記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chlono
    chlono この畑いつもこんなことばっかりやってるから、「また学級会案件を見つけてきたのか」という感想しか出ない。最初の頃はキャラが動いただけでみんな大喜びしてたのにねえ…

    2016/12/17 リンク

    その他
    biofenix
    biofenix サムネ、ポテチの袋からお尻が飛び出して来てるように見えた

    2016/12/15 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 画像を見て「一々毎カットこんなに細かく描いてるのか馬鹿じゃないのこんなの只の四角でも十分過ぎるだろ」と思ったらこれでも難癖付けられてて絶望的な気分になった…皆3DCGになればいいのに…

    2016/12/15 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 引きの絵に文句言っちゃいかんね。

    2016/12/14 リンク

    その他
    filinion
    filinion 静止画前提のコミックのキャラだって、遠景ではめちゃくちゃ簡略化されてることが多いわけで。動画なんてなおさらだろう。

    2016/12/14 リンク

    その他
    hiby
    hiby 作画ミスって言うから指が6本あるとかカットのつなぎで着てる服が変わるとかそういう話かと思ったら違った。こんなんミスとも崩壊とも呼べないわ。

    2016/12/14 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 「けいおん!」の原作ではスカートチェック柄だったのがアニメでは無地に簡略化された話とかが近年では一番わかりやすい例かも。

    2016/12/14 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago アニメーションは動いている画面を見せるものなので、3Dアニメでも、画面が「うるさく」ならないように適度に省略するらしい。省略はミスではなくむしろ優れた技術。

    2016/12/14 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki 世界がもっと優しくなりますように

    2016/12/14 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 まーた中割りの話かって思って読んだら別の話だけど似たようなレベルの話だった

    2016/12/13 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 仕様なんです、そういう慣例なんです、で納得しちゃうのかw

    2016/12/13 リンク

    その他
    santo
    santo ミスは許せず、仕様なら納得。という権威主義がいかにも日本的。

    2016/12/13 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd $気味か知らんが"感情のままにツイートしてしまって浅はかだったなぁと反省" "ある程度省くことも必要ということを今回ご指摘頂いて、モヤモヤを晴らすことができました"https://twitter.com/3maru_030/status/808268571872673792

    2016/12/13 リンク

    その他
    sakuga_wo_kataru_thread
    sakuga_wo_kataru_thread id:ntnajp605 本当の「作画オタ」なら「品質」なんて言い回ししませんよ。例え全体アベレージが低い作品からでも優れた1カットの作画を見つけ出すのが本当の作画オタクです。参照→http://anond.hatelabo.jp/20130511171005

    2016/12/13 リンク

    その他
    yurikago12
    yurikago12 画面は疎密をつけないと目が迷って疲れるよ

    2016/12/13 リンク

    その他
    verda
    verda 十字はいれるけど斜めの線は省くのか 省略によるメリットそんなになさそうだけど 基準とかどうやって決めるんだろう?

    2016/12/13 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 作画厨は品質にうるさくて制作費高騰の原因になってる癖に金払いはそれほど良くないってイメージがあるわ。作画にうるさい視聴者と気にしない視聴者で円盤購入費に差があるのか知りたい。誰か調査してくれないかな

    2016/12/13 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 作画が云々言ってる人の、心の歪みの方がヤバい気がする

    2016/12/13 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 適度に省略しないと、業界用語で言うとこの色パカ起こしやすくなるのよね。アレは小さくてもすんごい気になる

    2016/12/13 リンク

    その他
    seaofakitu1923
    seaofakitu1923 現場の事情もさることながら「見やすくするためにミッキーの指が4本」のコメントで全て納得行った。あまり描き込み過ぎると情報量が多くなり、見る人にも優しくないのだろう。

    2016/12/13 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX かつてVTRの普及でこういう省力化や適当に作ってた 場面がどんどん出てくるようになったのだが、デジタル化で止め絵として見られるようになったのも作画崩壊と騒ぎ立てる人たちを生み出してしまったよなあ

    2016/12/13 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 業界に人でが増えるのと、業界全体の体制が整えばもっとクオリティの高いアニメが出来るってことね。

    2016/12/13 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety キャベツももっとチェックする項目があったと言うことだろう

    2016/12/13 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo コメ欄でタイバニの話でてるけどあれはあれで結構大変だった、と松浦社長から聞いたhttp://gigazine.net/news/20110503_talk_show_kamiyama_kenji_machiasobi6/

    2016/12/13 リンク

    その他
    yetch
    yetch そのへん全部直したBDが3倍の値段だったら買うのだろうか?

    2016/12/13 リンク

    その他
    politru
    politru 何処まで省略された物が受け入れられるか…っていう現代アートをふと思い出した。

    2016/12/13 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 伝説の最遊記作画崩壊を知らないんだよな・・私はニチアサ見てた時期(DVD購入)あるから、声がついて動くだけでも最高。作画綺麗だったらひれ伏す。何人死人が出たんだろうって。

    2016/12/13 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 拡大作画(引きのキャラクターの小さい顔をわざわざ拡大して描き込む)は知らなかったな。不毛すぎるなそれ

    2016/12/13 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh SFオタとかもそうだけどなんでそんなとこにこだわんの?

    2016/12/13 リンク

    その他
    confi
    confi こういう態度を取ってる間にアニメBDを支えるのは女オタクばっかりになってしまっあt

    2016/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アニメの作画、あのミスは許せぬ」に対する現場のルールのお話が話題に「なるほどそうだったのか」

    さんまる @3maru_030 あと花丸で許せないのが、他の方もおっしゃてるけど、同田貫の家紋が間違ってるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/06 techtech0521
    • audioblob2017/01/14 audioblob
    • oddminutes2016/12/27 oddminutes
    • fallentasteful2016/12/19 fallentasteful
    • occipitalnil2016/12/18 occipitalnil
    • chlono2016/12/17 chlono
    • tanaka-22016/12/17 tanaka-2
    • tazyamah2016/12/17 tazyamah
    • maple_magician2016/12/16 maple_magician
    • biofenix2016/12/15 biofenix
    • mieki2562016/12/15 mieki256
    • gggsck2016/12/14 gggsck
    • pycol2016/12/14 pycol
    • littleumbrellas2016/12/14 littleumbrellas
    • redwingturtle2016/12/14 redwingturtle
    • filinion2016/12/14 filinion
    • shinagaki2016/12/14 shinagaki
    • ilittaka2016/12/14 ilittaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事