記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toro-chan
    toro-chan 株主総会なんてシャンシャンだから特に意味はない。例えば日立の株主総会なんて、おそらく毎年原発の仕事をするのか?みたいな質問があるが、特に影響はない。株主総会は数が全てなので1票に意味があるわけではない

    2021/07/10 リンク

    その他
    knok
    knok やっぱ御用組合が増えてるのかね

    2021/07/08 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 株主総会で糾弾は良いアイデアだと思う。隠蔽できない公開された場所でやる手軽な方法だな

    2021/07/07 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika すでに、株主総会で労組の委員長が執行役員(営業本部長)のセクハラ行為を告発したら名誉毀損で訴えられた事例が存在します(連合ユニオン東京シャルレユニオン事件:東京地裁平成30年3月29日判決(結論は請求棄却))。

    2021/07/07 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun これは新しい従業員側の反撃のライフハックだな……さすがに経営陣としても機関投資家の前でこんな事を告発された日にはハラスメントをした人間を厳罰に処さざるを得ない。

    2021/07/07 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk これからは労働条件なんざどんどん悪くなるからなあ。資本持つって大きいんだよねえ。

    2021/07/07 リンク

    その他
    circled
    circled 労組よりも資本家(株主)の方が直接経営者に、立場的にも有利に、物申せる。というか社員の持株会みたいなのある会社とか大丈夫かね?

    2021/07/07 リンク

    その他
    ite
    ite パワハラは普通に自殺まで追い込まれることがあるので、出来ることはなんでもして対抗するべき。

    2021/07/07 リンク

    その他
    togetter
    togetter なるほど...株主総会にそんな事例が...!

    2021/07/07 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia パワハラされてる会社の株を握るのどんな心境なんだろ

    2021/07/07 リンク

    その他
    yujilabo
    yujilabo 実際問題、どのくらいの株を購入すれば真面目に取り合ってもらえるのかな? 調査しますでうやむやにされそうな…

    2021/07/07 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 労組何やってる

    2021/07/07 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha うむ。やはり下手に上場などするものでないなと考える経営者が増えそう。

    2021/07/07 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri コンプライアンスがボロボロの会社だと従業員に思われているわけで、恥ずかしい会社ってことになりますね。実際そうなんでしょうし。

    2021/07/07 リンク

    その他
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 水俣の運動でも一株運動があったような https://www.philosophyoflife.org/jp/seimei201904.pdf

    2021/07/07 リンク

    その他
    X-key
    X-key 前の会社にこの手で会社に噛みついた上司がいたなぁ。パワハラじゃなくて経営方針についてだったけど

    2021/07/07 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 まあ労組も人事部もアテにならんからな。相談して「詳しく話が聞きたい」って呼ばれた部屋に当の加害者がいた時の絶望よ。

    2021/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    従業員によるパワハラの告発、労働組合ではなく「株主総会」の場で「株主」として行う事例があるらしい

    友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO 弁護士(大阪弁護士会所属)です。 解雇・未払い残業代請求などを多く取り扱...

    ブックマークしたユーザー

    • toro-chan2021/07/10 toro-chan
    • knok2021/07/08 knok
    • seiryuu1232021/07/08 seiryuu123
    • gunnyori2021/07/08 gunnyori
    • dogusare2021/07/08 dogusare
    • kaionji2021/07/07 kaionji
    • pongeponge2021/07/07 pongeponge
    • kaos20092021/07/07 kaos2009
    • yamabikotodoroku132021/07/07 yamabikotodoroku13
    • repunit2021/07/07 repunit
    • arare52021/07/07 arare5
    • nagaichi2021/07/07 nagaichi
    • exciteB2021/07/07 exciteB
    • misomico2021/07/07 misomico
    • thesecret32021/07/07 thesecret3
    • sisopt2021/07/07 sisopt
    • KKElichika2021/07/07 KKElichika
    • uxoru2021/07/07 uxoru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事