記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Arecolle
    Arecolle 運動・支援現場への着目は素晴らしい。可能なら、そのうえで現場の状況を理論的に位置づける試みを期待したい(理論と実践の架橋)。/ 寄稿等受け付けてるなら検討してみたいが、どうなんだろ

    2019/11/10 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan フリーターズフリーを放置プレーなまま、また、「差別」を食い物にするの?

    2019/11/09 リンク

    その他
    softstone
    softstone 趣旨は賛成するが、「ヘイト」という単語を定義があやふやなまま前に出さないでくれ。「一般的な嫌悪」と「差別」がちゃんと区別できるように言葉を選んで欲しい。響きが良いというだけでカタカナ語を使うな。

    2019/11/08 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 4号あたりで「ヘイトを潰す現実的な政策ーー秋葉原に壁を作ってオタクを隔離しろ」ってやってみて欲しい。

    2019/11/08 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 マジョリティである自分

    2019/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    雑誌『対抗言論』1号について|杉田俊介

    ご報告です。 『対抗言論』という「反ヘイトのための言論誌」をはじめることにしました。 編集委員は私...

    ブックマークしたユーザー

    • Arecolle2019/11/10 Arecolle
    • toro-chan2019/11/09 toro-chan
    • yuiseki2019/11/08 yuiseki
    • softstone2019/11/08 softstone
    • kaos20092019/11/08 kaos2009
    • doycuesalgoza2019/11/08 doycuesalgoza
    • anmin72019/11/08 anmin7
    • tsutsumi1542019/11/08 tsutsumi154
    • mugi-yama2019/11/08 mugi-yama
    • stonedlove2019/11/08 stonedlove
    • kiku722019/11/08 kiku72
    • akakiTysqe2019/11/07 akakiTysqe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事