記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tyu-ba
    tyu-ba 技術書典は7回もやってこの有様ってのはちょっとどうなの。 / 会場製本は販売開始前の行列で色々と迷惑をかけるから絶対にオススメしない。

    2019/10/02 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 確かに思い返してみれば、「3階はこちらから」って掲示は一枚も無かったし、担当係員が一人しゃべってたけどあまり聞き取れなかったから、「多分これかな」と思いつつ列についたら3階に行けたよ。

    2019/09/27 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu コミケですらやらかしてたし、他のイベントでも似たようなトラブルは凄いよく聞くし自分も体験した。他の国のイベントもこんな感じなのかもっと酷いのか緩いのか日本特有の問題なのか気になる。

    2019/09/26 リンク

    その他
    norikosan17
    norikosan17 3Fへの行き方が全然わからなくてうろうろしてしまった。3Fから帰るかなってなった時もどうしていいかわからずうろうろ。

    2019/09/26 リンク

    その他
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 一般参加者でしたが、サークルチェック等で3階があると事前に知っていないと、2階の時点で3階があることも行き方もわかりづらく、気づかない/行き方が分からずにあきらめてしまった人も多かったのではと思います。

    2019/09/26 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar 全部が運営の不手際ではないけれど、どうかと思う点も多い。

    2019/09/26 リンク

    その他
    T_Shino
    T_Shino やはり技術書典7の動線の問題はみんな言及してるよなぁ

    2019/09/26 リンク

    その他
    nemurenaimachi
    nemurenaimachi 2階だけ見ました。入場時に30分待ちで、2階見終わったら奥でも行列をなしてて3階行きを待っているようだった(全く説明なし)のでスルーするしかなかった

    2019/09/26 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 自分も3階組だったけど2階に行ったら3階と全く人の数が違ってた。Twitterで見ても3階の存在に気づかなかった or 発見できなかった人多数。長い行列に並んで2階に台車を運ぶのもしんどかった。

    2019/09/26 リンク

    その他
    D_first
    D_first 自分も初サークル参加(2階配置)だけど、入場時は2階サークルも長いこと待機列はあったな。3階サークルは途中から別の待機列に分かれた。イベント中は3階へ行くための行列ができてたのに、そんなに人いなかったのか

    2019/09/26 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane これは慣れてても結構厳しいと感じるけど、小部数とはいえ初参加で当日製本は無謀>サークル入場が10:00〜10:40でイベントスタートが11:00

    2019/09/26 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 当日のスタッフ、先の通路が三人しか通れないのに「四列でお並び下さい!あれっ、二列になってきてる?なんで?」とか言ってたり、同人イベントなのに一般参加者を"お客様呼び"してて正直開場前から嫌な予感してた。

    2019/09/26 リンク

    その他
    akabekobeko
    akabekobeko 同会場を利用してる JAGAT の page は 3 フロアー展開だが、入場証を発行して一般通路を用いた自由移動を許可している。せっかくアプリで整理券を管理するようにしたのだから、page 方式でよかったと思う。

    2019/09/26 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife なんのイベントでも現地製本はさすがに無理ありすぎだぞ・・・。ただ、サークル入場開始は最低2時間前にすべきだね

    2019/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    技術書典7で初参加したけど3階に配置されたサークルに人権がなかった話|hisana|note

    技術書典に初めて参加してきました。参加の経緯は前回の記事にて。 色々と思うことがあったのでまとめで...

    ブックマークしたユーザー

    • tyu-ba2019/10/02 tyu-ba
    • inaba6292019/09/30 inaba629
    • developmaso2019/09/28 developmaso
    • mieki2562019/09/27 mieki256
    • soratokimitonoaidani2019/09/27 soratokimitonoaidani
    • funaki_naoto2019/09/26 funaki_naoto
    • tattyu2019/09/26 tattyu
    • norikosan172019/09/26 norikosan17
    • y_nishimura_7282019/09/26 y_nishimura_728
    • naglfar2019/09/26 naglfar
    • pack95252019/09/26 pack9525
    • T_Shino2019/09/26 T_Shino
    • nemurenaimachi2019/09/26 nemurenaimachi
    • shiotaraco2019/09/26 shiotaraco
    • wasai2019/09/26 wasai
    • n-naname2019/09/26 n-naname
    • writers-high2019/09/26 writers-high
    • muffxx2019/09/26 muffxx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事