記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KillMe
    KillMe だからアニメの美少女の弓の持ち方にも引くほどストイックなんですね

    2020/01/31 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 当たれば良いだろは乱暴だと思うが、正射必中?は非科学的なジンクスも含まれていそう。

    2019/10/27 リンク

    その他
    xlc
    xlc 弓道は同じように体を動かせば100%中るという競技。最初の3年は体を同じように動かす術を学ぶのだが、一旦そこに到達した後は、体を同じように動かすように精神状態を保つ事に行き着くのだな。

    2019/10/24 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 これと真逆だけど、友達のご両親が弓道部で知り合って結婚して、結婚後30年以上経った今でも仲良く弓引きに2人で出かけてる話好き

    2019/10/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion …なるほどなあ。艦これに弓道警察が出てくる背景には、こういうことがあるんだな…。

    2019/10/23 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone 人はそれを「方向性の違い」という

    2019/10/23 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 まあ弓道部は基本的に陰キャだから・・・

    2019/10/23 リンク

    その他
    AQM
    AQM ブログ道における「面白い・良いと思う記事を書く」と「炎上しようがバズったもん勝ち」の違いだと思えば、どっちもガチではあるだけに身近にいたらそりゃお互いストレスでしょうね、とは。

    2019/10/23 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob 行為に至るムードとか、コンドームはつけるかつけないかで揉めそう。

    2019/10/23 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 高校の弓道部辞めたの思い出した 複雑な気分だ…

    2019/10/22 リンク

    その他
    atnista17
    atnista17 https://gulflance.com/job/it-chapter-two-2019-london-161-watch-it-chapter-two-2019-full-movie-google-drive/ https://gulflance.com/job/it-chapter-two-2019-usa-161-google-docs-movie-it-chapter-2-2019-google-drive-2/

    2019/10/22 リンク

    その他
    iyochoo
    iyochoo 歩む道は違えどもたどり着く頂は同じ、って漫画みたいな展開はないんですか

    2019/10/22 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk アーチェリーやってたけどフォームめちゃくちゃなのに当たる人に複雑な思いがあったのでわからんでも無い。アーチェリーは明らかに必中正射だから揉めはしないけど。

    2019/10/21 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 求道部がなかったんだね

    2019/10/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen キミら、武士か何かか?(汗)

    2019/10/21 リンク

    その他
    securecat
    securecat 結果しか評価しない派vsプロセスを評価する派みたいな話かな。ふつーの仕事なり組織なりでもある話だな。

    2019/10/21 リンク

    その他
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 人間同志で弓を撃ち合うみたいな競技はないのだろうか。

    2019/10/21 リンク

    その他
    namisk
    namisk 剣道でも少しある。先手からの真っ直ぐな面打ちを至上とする人と、スポーツ剣道的に応じ技や引き技で戦術パターンを研究する人。

    2019/10/21 リンク

    その他
    jtw
    jtw 弓道の中級者によくあること。4段~5段くらいになると必ず中たるのは正射だと理解するのだけど、その途中過程では小手先をいじった方が結果がでる時期があり、この葛藤と激論が生まれる。

    2019/10/21 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 射は六藝の1つなのでな。

    2019/10/21 リンク

    その他
    bml
    bml 性格違うほうがってのもあるが、同じ競技だと絶許なのかな。

    2019/10/21 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 芸術系とかでもあるあるかも

    2019/10/21 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 要約すると弓道やる人はめんどくさい(経験談)

    2019/10/21 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 別に弓道に限らず、価値観の違いってだけの話ではないのか?

    2019/10/21 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf インデントにタブとスペースのどっちを使うかでもめるみたいな話の武道版か

    2019/10/21 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 僕は技派かな。水泳やってたけど、速いやつが大正義だったから。(当時僕は学校のエースだったりした)

    2019/10/21 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu 馬術で言ったら、那須トレーニングファーム所属で障害馬術やるか、アイリッシュアラン所属で馬場馬術やるかの違いでしょ。お互いに尊重し合えば良いだけのことだと思うけどね。そういうスタイルもあるんだって。

    2019/10/21 リンク

    その他
    shiroi_yasu
    shiroi_yasu 別に武道や弓道に限らずなんにでもある話かと。ガチ同士ゆえに相容れないって。腐女子の「カップリング論争」やガンダムオタクの「○○は認めない戦争」だって突き詰めればそれ。

    2019/10/21 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 九道でこんなんだと、十道ではどうなることやら。まして士道(剣道か?)となると。

    2019/10/21 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail エンジョイとガチというより、茶道でいう「美しく点てるか」「美味しく淹れるか」だと思う。前者は「美味けりゃいいってもんじゃねえ」、後者は「美しく点てて不味いのは何かがおかしい」と思ってる。

    2019/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    弓道部カップルが別れた理由「弓に向き合う精神性の違い」が強烈……と思ったら、弓道経験者から「めっちゃわかる」の声が多数

    暗黒騎士メルヴィアン @drag0nphilia 今まで聞いた中で一番強烈だった別れ話は、弓道部カップルだった同...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/14 techtech0521
    • KillMe2020/01/31 KillMe
    • cat12282019/11/27 cat1228
    • Kitajgorodskij2019/10/27 Kitajgorodskij
    • seo-sem-hp2019/10/26 seo-sem-hp
    • MnMisato2019/10/25 MnMisato
    • xlc2019/10/24 xlc
    • nenesan01022019/10/24 nenesan0102
    • moonzkk1012019/10/23 moonzkk101
    • filinion2019/10/23 filinion
    • sawarabi01302019/10/23 sawarabi0130
    • pullphone2019/10/23 pullphone
    • hiroyuki19832019/10/23 hiroyuki1983
    • e10kg2019/10/23 e10kg
    • AQM2019/10/23 AQM
    • itochan2019/10/23 itochan
    • cyber_bob2019/10/23 cyber_bob
    • hagakure4-b2019/10/23 hagakure4-b
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事