記事へのコメント192

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seikenn
    seikenn 予想外のほっこりする話

    2011/07/01 リンク

    その他
    kutsu_shita
    kutsu_shita 香水つけてる人が近くにいると吐きそうになるし、公害だと思うので、つける人の感性がわからんが、これはいい話だと思う

    2011/06/21 リンク

    その他
    daisuke-m
    daisuke-m 道を尋ねただけで不審者扱いだからな。

    2011/06/19 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche さすがみんな「キモッ」という反応には敏感ですね

    2011/06/19 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 「とても良い香りだったので、妻にプレゼントしようと・・・」を先に言えばよかったのに。

    2011/06/18 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 「キモッ!」という言葉が、日本ではいまや普通に口に出して使われている語彙であるらしいことに、(キモッ!)と思ったなう。く、口には出せん…。

    2011/06/18 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba 聞き方の下手なオッサンと、ファーストインプレッションの危機感に従う女性。これは「あるある」であり、どっちが悪いとか、そんなのどうでもいいような街角のドラマ。これをネタで書いて生活費を稼げるのが小説家。

    2011/06/17 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov クンカクンカ Chloe

    2011/06/17 リンク

    その他
    shodai
    shodai @sho_chan_bot [Shared Item] うーん。 RT: Togetter - 「電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて」 – B!

    2011/06/17 リンク

    その他
    june29
    june29 これはむつかしいですね。セクハラと同じで、受け手がどう感じるかに大きく依存する類だと思います。今回のはラッキーケースで、よかったですね。ほっこり。

    2011/06/17 リンク

    その他
    watuki
    watuki ”キモイ”と言ってしまうのはどうかと。他人の言動を”怖い”と感じる(コミュニケーション不足などの経験値不足等含む)ことで、逃げるという行動は普通な気もする。初対面でコミュニケートするのが難しい時代

    2011/06/17 リンク

    その他
    tkaburag1
    tkaburag1 電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて

    2011/06/17 リンク

    その他
    migurin
    migurin 「ちゅろえ...おぼえたぞ!」クソワロタwwwwwwww

    2011/06/17 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu コメント欄も、ブクマのコメントも面白いことに。

    2011/06/17 リンク

    その他
    maturi
    maturi http://japan.cnet.com/news/service/35004087/ 画像で画像検索はあれど、香りでのgoogle香水検索がない現時点では 人力検索で対応するしか

    2011/06/17 リンク

    その他
    tegi
    tegi あー、こういう「キモイ」ことをききたくなること、よくある。自分はたいてい好奇心と邪心の二重構造ですけど。声をかけた女性ふたりはえらいなあ。

    2011/06/17 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 perfume(アイドルじゃない方)語り合うも他生の縁。

    2011/06/17 リンク

    その他
    tataki
    tataki 「あんな言い方はない」が通じる社会であることは、大事なことだけど、しかし案外そうでない時代も多いのかもしれない。

    2011/06/16 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 確かにびっくりするけど妙齢の身なりのいい女性が「はぁ?キモッ」はなぁ/45歳男性の言葉が足らなかったのもあるけど、ラッシュアワー&割引運行で周りも気が立っていて通報されなくてよかった

    2011/06/16 リンク

    その他
    b_ym
    b_ym いい話で終わってよかった。

    2011/06/16 リンク

    その他
    transniper
    transniper 実はイイ話。

    2011/06/16 リンク

    その他
    ikie
    ikie 過剰な儀礼的無関心

    2011/06/16 リンク

    その他
    kanayatetsu
    kanayatetsu 素敵な話。キモッって辛いよね。

    2011/06/16 リンク

    その他
    adsty
    adsty いきなり本題から入って誤解を招いたような事例。異性に対する訪ね方の問題か。

    2011/06/16 リンク

    その他
    boke-boke
    boke-boke 話の流れからpoisonか?と思ったら違った

    2011/06/16 リンク

    その他
    splash-fresh
    splash-fresh クロエ使ってた!

    2011/06/16 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 少し前の某洗剤のCMで、バスで隣り合わせた男性が女性の服の芳香剤に鼻ひくつかせる場面みて、キモいと呟いた私が通ります。このCM、ツレ♂にキモくない?て言われて知ったんですけどね^^;

    2011/06/16 リンク

    その他
    joruri
    joruri ええ話や。。

    2011/06/16 リンク

    その他
    mintpafe
    mintpafe まあ普通に考えたら知らないおっさんに香水の種類聞かれたらキモイよなあ・・・とは思った

    2011/06/16 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio これは「たしなみ」の問題なんじゃないかなぁ…双方の。聞き方と答え方に行き違いがあった、と。ただ、そう易々と感情を露わにするものではないな、とは思う。

    2011/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて

    JET鰐のお嬢 @JET023 さっき電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が、同じ車両に乗っていた25くらい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/21 techtech0521
    • chkwmt2014/09/16 chkwmt
    • heatman2011/07/08 heatman
    • seikenn2011/07/01 seikenn
    • tohima2011/06/27 tohima
    • kutsu_shita2011/06/21 kutsu_shita
    • rz1h931f4c2011/06/20 rz1h931f4c
    • y0sh1kaw2011/06/19 y0sh1kaw
    • daisuke-m2011/06/19 daisuke-m
    • ak92011/06/19 ak9
    • neogratche2011/06/19 neogratche
    • tatatayou2011/06/19 tatatayou
    • yutaro19812011/06/18 yutaro1981
    • mana-che2011/06/18 mana-che
    • PAGZIN2011/06/18 PAGZIN
    • mayumiura2011/06/18 mayumiura
    • mowai2011/06/18 mowai
    • lonelyman2011/06/18 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事