記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuruse_haya
    kuruse_haya 原子力少年の話をどう着地させるかは近年のトレンドっぽくもある。チェンソーマンもそんな感じ

    2024/03/29 リンク

    その他
    mito2
    mito2 ジャンプ漫画だしな。> はらこつとむ

    2024/03/29 リンク

    その他
    yoshikie
    yoshikie これだけ考察する人でも死滅回游の仕組みはよくわからないのだなという謎の安心をしてしまった。ほんとよくわかんないよね。。。

    2024/03/29 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 嫌いなんで連載初回依頼全て読まずに飛ばしてる あんなもん読む義務とかあるならジャンプ買うの辞めるわ

    2024/03/29 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax “同作ではそんな孤独な少年” NARUTOの孤独設定で連載超初期の謎設定だったような。実際全く孤独じゃない

    2024/03/29 リンク

    その他
    ET777
    ET777 うーん

    2024/03/29 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b ”虎杖はいまだに術式のひとつも使えず、徒手空拳で殴る蹴るしかできない”<まさかこれがエネルギー吸収アリーナの伏線だとは思わないよね

    2024/03/29 リンク

    その他
    mortal_sun
    mortal_sun もうメカ野薔薇にしか期待してない

    2024/03/29 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 気まぐれに出てきて大量殺人をするような存在を内に秘めてる割には虎杖が宿儺を宿したことで得てるリターンがほぼない(真人戦ぐらいか)ので、割の合わない爆弾を抱えさせられてる感はナルトの九尾より遥かに強い。

    2024/03/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 無料部分だけだと虎杖悠仁が「主人公らしさを剥奪されたキャラ」で終わっていて可哀想すぎる。その通りなんだけどな

    2024/03/29 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori そりゃ主人公は伏黒だからね >虎杖悠仁はあまり主人公らしくないな、と感じることがある

    2024/03/29 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 祖父との会話が人物形成に大きく関わっていそうだがうまく繋がっていないように見える

    2024/03/29 リンク

    その他
    Xray
    Xray 単に群像劇にシフトしただけじゃないの?

    2024/03/29 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada “自分では制御しきれないほど強大な力を秘めた少年”←もっと強大な力をしっかり制御できてる存在が何人もいる世界だからなぁ>呪術廻戦 もう追いかけてないから、最近の展開では違うのかもだけど。

    2024/03/29 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir その命名は鉄腕アトムに引きづられるからやめてほしい…。無料分だと言いたいことに同意できないけども。あと技術と科学に対する姿勢が嫌いだ。あえて言うなら東京電力少年だろ。

    2024/03/29 リンク

    その他
    b100jb
    b100jb ネタバレが怖くて見れない。最新話まで見たら読もう

    2024/03/29 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo これは読ませる

    2024/03/29 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi 単純に作者に力量が無いから、とか

    2024/03/29 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 単純に途中から出番が減るからなだけだと思うわ。。そう言う意味では主人公に1番近いのは宿儺な気がする。

    2024/03/29 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 原子力…エネルギー…吸収…アリーナ…!

    2024/03/29 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 虎杖の相手の記憶に自分を割り込む能力は、宿儺由来じゃなくて、「虎杖丸」という言葉がアイヌ神話にあるらしく、まだ開示されてないモノがありそう。

    2024/03/29 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini 無料部分しか読めてないけど"死滅回游の仕組みはよくわからないので省略するが"ここ正直で笑ったww

    2024/03/29 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt “自分では制御しきれないほど強大な力を秘めた主人公”の類型って、1980年以降かな?……「赤い牙」は?(少年じゃないが)

    2024/03/29 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 『呪術廻戦』(2018–)の主人公・虎杖悠仁はあまり主人公らしくないな、と感じることがある。

    2024/03/29 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 じゃあミゲルってなんなんだろうな /その核のゴミの処理を負う主人公が親王と同じ字ってのはワザとやってんだろうな

    2024/03/28 リンク

    その他
    KAI-YOU
    KAI-YOU 虎杖悠仁の"主人公らしさ"が失われていった理由から紐解く、新たな主人公像の可能性とは?

    2024/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原子力少年の憂鬱──『呪術廻戦』虎杖悠仁の末路を、東京都民の私は見届ける義務がある

    『呪術廻戦』(2018–)の主人公・虎杖悠仁はあまり主人公らしくないな、と感じることがある。 あくまで...

    ブックマークしたユーザー

    • rodori2024/03/30 rodori
    • kuruse_haya2024/03/29 kuruse_haya
    • mito22024/03/29 mito2
    • yoshikie2024/03/29 yoshikie
    • pwatermark2024/03/29 pwatermark
    • haatenax2024/03/29 haatenax
    • ET7772024/03/29 ET777
    • carl_b2024/03/29 carl_b
    • gnt2024/03/29 gnt
    • mortal_sun2024/03/29 mortal_sun
    • bzb054452024/03/29 bzb05445
    • pptppc22024/03/29 pptppc2
    • bigburn2024/03/29 bigburn
    • tokitori2024/03/29 tokitori
    • curocot2024/03/29 curocot
    • kokekokekoke3332024/03/29 kokekokekoke333
    • rrringress2024/03/29 rrringress
    • Xray2024/03/29 Xray
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事