新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kohgethu
    kohgethu 「いだてん」で主演していた中村勘九郎の「対なる存在」となってたり、「ラーメンズのホロコーストネタ」に対してはコメントで小林賢太郎に礼を述べて自分なりの姿勢は取ってるのも見て取れて面白い。

    2021/07/26 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 森山未來は最近は最早ダンサー業に比重置いてる気がする。そもそも彼は「ダンサーとして」イスラエルに留学してたんだよな…

    2021/07/25 リンク

    その他
    fn7
    fn7 コンテキストが全くわからんかった。ま、理解したいと思う頭になってなかったからな。

    2021/07/25 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing ポイントポイントで良いパフォーマンスがあったのに全体がチグハグで1+1+1+1+1+1+1+1=1みたいな感じだった。残念。

    2021/07/25 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 イスラエルの殺害された選手、コロナの死亡者だけでなく五輪の闇に心を殺され社会から抹殺された数々のクリエイター─建築家、ダンサー、音楽家、演出家等々─への鎮魂の舞とは恐れ入った。

    2021/07/25 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero ほんと顔が見える前に夫婦で「森山未來?!」ってなったからあの佇まいはすごい / 動画もすごく良かっただけに返す返すもCorneliusがもっと早い段階で謝ってくれていればと思う。

    2021/07/25 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy ザハ氏の怨霊、菅原道真や平将門、崇徳院ら日本史上名だたる霊と比べても祟る理由が正当すぎる。その分、強力なんだろう。

    2021/07/25 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 新国立劇場に現れるザハ・ハディドの亡霊を森山未來が演じた挫波はオリンピックへの痛烈な批判だったし、五輪上層部はまさか直近の彼の仕事を知らずにオファーした訳がないよね?という意味でもすごく皮肉だよね。

    2021/07/25 リンク

    その他
    dreadbull
    dreadbull トップが機能する国ではないので、無能なトップを批判するでもなく、有能なトップを期待するのでもなく、こういう人たちが活躍できるように、というところから整えていく。その方法しかないのではこの国は。

    2021/07/25 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI イスラエル留学の件は「世界ふしぎ発見!」で観た。これは評価できる。

    2021/07/24 リンク

    その他
    kno
    kno いだてん好きとしては勘九郎の聖火最終ランナーと合わせてしみじみするところはあるけど、ハイコンテクスト過ぎる

    2021/07/24 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon フィッシュストーリーの森山未來が結構好き

    2021/07/24 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal NHK解説が全く準備せず臨んだ感じだったの、なんなんだろ?出演者の紹介は各1行ペラ1枚にまとめたのを読んでるみたいだし、国と地域の紹介も「産油国です」みたいなレベルかと思いきや政治的に微妙なネタは入れるし…

    2021/07/24 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 未來クンって呼ぶ人はなんなんだろ。

    2021/07/24 リンク

    その他
    sunnysly
    sunnysly ふしぎなおどり

    2021/07/24 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo コンテクストが複雑なんだな…

    2021/07/24 リンク

    その他
    nuara
    nuara ザハ案を潰したゼネコンがオリンピックゴタゴタの端緒を開いたんだよなあ。

    2021/07/24 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu そこは彼がイスラエルに滞在してダンスの修行をしてた事を解説するべきではなかったのか。

    2021/07/24 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro 果たしてこの演出は「意図した上で」だったのか。

    2021/07/24 リンク

    その他
    togetter
    togetter そうだったんだね、ビジュアルにかなり驚いたよっ!森山未來さんというと携帯を持たないようになったエピソードの印象が強い。

    2021/07/24 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 意図した起用であっても皮肉とは思わんけども。五輪に関わった人もいれば関われなかった人もいてコロナとか戦争とか4連休も仕事の人とか。沢山の人の思いを背負って舞ったんだなあという感想やで。

    2021/07/24 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking ダンスから黙祷の流れ理解した

    2021/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近まで建築家ザハ・ハディドを演じていた森山未來が開会式にて新国立競技場で踊ったことが痛烈な皮肉になっているという話

    リンク 北海道新聞 どうしん電子版 【五輪開会式】森山未來がパフォーマンス コロナ犠牲者にささげる 「...

    ブックマークしたユーザー

    • gigausa2021/07/30 gigausa
    • dpprkng2021/07/26 dpprkng
    • kohgethu2021/07/26 kohgethu
    • aoiyotsuba2021/07/26 aoiyotsuba
    • and_hyphen2021/07/25 and_hyphen
    • rrringress2021/07/25 rrringress
    • rch8502021/07/25 rch850
    • fn72021/07/25 fn7
    • isgk2021/07/25 isgk
    • omotenothing2021/07/25 omotenothing
    • differential2021/07/25 differential
    • hiroyukixhp2021/07/25 hiroyukixhp
    • kujoo2021/07/25 kujoo
    • nami-hey752021/07/25 nami-hey75
    • alpha_zero2021/07/25 alpha_zero
    • Gelsy2021/07/25 Gelsy
    • chutaku07312021/07/25 chutaku0731
    • doycuesalgoza2021/07/25 doycuesalgoza
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事