記事へのコメント244

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 歪んだ認知のクソな現実論をぶって更に追認するというウヨの典型だな。クソな道徳でその現実とやらに耐え抜くのが合理と思っているところまでで満点!!

    2017/01/11 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 「世間一般でのイメージは~。」って話から始まっているみたいだけれど、俺の知ってる世間はそんなイメージ持ってない

    2017/01/10 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 教授助教授は民間企業でいえば役員部長レベルで待遇がいいのは当たり前で、そこに至るまでのドクターポスドク助手が民間企業の平社員以上に悲惨で上司もいる。

    2017/01/10 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri え、みんなそう言ってるって?具体的には誰くんと誰ちゃんなの?

    2017/01/10 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 どんな業種でも、同じ職場の同じ役職でも、ブラックなのとそうでないのが存在するように、このよのどこかにそんな人がいるのだろう。ガンダーラ。

    2017/01/09 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 今日の主語がでか(ry/世間とは。/読解力よりも書き方の問題だと思うが。

    2017/01/09 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi こういう物言いは、社会の役に立たない人は生きている価値がないというところまで結びつきやすいのでダメ。

    2017/01/09 リンク

    その他
    sukoyakatan
    sukoyakatan 確かに一般的には楽そうに見えるけど、知らない苦労もあるんじゃないですかね。

    2017/01/09 リンク

    その他
    arajin
    arajin  …と思われていることを自覚しましょうねって話。このまとめを見ていると、ブラックな感覚が日本人に染みついているのが良くわかるなぁ。

    2017/01/09 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN バカに何言っても無駄

    2017/01/09 リンク

    その他
    machihakoibito
    machihakoibito どやろか。メーカーや出入り業者もいっぱいあり、なんらかの大学の仕事する機会は多いわけでそんな呑気に思って商売しない。専業で家庭に入ってるとかニート学生とかそう思うんじゃないかな。

    2017/01/09 リンク

    その他
    oritako
    oritako 各論にいちいち反論する気はないが、まあ職業によっていろんな働き方はあるし、人によって仕事の楽しさと辛さは違うしで、一意に「仕事はこういうもの」と決めなきゃいいだけの話じゃないですかね。

    2017/01/09 リンク

    その他
    jmako
    jmako ナイス煽りだけど、実際は、事務仕事が山のようにあって、期限が切られて成果出さないと終わるっていう超ブラックなんだよね。

    2017/01/09 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 高度なギャグ

    2017/01/09 リンク

    その他
    m-hyodo
    m-hyodo 全共闘運動のなかでは、大学教師の、学問と生き方の乖離が学生によって問われたが、今はそれは高級すぎる問題意識だ。大学教師は、現在の日本の惨状に責任がある。大学での相互批判もない、状況知らずの高等遊民だ。

    2017/01/09 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn 私も「好きなことを仕事にし、上司はいる、役に立つかどうか分からないものを開発することもある、服装は自由、ラッシュを避け自由な時間に出退社でき、休みも自由に取れる」という感じのサラリーマンです。

    2017/01/09 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER 世間からのイメージ、と言ってとにかく逃げてるし論点が不明で結局自分の都合の良いところ以外はバカと切り捨ててるような感想。有名な先生も反応してるけど、やりとり微妙。

    2017/01/09 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 素直な感想としてはこの人大学に進学したことがないのかな?という印象。難の役に立つかわからんとか好きなことやってるように思われがちだがスポンサー募ったりと大学教授はプロデューサー業的なものだと思ってる。

    2017/01/09 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown これを繰り返してきたから、日本はみんな貧しくなったんじゃないの>「「苦しい思いをしていることの対価に金が払われている」という価値観」

    2017/01/09 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 子供の、「みんなそう言ってる。」以上の何物でも無いかと。主語がでかい。

    2017/01/09 リンク

    その他
    tanji3
    tanji3 うちの父は大学教授だったけど朝早くからスーツで出勤して夜10時以前に帰る事は稀、休日もほぼ大学に詰めて研究漬けの生活を数十年続けてたよ。父の勤労をただの偏見で侮辱されてるようで不愉快なんだけど

    2017/01/09 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 誤解を皮肉ったら炎上って構図か

    2017/01/09 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero こういうこと言う人って実際に大学でちゃんと教員の仕事ぶりをみてないから言えるんだよな…。大学教員て激務なのに薄給でほんとやりがい搾取の典型だよ

    2017/01/09 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 変なやつ

    2017/01/09 リンク

    その他
    ounce
    ounce 嫉妬と偏見で煮えたぎる愚民をどのように教育しコントロールするかが重要で、今はそれがうまくいってないということですね。

    2017/01/09 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 親子で大学教員な知人がいるが、子の方が「お父さんの頃は、気楽な仕事(※主に出勤時間)だったけど、今はうるさくなったし雑用も増えて…」と愚痴ってた。…親が大学教員で自分が違うなら過去の印象だけ持ち越すわな

    2017/01/09 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago たしかにこの手の偏見は存在すると思う。インテリが大衆から恨まれ妬まれるのは昔から変わらない。まさに吉本隆明はインテリの負い目と疚しさを突くことで地位を得た。

    2017/01/09 リンク

    その他
    plugged
    plugged 関係ないが、大きい会社の社長って好きなことを事業にして、上司がいない環境で決定権を行使するだけだし、良いスーツを着て専用の移動車に秘書、休みも割と自由にとれそう、というイメージがある。

    2017/01/09 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 「と、思われてるよね。」という話。社会人が大学で学ぶのが一般的でないのは一因かな?メディアの人の学歴コンプレックスとか、学校で学ぶ頑張ることが価値の思想とか。なんか色々原因はありそうではある

    2017/01/09 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 冒頭しか見てないけど給料やギャラを「我慢料」だと思ってる人は割といるんだよな……。金を渡せば我慢してくれると思ってるからブラック企業が蔓延するんだけども。

    2017/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学教員は、趣味を仕事にし、上司もおらず、スーツ着る必要もなく、通勤ラッシュと無縁で、裕福な暮らしをしている存在

    Simon_Sin @Simon_Sin 「国立大の授業料無償化すると国家財政が危うくなる」とか言っている連中は、法人...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/08 techtech0521
    • nosem2019/10/20 nosem
    • boshi2018/09/17 boshi
    • mimizukuma2017/11/08 mimizukuma
    • educationcubes2017/01/22 educationcubes
    • convergehoff2017/01/18 convergehoff
    • mashcooker2017/01/16 mashcooker
    • mochige2017/01/13 mochige
    • dividebroccoli2017/01/13 dividebroccoli
    • kyo_ago2017/01/11 kyo_ago
    • Kitajgorodskij2017/01/11 Kitajgorodskij
    • sota3442017/01/11 sota344
    • sakahashi2017/01/10 sakahashi
    • gggsck2017/01/10 gggsck
    • fumirui2017/01/10 fumirui
    • yolksweltering2017/01/10 yolksweltering
    • b4takashi2017/01/10 b4takashi
    • ihok2017/01/10 ihok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事