記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    f-w-2che
    f-w-2che たまにばっさりやると心地よい

    2009/02/01 リンク

    その他
    dokumenta
    dokumenta ネット世論は「後藤くんage」なのか? 個人的には徹底エビデンス重視だけど、ホンカツ的に窮屈な時代になった気もする。

    2008/09/18 リンク

    その他
    sikii_j
    sikii_j おもしろそう

    2008/09/16 リンク

    その他
    soumokuran
    soumokuran 実証できないことは語っちゃいかんと水銀説が否定され、水俣病の被害は広まったのであった。

    2008/09/16 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 『おまえが若者を語るな!』がいろいろとすごい。 - Something Orange

    2008/09/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean おっさんの与太の駆除に貢献できれば充分すばらしいんじゃないの?

    2008/09/15 リンク

    その他
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi ジジェクなんかも全然「実証的」じゃないよね。でもいいの。精神分析は科学じゃないから。

    2008/09/15 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 と大物ばかり(宇野さんはちがうかもしれないけれど)

    2008/09/15 リンク

    その他
    maicou
    maicou これこそロックだ。

    2008/09/15 リンク

    その他
    Gen
    Gen 「事実」の科学的探求では満たされないニーズが未来永劫残るだろうけれど。いかに生きるべきかという「規範」の物語への欲望が。

    2008/09/15 リンク

    その他
    y2k000
    y2k000 うのたんの「それはお前のリアリティだろ?」問題について突っ込む本が出たらしいが、中身で批判箇所についての実証はあるのだろうか。

    2008/09/15 リンク

    その他
    thir
    thir 文系学問には理系的知識を真理の部分集合だと捉える面があるし、善悪や可不可の問題も扱う。だから、論理実証主義とは相容れない部分がある気がしてならないのだけれど……。

    2008/09/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis 筆者がはてなダイアリー利用者と知って「なるほど!」と思った/思えば東浩紀さんも元はてなダイアラー/何が「なるほど」なのか自分でもよくわからないけど

    2008/09/15 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 これは是非読みたい。私の中でずっとくすぶっている反発(あえて反発と書く)が解消されるかしらw

    2008/09/15 リンク

    その他
    harupong
    harupong 「前提を疑う」という著者の考え方は共感できる。「もっともらしい諸説」の偽装を統計や分析で暴いていくやり方にも好感。

    2008/09/15 リンク

    その他
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 宮台先生には興味無いけど、少なくともシステム理論家は問題の解決より発見を重視する。お笑い根拠付け劇場より実行可能性を重視する。だから宮台観察としては意味と真理を区別しているid:y_arimさんの指摘が一番正確。

    2008/09/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew 所詮は言葉遊びの産物に過ぎない > 宮台には激しくこれを感じるね、確かに。

    2008/09/15 リンク

    その他
    itumadetabeteru
    itumadetabeteru 実証を求める姿勢は圧倒的に正しいけれど、実証的に言えるのは「~である」ではなく「少なくとも~ではない」ということだけ。限界を確認しながら、一つの可能性の提示として、慎重に仮説を用いるという術もある。

    2008/09/15 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 「世代論に意味はないと主張するのがこの世代の特徴」とかどっかで分析されそうな気がする

    2008/09/15 リンク

    その他
    mmmichy
    mmmichy 気になってた本だが、やっぱり面白そうだな。

    2008/09/15 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 読んだ

    2008/09/15 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike 未読だけどブコメを見る限り、「別に斬らずとも腐り去るので別にやらなくても良いのでは」「理系は理の法則を知ることは出来るが、人間の法則を知ることは出来ない」っていう感じだな

    2008/09/15 リンク

    その他
    nununi
    nununi チェック

    2008/09/15 リンク

    その他
    inumash
    inumash 宇野さんあたりは「それはあくまで論壇向けのプロレスなんで・・・」とか言いそう。つか、東さんもセロアカに絡めて「もうプロレスやるしかないんだよ!」みたいなこと言ってたなぁ・・・。

    2008/09/15 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio まあ、東とか宮台とかにじゃなく、彼らの論に妄信的な人間向けに書かれてるんだろうな。

    2008/09/15 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 耐久度テストを本人がクリアしてるのかによる

    2008/09/15 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman http://bokukoui.exblog.jp/8754598/←ここらへん東と宮台が実証(エビデンス)について語ってるよ。/世代論者には「タコ壺サンショウウオ」がシャカイとか世代を語んなやというのしかないな。でも食い扶持だからな。

    2008/09/15 リンク

    その他
    strongaxe
    strongaxe 未読。ただ宮台なら、ギデンズの云う「再帰性」(笑)で反論可能かと。=再帰的近代化で、人々の行為は多かれ少なかれ「行為記述を含めて予め知られた自分」をなぞる以外ない。実証なき世代論にも役割がある。

    2008/09/14 リンク

    その他
    rna
    rna 「彼らが内容ではなく読者の性愛コンプレックスに訴えたからだ、という主張で成り立っている。東はともかく、宮台についてその分析は正しいだろう。」えーと…実証は?

    2008/09/14 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 「で、実証は?」 ああ、これは気持ちいいです。人文系の評論家がいちばん見て見ぬふりをし、突かれて痛いのが実証という観点なので。ただ、悪魔の証明的で実証が極めて難しい分野だからというのもあるんですけど。

    2008/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『おまえが若者を語るな!』がいろいろとすごい。 - Something Orange

    おまえが若者を語るな! (角川oneテーマ21 C 154) 作者: 後藤和智出版社/メーカー: 角川グループパブリッ...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2014/11/12 babelap
    • reds_akaki2010/07/30 reds_akaki
    • shintaku2032009/03/03 shintaku203
    • f-w-2che2009/02/01 f-w-2che
    • chlono2008/11/16 chlono
    • Paris7132008/11/16 Paris713
    • suVene2008/09/21 suVene
    • vestigial2008/09/20 vestigial
    • HeavyFeather2008/09/18 HeavyFeather
    • dokumenta2008/09/18 dokumenta
    • ponepone2008/09/18 ponepone
    • yachimon2008/09/17 yachimon
    • kazufsaf2008/09/16 kazufsaf
    • hyougen2008/09/16 hyougen
    • tai212008/09/16 tai21
    • sikii_j2008/09/16 sikii_j
    • iti_hot2008/09/16 iti_hot
    • soumokuran2008/09/16 soumokuran
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事