記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 鬱状態で食欲ないところで頼んだら 「食べられない…死にたい」「こんなに安いのは労働者を搾取しているから…加担してしまった…死のう」ってなるのでは

    2019/07/28 リンク

    その他
    netafull
    netafull なんだそれは “リンガーハットの餃子定食15個590円おススメです。”

    2019/03/05 リンク

    その他
    Louis
    Louis 日高屋の定食メニューってこの程度の価格だったのか、というか確かに日高屋で餃子を食べるという発想がなかった。

    2019/03/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 くちくなるはしろばんばで洪作がよく口にしてた 伊豆が舞台だからそっちの方言かな

    2019/03/03 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii 1回行くと毎回大盛り券がもらえるので、次回から大盛りが無料。/ 少し野菜が欲しい。

    2019/03/03 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi めっちゃ餃子食いたくなるやん・・・

    2019/03/02 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo みんな餃子に救われてるんだな/武蔵境駅北口は狭い範囲に王将満州日高屋が集まっているから聖地かもしれない。

    2019/03/02 リンク

    その他
    rx7
    rx7 こういうの好きです。なるほど色々ある。

    2019/03/02 リンク

    その他
    ral_deflespy
    ral_deflespy 日高屋のぎょうざうまいよなあ。12個は無理かもしれんけど。

    2019/03/02 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 前よく食ってたよ。まだ結構安いんだな。王将も良い。我が札幌にはみよしのがあって餃子の乗っかったカレーなどがある。

    2019/03/02 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 最後に出てくる長岡の店は客の体型を見てボリュームを決めるので体でかい人にお薦め。ラーメン大盛は銀ボウルで出てくる。ただいつも満席でなかなか入れない。

    2019/03/01 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「腹がくちくなると眠くなる」はたまに聞くだろ。

    2019/03/01 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw この記事を朝に見て早速昼はぎょうざの満洲でダブル餃子定食を食べた。このコメントの通りの感想だった。

    2019/03/01 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe わかる

    2019/03/01 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na から揚げはチェイサー

    2019/03/01 リンク

    その他
    ba_ri_co
    ba_ri_co 最高だな、餃子男子たち見てるか

    2019/03/01 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n このまとめではリンガーハットと大阪王将も紹介されていた。この2社はゆめタウン博多にも店鋪を出してたのを思い出したけど、もし彼(ら)が道を誤らなければ……と詮無いことを考えてしまった。

    2019/03/01 リンク

    その他
    sm3823
    sm3823 腹がくちくなるは三つ目がとおるで知ったなー

    2019/03/01 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa もうだめだとか思ってないけど、今しがた夜勤明けで餃子作り始めて、伸ばした皮に打粉忘れて中くらいのかたまりを作り上げてしまってもうだめかとおもってからが面白かった。インプロヴィゼーション能力を試される

    2019/03/01 リンク

    その他
    teppei-chan
    teppei-chan 学生さん、日高屋でダブル餃子定食をいつでも頼めるくらいになりなよ。それが人間貧乏すぎもしない、金持ちすぎもしないちょうどいいってとこなんだ。

    2019/03/01 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida ああ確かに素晴らしいライフハックだ。

    2019/03/01 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 宇都宮の正嗣とみんみん、行列長すぎて入れたことない。行きたいなあ。

    2019/03/01 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 俺は南京亭のハンバーグみたいな餃子を推したい

    2019/03/01 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 日高屋さ、HIDAYって壁にデカデカと書いていて例の酔いが覚めるビール飲みながら「ひだぁや??」「ひだぁ~ゃ??」って読み方を数人で模索していた事がある。明け方だから仕方がない。

    2019/03/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「もうだめだ民は一人残らずくちくしてやる!!!」

    2019/03/01 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 いーなー、こんだけ食ったら具合悪くなる

    2019/03/01 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma 宇都宮餃子の補足をすると正嗣は210円だが本当に餃子のみでご飯もビールも無し、みんみんは230円だがご飯やビールもある、どちらも中心部にある本店は平日から激混みなので支店がおすすめ

    2019/03/01 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 店舗によっては喫煙エリアから禁煙エリアにモクモクしてくるので困る

    2019/03/01 リンク

    その他
    new3
    new3 日高屋は野菜炒め、肉野菜炒め、ニラレバ炒めの定食もおすすめ。ちなみにタンメンはメニューに野菜350gと記載もあってはてな民にも優しい表記。

    2019/03/01 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 精神耐久値+3/身体健康度-10 くらいのイメージ。

    2019/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「もうだめだ」と思ったら日高屋に行ってダブル餃子定食を頼みなよ。笑っちゃうから。

    すなば @comebackmypoem 「もうだめだ」と思ったら日高屋に行きなよ。ダブル餃子定を頼んで、12個の餃...

    ブックマークしたユーザー

    • main2020/02/06 main
    • sateso3502020/02/06 sateso350
    • maturi2019/07/28 maturi
    • yad-EL2019/03/07 yad-EL
    • netafull2019/03/05 netafull
    • werdy2019/03/04 werdy
    • Louis2019/03/04 Louis
    • kaokaopink2019/03/03 kaokaopink
    • netsekai2019/03/03 netsekai
    • tsutsumi1542019/03/03 tsutsumi154
    • ikurii2019/03/03 ikurii
    • goshi_goshi2019/03/03 goshi_goshi
    • kkobayashi2019/03/02 kkobayashi
    • kamezo2019/03/02 kamezo
    • rx72019/03/02 rx7
    • a2ps2019/03/02 a2ps
    • harvestsignal2019/03/02 harvestsignal
    • gggsck2019/03/02 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事