記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pixmap
    pixmap ペペロンチーノで乳化とか言ってるやつは、この動画を見て考えを改めたほうがいい。 https://www.youtube.com/watch?v=E8MDkvAGPgY

    2023/11/09 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli リュウジのワンパンカルボナーラ慣れてきたからこっちもやってみよう

    2023/11/08 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km ペペロンチーノのレシピも人によって全然違うからなぁ

    2023/11/08 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard うまそー。

    2023/11/08 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 昆布茶もマヨも味の素入れるのと同じでうまみ足されりゃ美味しいだろうけど、岩塩・オイル・ニンニク・唐辛子のシンプルなの(+パルミジャーノ)が好き。塩味辛味香り乳化のバランスいいのができると嬉しい

    2023/11/08 リンク

    その他
    izure
    izure 昆布茶とマヨネーズを混ぜると美味いということ?

    2023/11/08 リンク

    その他
    c-matt
    c-matt 向こうのレシピってどんななのってイタリアのレシピみてるとペペロンチーノはフライパンに移してからがだいぶ時間長くて3、4分混ぜてない??そりゃ乳化もするわって思った。

    2023/11/08 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma そのアレンジはする必要あるのか……?家訓でペペロンチーノしか食べれない家でも無い限り別の料理食べたほうがいいのでは……?

    2023/11/08 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 別に火消えてるフライパンに茹で汁いれて揺さぶるだけで乳化できんじゃん。クレンジングオイルみたいに、大事なのはぬるさとちょっとずつ加えることだよ。

    2023/11/08 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 アメリカ人がこのレシピで作ったらコンブチャ入れちゃうのだろうか…?

    2023/11/08 リンク

    その他
    ysync
    ysync 旨ければジャンル逸脱とかどうでもいいだろという向きもあるだろうけど、食事として旨いものなぞ星の数ほどあるわけで、そのなかでソレを食うという時にジャンル違いは許容してはいけない気もする。

    2023/11/08 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 即座にマヨネーズのカロリーが頭に浮かぶのであんまり惹かれないが、そんな事言うならペペロンチーノ食べるなと言う話でもある。

    2023/11/08 リンク

    その他
    metamix
    metamix アーリオオーリオ、冷静になって考えるとそんなに美味くない。いくら塩とオイルにこだわっても限界がある。適度に旨味付けた方がいい

    2023/11/08 リンク

    その他
    kknsd
    kknsd 実際に試してみたけど、よく言えばまろやかになってコクがある、悪く言えばパンチが無く味がボケちゃうって感じ

    2023/11/08 リンク

    その他
    hryord
    hryord イタリア人に怒られそう。うまいから別にいいけどね。

    2023/11/08 リンク

    その他
    retronics
    retronics 昆布茶つーか、顆粒の昆布出汁があるからそれ使ってるよ。便利だぞ。

    2023/11/08 リンク

    その他
    ooooooga
    ooooooga 昔は乳化とかで悩んでたけど、どこかで「ペペロンチーノは日本でいうお茶漬けみたいなもの」と聞いて、それが合ってるのか知らないが、そうなんだと思ったら、わりと適当に作って適当に美味しく食べるようになった。

    2023/11/08 リンク

    その他
    sawaken55
    sawaken55 しらべえクソみたいな広告貼ってますね

    2023/11/08 リンク

    その他
    sase
    sase 美味しそ。ペペロンチーノはペペロンチーノの美味しさあるけどな。/ブコメ面白い。みんな探究心あるなと。

    2023/11/08 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 昆布茶、昆布も茶葉なのかな?海の葉っぱと思うとなんだか面白いね。

    2023/11/08 リンク

    その他
    koKekkoh
    koKekkoh 「日本のマヨネーズは旨味が効いているから“異世界系”の話を鵜呑みにすると危険性(意訳)」というのはQuoraで読んだことはある。おでんの素とか味覇とか色々試すと良いのでは?ペペロンチーノと呼べるのかはさておく

    2023/11/08 リンク

    その他
    ani11
    ani11 ペペロンチーノに関しては、外に食べに行ったほうが美味いしコスパもタイパも良いという結論に至ってます

    2023/11/08 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla マヨネーズは試したことないや

    2023/11/08 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 味の構造を全く理解してない。塩味と小麦粉から旨味を感じる料理なのに、先に旨味調味料を感じてしまうと本来の旨味が薄れる。ゴミのような料理

    2023/11/08 リンク

    その他
    oroshi
    oroshi ペペロンチーノは茹で汁を加えることで乳化させるのがポイントだけど、パスタを茹でるお湯の量や塩分濃度で乳化しやすさが変わったりするから、そこにマヨネーズを入れることで乳化が簡単になるってわけか。

    2023/11/08 リンク

    その他
    maharada
    maharada さらに明太子も入れたらもっと美味くなる気がする

    2023/11/08 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw マヨネーズは加熱したら乳化解けるし、卵固まるから乳化促進はしなさそう。純粋に卵のイノシン酸入れたいのと酢を入れたい目的だと思うよ。

    2023/11/08 リンク

    その他
    differential
    differential マヨネーズも昆布茶もむしろ定番に近いイメージがある。このサイトは何かこないだもちょっと変な記事を配信してたような記憶があるな、車輪の再発明的な記事というか。

    2023/11/08 リンク

    その他
    tasukuchan
    tasukuchan マヨか

    2023/11/08 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay マヨか。なるほど。乳化先取りすごい。 ペペロンチーノのコツは「高いパスタを買う」と「塩多め」だな…。 麺が主役だから。 あとはスピード。フライパン入れたら30秒以内で出す。

    2023/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペペロンチーノに「まさかの調味料」を入れると激ウマに? 板前歴20年が教えるレシピに驚き

    ペペロンチーノに「まさかの調味料」を入れると激ウマに? 板前歴20年が教えるレシピに驚き YouTubeチ...

    ブックマークしたユーザー

    • e10kg2023/11/30 e10kg
    • knj29182023/11/20 knj2918
    • trinine2023/11/13 trinine
    • hiromichinomata2023/11/12 hiromichinomata
    • tatatayou2023/11/10 tatatayou
    • hamamuratakuo2023/11/10 hamamuratakuo
    • yars332023/11/10 yars33
    • shintaness2023/11/09 shintaness
    • pixmap2023/11/09 pixmap
    • a8422023/11/09 a842
    • hiro777hiro562023/11/09 hiro777hiro56
    • hnagoya2023/11/08 hnagoya
    • no-zarashi2023/11/08 no-zarashi
    • nmcli2023/11/08 nmcli
    • mrtasm19812023/11/08 mrtasm1981
    • tk43732023/11/08 tk4373
    • BuchuntaGo2023/11/08 BuchuntaGo
    • xxy122023/11/08 xxy12
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事