新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    imakita_corp
    imakita_corp 落選後に「元国会議員」の肩書で仕事を得るため鮮度を保とうとしてるだけだからむしろ相手にする奴が・・状態。デマ拡散の心配するほど影響力はないから触ったら負け。

    2016/12/06 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "上西小百合、医学デマの指摘を「政治家の立場で」圧力かけて抵抗されたからって、自分はケツ捲って逃げて手下にヤクザ紛いの恫喝させる"

    2016/12/05 リンク

    その他
    frostyroses
    frostyroses 秘書の名前で検索すると、真っ黒じゃん。なんでこんな詐欺師を秘書にしたの?議員としてありえない。

    2016/12/05 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page うやむやにしないできっちり討論して欲しい

    2016/12/05 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 えっなにこれは…

    2016/12/04 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 チンピラ同士でお似合いの政治家と秘書

    2016/12/04 リンク

    その他
    itry
    itry もう、議員て肩書きつけなくてもいいんじゃない?

    2016/12/04 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa この人、大阪7区羽曳野市で当選2回なんだぜ。すごいよね。

    2016/12/04 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 秘書のやくざっぷりヤバい…本当に秘書なん?こんなん政治家の秘書とかヤバすぎでしょ…

    2016/12/04 リンク

    その他
    howdy39
    howdy39 これは酷い。

    2016/12/04 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku キチサーの姫

    2016/12/04 リンク

    その他
    shiraber
    shiraber 一番最初の自分の言葉がブーメラン感ある

    2016/12/04 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "「自分の候補と反対の立場」と言うだけで恫喝口調で応じることのできる秘書"よくまあ公人の秘書が公共の場でこのような言葉遣いができるもんだ。いっそ屋根屋のキンタマ案件

    2016/12/04 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 彼女の存在だけで維新は罪深いわ

    2016/12/04 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m ダメだこりゃ

    2016/12/04 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco ワクチン推進派でも反対派でもなくて、どっちがいいか追及すればいいんだと思う。子宮頸がんになってしまう人の数と、副作用で苦しむ人の数と、本当に副作用かどうか疑わしい人の数を比べて判断するしかありません。

    2016/12/04 リンク

    その他
    sisya
    sisya 秘書の方の柄が悪すぎる。なぜこんな終始恫喝するような姿勢で挑んでいるのだろう。一般市民は敵なのだろうか。

    2016/12/04 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 子宮頸がんワクチンに関する胡散臭い反対意見の存在は知っていたけれど、それはともかく、「手下のチンピラ」に暴れさせて恫喝するのは「ヤクザ」の手法だと私は思う。

    2016/12/04 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 子宮頚がんワクチンは係争中で結論出てないけど、しゃしゃり出てくる医師にも嫌悪感しかないわ

    2016/12/04 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs この問題、当初被害を訴えている人がいるので看過ではなくなんらかの研究調査は必要と思っていたのだが、途中からものすごく本質からずれた、妙な方向に変わっちゃってる言動が強くなってきてる感。

    2016/12/04 リンク

    その他
    ktra
    ktra 議論以前に、TVに頻繁に出てるような医師にこんな正面からケンカ売るのって明らかに発信力の差で大損だよな

    2016/12/04 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 ニコ生だろうがFBだろうが一緒だろうがよ。ともすればFBの方が責任ある意見が多いだろうからまともに議論する気があるならむしろFB

    2016/12/04 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim こんなんが議員だの秘書だの乗ってるんだねー(呆)

    2016/12/04 リンク

    その他
    ba_ri_co
    ba_ri_co ヤクザかよ

    2016/12/04 リンク

    その他
    mori1027
    mori1027 うわぁ…こいつぁひでぇ…

    2016/12/03 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 恫喝や怒鳴り散らかすだけなら、患者・国民の健康なぞ知ったことではなく何か政治的な意図があって反対を唱えているんじゃないのか?

    2016/12/03 リンク

    その他
    yuatast
    yuatast なにがすごいって、これを公衆の面前でやってるところ。本気で頭がおかしい。

    2016/12/03 リンク

    その他
    machida77
    machida77 秘書を名乗る人物のガラが悪すぎる。

    2016/12/03 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 維新の弊害、ここに極まれりだよな。こんなどうしようもないのですら国会議員にしちゃったし、しかも党から離れれば責任取らなくていいしな。まあ、残ったのもアレな人多いけど。

    2016/12/03 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 大阪7区 吹田市・摂津市の人達、こんなのが代表でいいの?/FBライブ配信がだめでニコ生限定というのが意味わからない。両方でやればいいじゃん。

    2016/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走

    久住英二(くすみえいじ) @KusumiEiji 立川市で医師をしている久住と申します。上西様が根拠にしておら...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2017/07/31 babelap
    • peashaunting2017/01/10 peashaunting
    • wakatteinfo2016/12/28 wakatteinfo
    • wandatlas2016/12/17 wandatlas
    • whineway2016/12/13 whineway
    • sawarabi01302016/12/10 sawarabi0130
    • tokishi482016/12/07 tokishi48
    • privatelive2016/12/07 privatelive
    • imakita_corp2016/12/06 imakita_corp
    • nico-at2016/12/05 nico-at
    • pycol2016/12/05 pycol
    • gggsck2016/12/05 gggsck
    • netsekai2016/12/05 netsekai
    • TERMINATOR_T8002016/12/05 TERMINATOR_T800
    • frostyroses2016/12/05 frostyroses
    • sds-page2016/12/05 sds-page
    • parakeetfish2016/12/05 parakeetfish
    • threetea04072016/12/04 threetea0407
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事