記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iiko_1115
    iiko_1115 WANTED!を読んでるか否かで決まると思ってる

    2019/05/25 リンク

    その他
    taku3ike
    taku3ike ワンピース今呼んでる途中

    2019/05/24 リンク

    その他
    yo7sakura
    yo7sakura ワンピースは途中で断念した。

    2019/05/24 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ラブ&ピース

    2019/05/24 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 SF界隈ではペリー・ローダン全部読んでる人は紛れもなくガチだから。

    2019/05/24 リンク

    その他
    atoh
    atoh そこですかさず『劇場版STAMPEDEで指原が声優やるのどう思う』って聞いて適切な回答が返ってこなかったら、全部読んでてもワンピースオタクとは云いかねる。

    2019/05/24 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders ワンピオタ?

    2019/05/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ワンピースオタクではあると思う

    2019/05/24 リンク

    その他
    YarmUI
    YarmUI ワンピース読んでオタクを自称している人は、自分の好きな漫画が最高の形で〆る感動を味わっていなさそうで可愛そうと思う。

    2019/05/24 リンク

    その他
    caligo
    caligo ジャンプで毎週かかさず読んでても、ドレスローザあたりで勢力分布が把握しにくくなって、ワノ国きて一層誰がどこにいるのかわからなくなってしまったんですよ……

    2019/05/24 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 原作だけでも多いけど、映画はもちろんその他歌舞伎に至るまでのメディアミックスも制覇してたら、完全な ONE PIECE オタクではある。

    2019/05/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 全部読んでるならワンピースオタクといっていいんじゃないか

    2019/05/24 リンク

    その他
    kathew
    kathew オタクの判定厳しすぎませんか

    2019/05/24 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 以前から「ジブリが好き」「ドラえもんが好き」というやつはマジのガチ勢だぞと思ってる。

    2019/05/24 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 雑誌連載マンガはこだわりがなくても習慣で雑誌を買ってるだけで全部読めちゃうからねえ。

    2019/05/24 リンク

    その他
    meatbackdrop
    meatbackdrop 数年ぶりにジャンプで読んだけど、相変わらず訳の分からない構図、読みにくさのままで、20年読みにくいまま続いてるのすごい。

    2019/05/24 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf そもそも作品でガチかどうかを判断するのが間違ってない?ニワカと言われ易い作品でもがっつり考察とかしていたらガチオタだと思うし。オタじゃないならその作品にどうやってたどり着いたみたいのはあるかもしれんが

    2019/05/24 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 敗北者・・・?あたりが一区切りになってる感じある

    2019/05/24 リンク

    その他
    ashita_y
    ashita_y たしかに、「自称マンガ好きのくせにワンピース全巻読んでないの?」という煽りが成立する気がしてきた

    2019/05/24 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai コナン全部読んで映画全部見てる人もすごい。

    2019/05/24 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial ハンターハンター全部読んでるだとあんまオタク感ないよな。むしろ当たり前だろみたいな感はある。

    2019/05/24 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt とび海とかオーシャンズドリームのシナリオまで押さえてたらオタク

    2019/05/24 リンク

    その他
    rue325
    rue325 70巻ぐらいまでは何とか読んでたんだけど、以降はもう買ってるだけなの。買い続けてはいる。

    2019/05/24 リンク

    その他
    politru
    politru 『「サザエさん全部見てます」だとオタク通り越して研究者だと思う』

    2019/05/24 リンク

    その他
    yetch
    yetch サザエさんの放送全部観てる人もガチ

    2019/05/24 リンク

    その他
    ozomatli
    ozomatli 劇場版冊子まで含めて全部持ってて毎週ジャンプまで読んでるけど本当に読みづらい漫画だと思う。でも先週のスマイルのやつみたいな伏線回収出てくるとゾクゾクするのも事実。

    2019/05/24 リンク

    その他
    aaaa_a4
    aaaa_a4 オタクの定義という問題に帰結するのでは。

    2019/05/24 リンク

    その他
    waborin
    waborin 白黒だとすごく読み難いので電子のカラー版で読んでる。カラーだとまだ読める。

    2019/05/24 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche そもそもワンピース好きがにわかの代名詞になってたのは映画ストロングワールドの人気でワンヒブームになってた頃の話であって今はそうでもないのでは

    2019/05/24 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya エースがやられるまで読んでいたが、それ以降はキリがなさそうなので読んでいない。完結したら読むかもしれない。

    2019/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」ってよく考えるとかなりガチなのでは説

    笹塚🎋仕事が修羅場 @waiwai1132 昔は「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」って言うの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/04 techtech0521
    • sugirkun2021/06/15 sugirkun
    • cat12282019/05/29 cat1228
    • ph-blog2019/05/25 ph-blog
    • iiko_11152019/05/25 iiko_1115
    • gggsck2019/05/25 gggsck
    • nkoz2019/05/24 nkoz
    • njghnjhgnjghfasdf2019/05/24 njghnjhgnjghfasdf
    • taku3ike2019/05/24 taku3ike
    • yo7sakura2019/05/24 yo7sakura
    • solidstatesociety2019/05/24 solidstatesociety
    • ad22172019/05/24 ad2217
    • moxtaka2019/05/24 moxtaka
    • toraba2019/05/24 toraba
    • atoh2019/05/24 atoh
    • Dragoonriders2019/05/24 Dragoonriders
    • sds-page2019/05/24 sds-page
    • mitukiii2019/05/24 mitukiii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事