記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 半分以上もあったんだ

    2022/12/17 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji そうなの?

    2022/03/04 リンク

    その他
    knok
    knok SGX搭載義務がなくなったから単純に性能と価格だけ考えればよくなったなあ

    2022/02/23 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama intel Core12世代のターンでしたと。

    2022/02/23 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi AMDがIntelに勝てそうになるとこういう邪魔が入る。

    2022/02/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2022/02/23 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics AMDは真ん中から下のゾーンに何もないのよ。最低ラインが約4万円(5600X。5600Gは3万円)。

    2022/02/23 リンク

    その他
    tanakatowel
    tanakatowel intelが対抗してきただけでなくAMDも値上がってるから優位性が失われてる

    2022/02/23 リンク

    その他
    estragon
    estragon “なおCPU全体の販売指数については、コロナ禍による供給体制の崩れにより停滞し、2021年5月では0.83となっており、2022年1月は0.98とやや持ち直したものの、3年前の水準に戻っただけで、世界的な需要の高まりに追いついて

    2022/02/23 リンク

    その他
    pascal256
    pascal256 グローバルではどうなんだろ?

    2022/02/23 リンク

    その他
    takeag
    takeag ZEN4待ちなだけと思われる。

    2022/02/23 リンク

    その他
    stonepine
    stonepine Athlon、Phenom、Semplon、Ryzenここ20年でAMDは互換性の問題を解決したから信用を得た。多少の流行り廃りはあっても今後無くなることはないと思う。

    2022/02/22 リンク

    その他
    fantascape
    fantascape 定期的にintel PR記事が上がるインプレスだから素直に受け取れないな。

    2022/02/22 リンク

    その他
    agricola
    agricola これでAMD製品が潤沢に入手できるようになるとよいのだが。

    2022/02/22 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 年末年始はRyzen5xxxシリーズは謎の値上がりしてたし、逆にIntelは3万円以下お手頃価格CPU製品群が人気だった気がする。そしてグラボが高え…。ずっと高ぇ…

    2022/02/22 リンク

    その他
    Ves
    Ves Ryzenは供給が少なくてCPUもマザーボードも高めなので、安く組むならIntelの方が良いからね…。/6月以降の新Ryzenはソケットも変わるし、それでコスパ/性能がどうなるかよね。

    2022/02/22 リンク

    その他
    mozuyanniarazu
    mozuyanniarazu うちはAMDです。低発熱最高。

    2022/02/22 リンク

    その他
    srng
    srng ただでさえ高止まりしてるのに加えて、そもそもAMDの日本価格は代理店経由で相当割高なので価格戦略において常にビハインド。Intelが良い感じのものを作れればすぐに元に戻る運命だった

    2022/02/22 リンク

    その他
    evans7
    evans7 CPUの値段や性能が多少変動したぐらいじゃ全く関係ないぐらいPC全体の時期が悪いから…。自作erが減って既製品を買う人が増えたのもAMDには逆風なんじゃないかな。今は非常時だし単純比較に実質的な意味はなさそう。

    2022/02/22 リンク

    その他
    RM233
    RM233 おお。自作erがこんなに…!

    2022/02/22 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo インテルはコアが反る問題があるけど安い。

    2022/02/22 リンク

    その他
    spark7
    spark7 グラフがないと基準時のシェアもわからん。一時はかなり上回ってたけどここ半年調子悪いみたいね。 https://www.bcnretail.com/market/detail/20220220_267152.html

    2022/02/22 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 単純にAMD高いんだよ。5000番台で調子乗って値上げしたからな。それでインテルがi3 12100F 1.3万円/i5 12400F 2.2万円という鬼コスパCPUだした。同レベルのCPUがAMDだと2.5万円、3.5万円だから勝てない。

    2022/02/22 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 健全な業界やん

    2022/02/22 リンク

    その他
    beed
    beed "2019年1月の全CPUの販売実績を1とした指数"なぜこんなわかりにく指数使うん?2019年1月当時のAMDのシェア20~30%だから当時と同じくらいってことかな?

    2022/02/22 リンク

    その他
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman AMDはTSMCがボトルネックになって出回ってない状況なのかな、Samsungに一部移す可能性ありとか言ってたし。IntelはIDM2.0みたいな方針を見直すことになるんだろうか。

    2022/02/22 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 コスパ重視の小型PCなんかにはよく採用されているイメージだけど…分からんもんだなあ。

    2022/02/22 リンク

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan ハイエンドは発熱の関係もあってAMDかなって感じだけどミドル以下はintel今いい感じだよなぁ

    2022/02/22 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 円安で日本市場で売っても利益が低いから日本に供給してないんじゃね。。

    2022/02/22 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 またAthlonの頃の殿様価格あげの悪癖が出始めてるからな。 今ならAMD買うよりIntelの方が安い。特に2万円前後のエントリーCPUについてはintelの独壇場

    2022/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本国内でAMD CPUの販売シェアが急速に低下、Intelの半分以下に

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2022/12/17 John_Kawanishi
    • aburastubo2022/12/16 aburastubo
    • minamishinji2022/03/04 minamishinji
    • guestc2022/02/24 guestc
    • tatatayou2022/02/23 tatatayou
    • mjtai2022/02/23 mjtai
    • knok2022/02/23 knok
    • nanoha32022/02/23 nanoha3
    • tyu-ba2022/02/23 tyu-ba
    • parakeetfish2022/02/23 parakeetfish
    • deguccicom2022/02/23 deguccicom
    • topiyama2022/02/23 topiyama
    • mionhi2022/02/23 mionhi
    • betty1Q842022/02/23 betty1Q84
    • amring2022/02/23 amring
    • miyagaa-382022/02/23 miyagaa-38
    • daybeforeyesterday2022/02/23 daybeforeyesterday
    • dederon2022/02/23 dederon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事