記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 部屋の中のいたるところに電源を内蔵しないセンサーを置いて、定期的に情報収集、のようなことが簡単にできるな

    2021/05/25 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 基地局の近くに置かないとまともに電力取り出せないと思うけど実用になるのかね。それこそLED光らせるくらいしか無さそうな気がする。

    2021/05/21 リンク

    その他
    arvante
    arvante ニコラ・テスラの夢見た無線送電システムに近いかな。

    2021/05/21 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 自分が放出した電波を取って発電してまた電波を出すタオパイパイ方式に期待

    2021/05/21 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a インパルスガンダムのデューテリオンビームが現実化?

    2021/05/21 リンク

    その他
    hidea
    hidea すごい鉱石ラジオ!

    2021/05/21 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu こういうの好き。期待。

    2021/05/21 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 耐用年数が短いと当然不便だけど、長すぎても問題起きそうな技術だな

    2021/05/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 現代の鉱石ラジオか

    2021/05/21 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 元気玉

    2021/05/21 リンク

    その他
    fn7
    fn7 発電するガジェットが多くなりすぎるとwifi繋がりにくくならないのか?

    2021/05/21 リンク

    その他
    yooks
    yooks 野良Wi-Fi発電

    2021/05/21 リンク

    その他
    younari
    younari 発展したらかなりIOT化進みそう

    2021/05/21 リンク

    その他
    eru01
    eru01 MTJっぽい図やなと思ったらほんまにMTJやんけ草

    2021/05/20 リンク

    その他
    doko
    doko それよりも俺自身の脂肪を燃焼して発電するガジェットをたのむ

    2021/05/20 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 そのせいで減衰しないのかな

    2021/05/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 令和のゲルマラジオ

    2021/05/20 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 飛ばした装置の1%も回収できんのだろうけどな

    2021/05/20 リンク

    その他
    k146
    k146 凄いなぁ。専門家からしたら珍しいものではないんだろうけど、一般人からすると「そんな事が出来るの?!」って言う発明クラスで凄い技術な印象。

    2021/05/20 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 永久機関じゃん

    2021/05/20 リンク

    その他
    omioni
    omioni 既にイスラエルのWiliotが電波で発電するバッテリーレスBluetoothタグを開発しテストしていたり https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/dvd2020/1234067.html

    2021/05/20 リンク

    その他
    nekosann_08
    nekosann_08 都心のただ中にはどれほどの電気量が漂っているのかのう

    2021/05/20 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita ブコメ読んで今からアルミホイル買い占めとかなきゃと思いました(不謹慎ネタ

    2021/05/20 リンク

    その他
    stp7
    stp7 「磁気トンネル接合にある閾値以上の強度でかつ特定の周波数の交流電流を導入すると、自由層の磁化が共鳴して歳差運動し、直流の電圧が生じる」http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv_press20210514_03web_wifi%20.pdf

    2021/05/20 リンク

    その他
    weakref
    weakref 前々からこの手の技術はあるけど「微弱な入力から出力を得られるように改良」が売り?

    2021/05/20 リンク

    その他
    fut573
    fut573 エネハベは微小電力を効率的に溜め込むキャパシタがあれば面白いんだけど、

    2021/05/20 リンク

    その他
    kazkun
    kazkun 素子を8つ直列に繋いだものでそれだけの電力取れるならかなり期待だなあ。でもWiFi送受信できるだけの電力は無理な感じで別途bluetoothとか、残念なところ。

    2021/05/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 技術的には面白いけど、日常の電磁波レベルでいえばAMラジオの中波や電力線の50(60)Hzの方が断然高いのではないかな。

    2021/05/20 リンク

    その他
    secseek
    secseek おー、これはすごいですね。電源はIoTの最大の課題と言っても過言じゃなさそうですからねー。これでとりあえず放り投げとけば壊れるまでは動く機器が作れるんでしょうか

    2021/05/20 リンク

    その他
    palm84
    palm84 ほー

    2021/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東北大ら、Wi-Fiの電波を使って発電できる素子を開発

    ブックマークしたユーザー

    • YaSuYuKi2021/05/25 YaSuYuKi
    • cockok2021/05/22 cockok
    • yauaa2021/05/21 yauaa
    • mapk0y2021/05/21 mapk0y
    • hoozuki372021/05/21 hoozuki37
    • petitbang2021/05/21 petitbang
    • arvante2021/05/21 arvante
    • mitsuse2021/05/21 mitsuse
    • wushi2021/05/21 wushi
    • advblog2021/05/21 advblog
    • hourousuteneko2021/05/21 hourousuteneko
    • harumomo20062021/05/21 harumomo2006
    • hurafula2021/05/21 hurafula
    • zgmf-x20a2021/05/21 zgmf-x20a
    • hidea2021/05/21 hidea
    • yhachisu2021/05/21 yhachisu
    • hick34d52021/05/21 hick34d5
    • nunkadelic2021/05/21 nunkadelic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事