記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 怪文書(天下一品)

    2023/06/20 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 天下一品

    2023/06/20 リンク

    その他
    ch3cooh393
    ch3cooh393 “水道橋店と神田店は京都北白川本店で働いていた人がやってるので相当こってりですし、高円寺店と神楽坂店は本店直営店なのでこれまたかなりのこてり度ですよ” なるほど

    2015/06/10 リンク

    その他
    lowgain
    lowgain 『東京天一26店舗、全部食べました。』みうたんパパさんの日記 [食べログ]

    2015/04/11 リンク

    その他
    kei3229
    kei3229 『東京天一26店舗、全部食べました。』みうたんパパさんの日記 [食べログ]

    2015/04/10 リンク

    その他
    caesar_wanya
    caesar_wanya 愛が重い

    2015/04/09 リンク

    その他
    soh3914
    soh3914 こういう系の記事、突然に更新が途絶える前例があります

    2015/04/09 リンク

    その他
    KeithYokoma
    KeithYokoma 渋谷と吉祥寺の天一は本物ではないらしい

    2015/04/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 1,2,3,4,5,6,8,6

    2015/04/09 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 2011年の記載だけど。趣味の実地調査の話って本当に面白い。

    2015/04/09 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo こういうの読むとみんな味の記憶力すごいなと思う。

    2015/04/09 リンク

    その他
    tkysktmt
    tkysktmt 天一マスターだわ

    2015/04/09 リンク

    その他
    umisama
    umisama 最高有益情報 / 2011年からこんな情報が埋まっていただなんて、インターネットは宝探しだ

    2015/04/09 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy やはり川崎店ははずれだったかー。大阪で食ったときと味が違ったから

    2015/04/09 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf すごいな。私も好きだけど、まだまだ東京は6店舗。スープは日によって変わる店が多いような気がして、高田馬場がデフォルト固麺というぐらいしか違いが分からんw

    2015/04/09 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 最近新宿の濃さで慣れてしまったけど馬場とかの濃い天一食いたいな。

    2015/04/09 リンク

    その他
    sho_yamane
    sho_yamane すげえ。

    2015/04/09 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab ”食べてみてわかったことを整理” 食べただけでは分からないレベルの情報がまとまってる気がする

    2015/04/09 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 旦那が食べたいというのでこちらを参考に行ってみよかな/行けそうなんは、高田馬場・神楽坂・高円寺やな。池袋は☓みたい

    2015/04/09 リンク

    その他
    mobojp
    mobojp 私は本当の天一を何回食べたことがあるのか気になってきた。

    2015/04/09 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 昔は天下一品のこってりがそんなに美味いと思わなくて、神楽坂店で食べるようになってから好きになったのは、そういうことだったのか。チェーン店らしからぬ味だとは思っていたが直営店だったとは。

    2015/04/09 リンク

    その他
    whiteball22
    whiteball22 違いあるんだな。今度別店舗も行ってみよう。

    2015/04/09 リンク

    その他
    findelight
    findelight 超重要情報!そして、ずっと目黒店は薄いと言い続けてた自分の味覚は合ってたんだ!

    2015/04/09 リンク

    その他
    ptiringo
    ptiringo すごい。

    2015/04/09 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 川崎の天一は京都の店と比べて明らかにスープの量ケチっててビックリした。フランチャイズは同じでも後ろに居る会社が違うのね。

    2015/04/09 リンク

    その他
    boon800
    boon800 天一って美味い店ほど定食が充実してる気がする。店の人のやる気が反映するのかね?久しぶりに水道橋に行ったら少しだけ味が落ちてた気がするので頑張って欲しい。

    2015/04/09 リンク

    その他
    mashori
    mashori 川越店はどの系列になるんだろ

    2015/04/09 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 仙台、池袋、渋谷、川崎行ったけど、川崎のってそんなにダメなんだ。。通じゃないからあんまり違和感なかったな

    2015/04/09 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ためになるな。

    2015/04/09 リンク

    その他
    iidacooi4
    iidacooi4 駒沢の天一でこってりを頼んだら物凄くぬるいのが出てきた思い出

    2015/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『東京天一26店舗、全部食べました。』みうたんパパさんの日記 [食べログ]

    【2011.10.23.現在】 1980年代前半から天下一品ラーメンが大好きで。 2009年6月末に、それまで東京都内...

    ブックマークしたユーザー

    • moret2024/05/21 moret
    • saken6492023/06/21 saken649
    • maturi2023/06/20 maturi
    • ssuguru2023/06/20 ssuguru
    • tomo-Ka2023/06/20 tomo-Ka
    • kumago562023/06/20 kumago56
    • tkys06282023/06/19 tkys0628
    • repunit2023/06/19 repunit
    • bitgleams2018/10/01 bitgleams
    • session002017/01/30 session00
    • funaki_naoto2016/06/13 funaki_naoto
    • takehiro_adachi2016/04/04 takehiro_adachi
    • a2ikm2016/01/12 a2ikm
    • totoon2015/11/07 totoon
    • tacke2015/11/07 tacke
    • nandeyanen362015/10/04 nandeyanen36
    • yudai2142015/10/02 yudai214
    • azuki_mihomiho2015/10/02 azuki_mihomiho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事