記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    henno
    henno 世田谷住民だと、卋田谷は何か馴染みがあると思う。確かに何故か読める。形が違うのに同じ漢字として認識している。

    2023/03/13 リンク

    その他
    mmmmmasao
    mmmmmasao 私の好きなもの:新潟の潟を泻と書くやつ

    2023/03/10 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 異体字とか変体かなって面白いよねー好きー

    2023/03/10 リンク

    その他
    arigaria
    arigaria そういえば須磨の例で思い出した元三鷹市民だけど、役所などで手書きで住所書くときは「鷹」が面倒なので割とみんな「三广」て書いてたな。

    2023/03/10 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “世田谷区の区章は「世」の異体字「卋(㔺)」を意匠化している。旧字体も広義には異体字。横浜お土産「横濱」「横濵」には意図があるが、戦前は、漢字の形は多様で、異体字も単に高頻度字形を使っただけ”

    2023/03/10 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki おれの書いた異体字、おれが読めない

    2023/03/10 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE 嶌のやつ、動用字っていうのかー 個人的に裡と裏が動用字と知ったときは謎の感動があった

    2023/03/10 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae こういう話は好きだけど「稀少地名漢字リスト」というサイトは知らなかった。

    2023/03/10 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 異体字の別字化!そういうのもあるのか。

    2023/03/10 リンク

    その他
    tasukuchan
    tasukuchan “言葉は生き物ではなく、単なる道具だと思う。 2023-03-09 ゼロから始める異体字の世界【レトロデザインのための近代日本語講座〈2〉】 漢字 レトロデザインのための近代日本語講座”

    2023/03/10 リンク

    その他
    wata300
    wata300 「世」の異体字は知らなかった。おもしろい。

    2023/03/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 一部のクラスタが発狂しそう

    2023/03/10 リンク

    その他
    roshi
    roshi Unicodeの絵文字で使われているゼロ幅接合子(ZeroWidthJoiner)を部首に応用して異体字を再現できたりしないのかな?それが後世に異体字扱いされそうだけど(笑)

    2023/03/10 リンク

    その他
    toyo-hana-inaba
    toyo-hana-inaba 江戸時代のものだと偏と旁が逆なのが多く、変体仮名も本文は種類が限られてる場合であっても序文はあまり使わない変体仮名を混ぜてきやがるという...

    2023/03/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 烏竜茶、恐龍とは書かないのはたしかに

    2023/03/10 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 良い…

    2023/03/10 リンク

    その他
    tatsumi023
    tatsumi023 “脇(わき)-脅”

    2023/03/10 リンク

    その他
    room661
    room661 なぜだろう、とても面白い…

    2023/03/10 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 糞なシステム使ってるからレアな異体字の名前はいちいち外字作らないといけない。住民票は普通の字なのにカッコイイという理由で異体字表記希望してきた保護者には呆れた。

    2023/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼロから始める異体字の世界【レトロデザインのための近代日本語講座〈2〉】 - マチポンブログ

    今回は「異体字」についてお話しします。すこし専門的な部分もあるので、適宜不要な部分は読み飛ばすこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/14 techtech0521
    • heatman2023/04/09 heatman
    • kouiuytd2023/03/19 kouiuytd
    • siti243GOGO2482023/03/18 siti243GOGO248
    • kattobashi20232023/03/17 kattobashi2023
    • OjohmbonX2023/03/17 OjohmbonX
    • atashinotokoronikinasai2023/03/15 atashinotokoronikinasai
    • henno2023/03/13 henno
    • amagitakayosi2023/03/12 amagitakayosi
    • lassen2023/03/12 lassen
    • k_wizard2023/03/12 k_wizard
    • Kuw2023/03/12 Kuw
    • mogmogpasty2023/03/11 mogmogpasty
    • pantabetai2023/03/11 pantabetai
    • Lhankor_Mhy2023/03/11 Lhankor_Mhy
    • junta19992023/03/11 junta1999
    • maruhoi12023/03/11 maruhoi1
    • hoya0802023/03/11 hoya080
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事