%で残りの90%はどう使われているのかという内訳が細かく説明されるのかと思ったら、そうでもなかったというね

    2021/10/28 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 出版は芸能界と同じでヒット作・スターがその他大勢を食わせてるのよ 一部刷る毎の追加コストが少ないのだからヒット作の利益率は莫大になる あとエロは確実に部数が出るとも 現場の反応は複雑みたいだけど

    2021/10/28 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 作家側から見たら電子書籍一択だわなー。在庫も抱えなくていいし。書店をすべて電子書籍化して、専用端末かアプリ持参で立ち読み・購入できる世界ならおもしろい。

    2021/10/28 リンク

    その他
    o_fugashi
    o_fugashi 単行本の印税に関してはまあそうねって感じだが、月30p描いてもまともな生活費にも満たない原稿料について語らないのは片手落ちかなあと思う。兼業が難しい職業ではあるしな〜単行本単価上げるしか…

    2021/10/28 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ヒット作の利益で全体を養うってのも、新自由主義的な考えに押されたら消えていきそうね。偏見だけどオタクはそういう考え多いと思うし、なろう作品でも自由主義的思想ぽい行動が多い。「暴利!ひどい!最低!」

    2021/10/28 リンク

    その他
    dot
    dot 出版社の問題は印税率よりも慣習的で事後承諾な契約手法の方にあると思う。

    2021/10/28 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 誰だよコイツマジで

    2021/10/28 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 電子でも変わらないという話をどこかで見た。

    2021/10/28 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood メーカーだって同じで原価(原材料費・加工費・容器代)は24%くらい。流通が4割で、残りが販促費と固定費と利益。原価厨に限って製品価格の構成をよくわかってない。

    2021/10/28 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 全員薄利で悲しい世界

    2021/10/28 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 本の販売費は部数に比例して増えるが、作者の労力は1000部でも100万部でもそう変わらない。なので一定額保証+増刷分は割増ぐらいが作者にとっても良さそう。

    2021/10/28 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 漫画家に行ったお金が何に使われているかも考えて欲しい。アシスタントの給料はすべて漫画家の取り分から払わないといけない。アシスタント3、4人雇えばどうなるか。売れっ子作家ならまだしも。

    2021/10/28 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 「おそらく出版される漫画本の8割くらいは出版社に赤字をもたらします」これほんと?さすがにこれはデータ出してほしい。信じられない

    2021/10/28 リンク

    その他
    henno
    henno つまり、出版社や書店は売れる漫画で得た利益をプールしているから、赤字の漫画でも出版できるって言っている?本当にそんなことあるのか?作家の取り分多くした方が、売れない漫画でも生計が立つのでは?

    2021/10/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 物理の本は一冊ごとに倉庫代と運送費がかかってる…電子だとこれが一冊ごとじゃなくなるのが大きい。

    2021/10/28 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 正の外部経済性があるにしても、それを漫画家や出版社が考慮するのでは限界もあるんでは。

    2021/10/28 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 自分が作った同人誌を取次を通さずに全国の書店で販売しようとしたらどのくらいの手間と金がかかるかを考えたら納得だわな。ただ、電子書籍については今までと同レベルというのはどうなのと思う。

    2021/10/28 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat わかる。大いにわかるが、それでも9割は持っていきすぎなんじゃないの〜!?と思わざるを得ない。せいぜい7割だろ。

    2021/10/28 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 作家は個人事業主、作家以外はほぼサラリーマン(組織)。リスクのとり方のバランスが気になる人が多い気がする。

    2021/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「漫画家の収入は薄利」と言われるけど「作家の取り分以外が何に使われてるか」も知ると見方が変わるかも? カメントツ先生が解説

    カメントツ @Computerozi 漫画家の収入が労働量に反して薄利…というのは、けっこう語られてきた事で「け...

    ブックマークしたユーザー

    • i7see2021/10/31 i7see
    • kasahi2021/10/31 kasahi
    • dgen2021/10/30 dgen
    • taron2021/10/30 taron
    • llllllp2021/10/30 llllllp
    • komemagai2021/10/30 komemagai
    • maguta2021/10/29 maguta
    • pmint2021/10/29 pmint
    • akinonika2021/10/29 akinonika
    • yihigashi2021/10/29 yihigashi
    • Caerleon03272021/10/29 Caerleon0327
    • daaaaachi162021/10/28 daaaaachi16
    • yasuhiro12122021/10/28 yasuhiro1212
    • nenesan01022021/10/28 nenesan0102
    • mayone-is2021/10/28 mayone-is
    • napsucks2021/10/28 napsucks
    • take11172021/10/28 take1117
    • fiblio2021/10/28 fiblio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事