記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi マウンティングこそオタクの必須条件だからさ

    2022/12/24 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 そういやRED途中までしか読んでないわ

    2022/05/06 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 本題と外れるけど、宗教といい、オタクといい、ポリコレといい、「人はなぜこうも「布教」したがるのか」に興味がわいた。私は、お仲間がいれば共有はするけど、一人でもいける(布教しようとは思わない)クチなので。

    2022/05/06 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m "勧誘の際に焦ったり手抜きしたりマウントしようとすると逆に敵を作る" 的確な表現。話す側の熱量と聞く側の熱量が食い違ってると空回りしちゃうよねえ

    2022/05/05 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c うん。

    2022/05/05 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher 出羽守仕草でのマウントはどの分野どの方面にもやめましょう

    2022/05/05 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho この人のポリコレ厨批判の方向性のシンプルな完成形だと思う。/反動やリスクとしてのこういう寸評に対して「はい、論破」のノリで「はい、トーンポリシング」とか言ってる人ヤバいな。

    2022/05/05 リンク

    その他
    crexist
    crexist 店で急に話しかけて来るオタクと言うよりマンスプおじさんよね。作品を楽しんでる所に日本の差別が〜って割り込んでくるの美術館で作品鑑賞してる女子大生にこの作品の背景は〜って言って来るマンスプおじさんと同じ

    2022/05/05 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 ごもっともなのだが大前提である「ポリコレはオタク趣味の一つに過ぎない」をあの手の人たちは認めないだろうからなあ。「アップデート」と表現するからには全人類が当てるべきパッチだと思ってそうだし。

    2022/05/05 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ここにも好きな作品と自分を分離できない可哀想な人が

    2022/05/05 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi イキリオタクの一種である洋画ポリコレオタクとオタクの敵であるポリコレ規制派は分けて考えたい。前者は態度こそ問題だが彼らの勧める作品が悪いわけじゃない。

    2022/05/05 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita コレを読め!コレを知れ!って…こいつ、俺の自主性を尊重しないな?って時点でヒいて当然よね/『子供を本好きにするには、大人が選んだ本じゃなくて子供が選んだ本を買ってあげること』って話にちょっと似てる

    2022/05/05 リンク

    その他
    satoimo310
    satoimo310 海外ドラマやアメコミみたいなフィクションを摂取しただけで大上段から現実社会に物申す全能感を育てちゃう人が相当数居るのを見ると、たわわ読んで痴漢化する中年男性の存在を警戒する気持ちもわかるよね(皮肉)

    2022/05/05 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu まあこれ、当の「ポリコレオタク」を説得したいと言うよりは「そういう手合を相手にする義理はないですよ。無視することを引け目と感じる必要はないですよ」って文章なのよな。

    2022/05/05 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r ポリコレオタクっているんだ。

    2022/05/05 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「勧誘のお作法」なるほど

    2022/05/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan はい、トーンポリシング。社会運動は時に強引さがどうしても必要な時ってあるけど、強引に押し通すのって強引度合い相応の反動やリスクあるから、それを織り込み済みなら自由の範囲でやればいい。

    2022/05/05 リンク

    その他
    about42
    about42 勧誘のお作法として参考になる

    2022/05/05 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず

    2022/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近の「ポリコレオタク」の人たちの行動パターンは完全に「店で急に話しかけてくるなれなれしいオタク」になっているので、逃げられるのが当然|よしき

    最近ゴールデンカムイについて、洋画オタクや洋ドラで中途半端に「ポリコレ」に目覚めて「ポリコレオタ...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2022/12/24 maturi
    • nakakzs2022/06/12 nakakzs
    • ET7772022/05/07 ET777
    • kobito192022/05/06 kobito19
    • KKElichika2022/05/06 KKElichika
    • FUmanma2022/05/06 FUmanma
    • greenmold2022/05/06 greenmold
    • nakakoto412022/05/06 nakakoto41
    • masatomo-m2022/05/05 masatomo-m
    • nibo-c2022/05/05 nibo-c
    • robo_pitcher2022/05/05 robo_pitcher
    • north_god2022/05/05 north_god
    • xKxAxKx2022/05/05 xKxAxKx
    • zuiji_zuisho2022/05/05 zuiji_zuisho
    • crexist2022/05/05 crexist
    • y_noz2022/05/05 y_noz
    • peta02272022/05/05 peta0227
    • tekitou-manga2022/05/05 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事