記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ardarim
    ardarim ネットと同じで、匿名の立場で一方的に憂さ晴らししたいだけの人が多いのかな。身元(連絡先)を明かしてまでやるだけの勇気はないと。あと話が通じない、噛み合わない、自分の主張を曲げない人には何言ってもダメ

    2020/01/02 リンク

    その他
    kumao335
    kumao335 業種によるのでは。うちのとこは全く効果ない。たまに来る謝っても謝っても許さない人が対応に困る。

    2019/12/31 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi めんどくさいから普通はもう二度と近づかないようにするところをわざわざダメ出しまでしてもうちょっと付き合おうとしてるところでクレーマー扱いされたらそりゃもう切るよね。

    2019/12/31 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti むやみやたらと地面掘っても金はでないんだからクレームに埋まってる宝を見つける手段がないなら捨てておけばいい (´・_・`)

    2019/12/31 リンク

    その他
    ustam
    ustam そもそも「クレーム」とか「クレーマー」とかいうワードが普通に使われている企業は終わってるからね。

    2019/12/31 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 八割は担当や責任者に即繋いでくれるが、二割はどういうわけか自分の所で止めようとして話が長くなる。 コールセンターこそ話を長引かせる天才だと思う。

    2019/12/31 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 「クレームって実は、企業にとって「宝」なんです」こういうこと無責任に言う人がいるから子会社に間違い電話掛けて何故対応してないんだ怠慢だすぐにうちに来て謝罪しろと怒鳴り続けるような迷惑電話が増えるんだ。

    2019/12/31 リンク

    その他
    tekken8810
    tekken8810 これで切るってことは大して怒ってないってことだろうから、ある種のフィルタリングには使えるのかも

    2019/12/31 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 昔コルセンにいたときは~教授か~先生と呼ばないとキレるおっさんが有名人だったなぁ。欠点それだけでヘビーユーザーだから無下にもできず。

    2019/12/31 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn え、かけ直してくれたら電話代掛からないから嬉しいんだが。なぜ切る人がいるのか理解できない

    2019/12/31 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 8割がたっていってるし。まぁそーゆー面倒な時ほど外れるわ。

    2019/12/31 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm クレーム対応はコストベネフィットの問題でしょ。静岡まで割り箸届けて花輪もらったなんてDQNの友情エピソードでしかない。

    2019/12/31 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “「担当者が不在ですので、折り返しご連絡させて頂きます。お名前とお電話番号をお伺いしてよろしいでしょうか?」で8割がた電話を切る。会ってもよいなら会う。クレームは勇気を持った発言、企業の宝になる”

    2019/12/31 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai そんなヌルいファンタジーなコールセンターなら良いんだけどね。

    2019/12/31 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe これ、折り返さないと致命傷になるぞ。

    2019/12/31 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 経験から言うと、怒ってる人に真摯に対応しまくると逆に深いファンになってくれる。

    2019/12/31 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 最初のブコメが全部だなぁ。。。さっさと閉じるわ。

    2019/12/31 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 このバズりって好感度上がらないぞ

    2019/12/31 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 「お名前とご住所をお願いします」でも撤退してくれたよ(ビビりすぎて「連絡先」を言い間違えた)/飲食とかだと暇つぶしに迷惑電話かけてくるやついるんだもん…

    2019/12/31 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 本筋は置いといて、お店の宣伝として「ラッキーだと私が客で居ますw 居なくても、ツレの誰かが居ます www」これはマイナスなんだよなぁ〜。常連が幅をきかせてる店は行きづらい……

    2019/12/31 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 顧客情報取ってる商売(携帯とか保険とか)では全く役に立たない奴だ

    2019/12/31 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  何と もったいないことをしているんだ。 これでは 宝の山を捨てるようなものだ。利口なやり方は → https://www.njg.co.jp/post-25039/ 「なぜカルビーは、クレーム客の95%をファンに変えられるのか?」

    2019/12/31 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 早くAIが電話対応してくれる時代にならんかな

    2019/12/31 リンク

    その他
    take1117
    take1117 20秒ごとに10円払わせれば来なくなるよ

    2019/12/31 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya 生命保険勧められたら「私ガンなんですけど入れます?」って言うと100%断れるのを最近知りました。

    2019/12/31 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa こんなん大歓迎だろ。今どきフリーダイヤルすら用意してないサポートが多いし、電話料金そっちもちなら言うこと無しだ。

    2019/12/31 リンク

    その他
    healthyhiroshi
    healthyhiroshi もうみんなフォームだけにしちゃえよw メルカリ とかかなり塩対応でもなんとかなってるし

    2019/12/31 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks そんなばかな。一時的にはそれで先延ばしできても「おい、さっぱり折り返しかかってこないぞ!」ってなってよりヘビークレームになるだけ。

    2019/12/31 リンク

    その他
    terrask
    terrask クレーム対応

    2019/12/31 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy クレーム電話を受けるのってどう考えても人間のする仕事ではなさそうなので、電話応対AIの登場が待たれる

    2019/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレ...

    ブックマークしたユーザー

    • mas-higa2020/03/23 mas-higa
    • s_s_town2020/01/22 s_s_town
    • ardarim2020/01/02 ardarim
    • teruyastar2020/01/02 teruyastar
    • kumao3352019/12/31 kumao335
    • swingwings2019/12/31 swingwings
    • udtech2019/12/31 udtech
    • gggsck2019/12/31 gggsck
    • hiro777hiro562019/12/31 hiro777hiro56
    • lucienne_rin2019/12/31 lucienne_rin
    • taruhachi2019/12/31 taruhachi
    • suika02019/12/31 suika0
    • mutinomuti2019/12/31 mutinomuti
    • james-ramen2019/12/31 james-ramen
    • maturi2019/12/31 maturi
    • X-key2019/12/31 X-key
    • ustam2019/12/31 ustam
    • tnishimu2019/12/31 tnishimu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事