記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nuryouguda
    nuryouguda id:echigoyanosobaya id:kanagawakama へ id:sbedit1234 は きえた もう いない

    2018/12/11 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h 界隈独特文化たいへんそう

    2018/10/07 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 二重否定はわかりにくいからやめて

    2018/10/06 リンク

    その他
    laiso
    laiso 検索避けについては最近のサーチエンジンは賢いから「フランスサン」とか字句解析を殴るのが良いと思います

    2018/10/06 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 いつもの学級会

    2018/10/06 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 こういうのこそマストドンの出番では、外野からするとインスタンスの潰し合いでクラック戦争くらいやってほしい

    2018/10/06 リンク

    その他
    Mash
    Mash ./検./索./避./け./だとTwitterの限界で引っかからない

    2018/10/06 リンク

    その他
    pomutsuka
    pomutsuka "(それが実際には効果的でなくとも)自分の表現を問題アリとして公から隔離するための努力をした事実"が、他者への敬意&免罪符になる、という感覚は女オタクに顕著。ゾーニングを巡る男女の噛み合わなさとも通じる。

    2018/10/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile もともと危ないネタなのに検索除けごときで回避した木になるなよ

    2018/10/06 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 魔除けの地方ルール

    2018/10/06 リンク

    その他
    miho3783
    miho3783 どうでもいいんだけど、最初🔪が分からなかった。私の端末(iPhone)では包丁の絵文字なんだけど。考えて分かったんだけどね

    2018/10/06 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata よく解らんが国際問題になる=悪いことをしているという自覚があるなら支部に籠もるかTwitterに鍵つけとけば?腐界隈はゾーニングのため鍵つけて活動しとるイメージなんだが。

    2018/10/06 リンク

    その他
    botp
    botp ついったの検索はおつむ悪いから古来の検索避けでもちゃんと検索避けとして機能したりすることもあるよね

    2018/10/05 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 どこぞの刈り上げとどこぞの成金オヤジがネタにされても何とかなってるんだからギャーギャー騒ぐなと。

    2018/10/05 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 自分たちがチンギスハーンにちんこ書いてるにもかかわらず、同じことしてる人に少しやり方が違うからってマナーが悪いマナーが悪いって村八分が起きてるこの世の地獄。つーか2次創作ってグレーゾーン違法じゃろ

    2018/10/05 リンク

    その他
    yahsusu
    yahsusu 実際には無関係な文字を挟むんじゃなくて英とか漢字一文字表記にすることで検索避けしてるみたいね。まあどっちにしても好きにすればいいと思うけど。

    2018/10/05 リンク

    その他
    tasra
    tasra 国際問題にはならないと思うナ…隠れてるほうが都合よかろうとは思いますが隠れてりゃ安全だってのも幻想よ

    2018/10/05 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 腐女子って過剰に隠れようとするよね。もっと自由に活動できるようになればいいのに。最近vtuberよく見てるけど本人たちが腐や百合のファンイラストをいいねしていて、若い人は自由でいいなぁと思ってる。

    2018/10/05 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 英仏へのヘイトです。

    2018/10/05 リンク

    その他
    takahinac
    takahinac これ何がいけないのか本気で分かんないんだけど、誰か解説してほしい

    2018/10/05 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed ステレオタイプ、スティグマって言葉を全員勉強したらいいんじゃないですか。

    2018/10/05 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 背徳感を作り出してご禁制の…ウッヒッヒッ ってノリになってるんだろうけど、こういう人がまとめられちゃうのは少しかわいそうだな

    2018/10/05 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya 通報すれば対処してくれるんじゃないの?ヘイトと一緒だろ

    2018/10/05 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low せっかくなら各国のハッシュタグでもつけてツイートしたらいいのに

    2018/10/05 リンク

    その他
    s_shisui
    s_shisui 形骸化されたマナー地獄/国際問題になるなら国際問題にしたほうがいいと思うぞ

    2018/10/05 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou ヘタリアは人気が出た10年前当初から書店委託するのすら叩きまくってた学級会ジャンルなので懐かしい気持ち

    2018/10/05 リンク

    その他
    iikoto23
    iikoto23

    2018/10/05 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 個人的にはヘタリアは商業化した時点で原作者がアウトだと思うので、検索避けとか言われても今更感。腐女子叩きは苛烈なので気持ちは分かるけども

    2018/10/05 リンク

    その他
    murilo
    murilo オタクからの嫌がらせを避けるために生まれたオタク女子の自重文化をオタクが笑う醜さよ。

    2018/10/05 リンク

    その他
    j_imu
    j_imu 火の手が上がるくらいに嗜む人あったんやな

    2018/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ヘタリア」腐女子が検索避けを拒否したことで大炎上「国際問題一歩手前」 - Togetter

    🍖 @gutiiroiro2018 検索除けの件で見た事の無い垢の方からいいねが付いてたから??って思って調べたら...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/19 techtech0521
    • nuryouguda2018/12/11 nuryouguda
    • iwt772018/10/26 iwt77
    • sora_h2018/10/07 sora_h
    • chintaro32018/10/07 chintaro3
    • y-kawaz2018/10/06 y-kawaz
    • laiso2018/10/06 laiso
    • YUKI142018/10/06 YUKI14
    • kujoo2018/10/06 kujoo
    • cartman02018/10/06 cartman0
    • Mash2018/10/06 Mash
    • pomutsuka2018/10/06 pomutsuka
    • nukosan5552018/10/06 nukosan555
    • yoghurt2018/10/06 yoghurt
    • dowhile2018/10/06 dowhile
    • solidstatesociety2018/10/06 solidstatesociety
    • miho37832018/10/06 miho3783
    • tana_bata2018/10/06 tana_bata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事