記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kitone
    kitone “新南口界隈は家賃が安く、閑静で人が住みやすい”

    2019/08/22 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 駐輪場は渋谷ストリームが2時間無料で結構空いてるので穴場。エレベーターでデッキにもいける

    2019/08/21 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk 確かにあそこらへんは静かで渋谷っぽく無いけど、魅力は全然無かった。山下書店お世話になってた!そういやデカいビルになっちゃったなあぁ…

    2019/08/21 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas 4万から6万か。ちょっとズレると10万だっけ?この辺

    2019/08/21 リンク

    その他
    delimiter
    delimiter 臭いよ

    2019/08/21 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo ストリームはドブ川の臭いひどいけどな。

    2019/08/21 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo ネズミ多くて街並み貧乏臭いのに高いってもはや地獄だな

    2019/08/21 リンク

    その他
    fjwr38
    fjwr38 若者だなーって生活。こういうのが楽しいんよな。

    2019/08/21 リンク

    その他
    umazura_factory
    umazura_factory うどん!?そばじゃない!?

    2019/08/21 リンク

    その他
    tacker88
    tacker88 新南口、無くなっちゃうけど東急は比較的近いしアリかも。

    2019/08/21 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ここスラム街というか、取り残された死んだ街的な感じ。ネズミはもっと栄養価の多い方で生きてるよ。

    2019/08/20 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 南のほうは… 路上のゲロが一週間放置されているのが珍しくないし、路面ボコボコで雨の日にでかい水たまりが出来るし、割と捨てられてる感じがする

    2019/08/20 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 東京どころか日本のちょっとした市街地ならどこにでもありそうな街並み。目的はないけどちょっと歩いてみようかな、という気にはまずならない。

    2019/08/20 リンク

    その他
    sauce3
    sauce3 わかりみが深い

    2019/08/20 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    hit-the-light1326 新南口の名物ったらアレだろ?夜中まで煌々と明かりがついてるトランスコs

    2019/08/20 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki こういう大都会まではいかないけど、自分は新大久保、西早稲田駅の近くにかつて住んでいて、もの凄く楽しかった 街がどんどん変わっていく様子を毎日見られるのは貴重な体験だった 今はつまんない中野富士見町…

    2019/08/20 リンク

    その他
    l__LINE__l
    l__LINE__l 麺食い過ぎ(本来の意味で)

    2019/08/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 南口から電車に乗ろうと思うとメチャクチャ遠いじゃないですか、恵比寿に住んだほうがいいわ

    2019/08/20 リンク

    その他
    minemuracoffee
    minemuracoffee 雑な生活ぶりに好感が持てる

    2019/08/20 リンク

    その他
    kusukusunoki
    kusukusunoki つねに開発され新しくなっていく街に住むがゆえに、その変わり続ける姿を子供の成長のようにとらえ見守っていく、という。

    2019/08/20 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki suumoで検索してみたけど安いワンルーム以外は高い物件で両極端な感じ。都心の穴場だと、西新宿エリアは結構安い。

    2019/08/20 リンク

    その他
    RG2
    RG2 富士そばでうどんか…いや自由だけどね…

    2019/08/20 リンク

    その他
    mrgw02
    mrgw02 “渋谷に住んでいるとよく聞かれるのが「銭湯あるの?」” どういう状況の質問?

    2019/08/20 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 改良湯とさかえ湯は色々対照的というか、行き比べると多様性って意味で面白いよね。

    2019/08/20 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner “富士そば1号店が生まれたのはこの渋谷だ。”令和で1番どーでもいい情報を知ってしまった…

    2019/08/20 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 渋谷区東辺りは「え、ここ渋谷?」と思うほど閑静な住宅街。渋谷と恵比寿の中間点だし良いところですよね。住んだことはないけど。(会社が一時期その辺りにあった)

    2019/08/20 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano 都内って路線や駅までの距離や治安とか諸々が値段に綺麗に反映されてるイメージだけど、ここはどうなんだろう? 私は最近都内の賃貸がなんか高くね?って事で地方に移ったけど、やってみるとそれもそれで大変。

    2019/08/20 リンク

    その他
    kabin12
    kabin12 なんか悲しくなる記事

    2019/08/20 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp 蕎麦もラーメンも食べないし酒も飲まないので紹介されている店で利用するのはライフくらいだ。さかえ湯・改良湯も気になってるけど行ったことない。

    2019/08/20 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT もうすぐ死ぬ改札口…。歩いて恵比寿、青山、代官山まで行ける距離なのも良いんだけど、だったら恵比寿に住んだ方が良いという何とも中途半端な場所ではある。

    2019/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新南口界隈で暮らす渋谷は、これほどまでに住みやすかった。誤解される渋谷の正体は「富士そばの街」。 - SUUMOタウン

    著者: 辰井裕紀 僕は渋谷駅新南口のあたりに住んでいる。さらに2010年ごろから渋谷界隈で働いていたの...

    ブックマークしたユーザー

    • reirei-bijin2023/09/23 reirei-bijin
    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • Mtsu052022/10/22 Mtsu05
    • kikk00502022/02/20 kikk0050
    • tomo314159265632020/08/17 tomo31415926563
    • taitodada2020/02/20 taitodada
    • saeki05162020/02/20 saeki0516
    • Tomosugi2019/11/18 Tomosugi
    • fumitakechang2019/09/03 fumitakechang
    • moGmo2019/08/30 moGmo
    • abebe7772019/08/26 abebe777
    • shimbaco2019/08/25 shimbaco
    • cat12282019/08/25 cat1228
    • kitone2019/08/22 kitone
    • daimatz2019/08/22 daimatz
    • shinagaki2019/08/21 shinagaki
    • tg30yen2019/08/21 tg30yen
    • u1tnk2019/08/21 u1tnk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事