記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    karauma
    karauma “つまり、インプットした知識をそのまま出力するだけではダメで、その知識を使って、具体的な何かをしないと、血肉にならないのだ。 ”

    2021/02/01 リンク

    その他
    ytkibk
    ytkibk “これを避けるためには、テキストに書き出しながら自問自答するようにする。”

    2020/09/20 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 「畳の上の水連」を慣用的な表現だということを知らない人がいて驚いた

    2019/05/18 リンク

    その他
    MofuMofu
    MofuMofu ほぼ同意できる。そしてインプットとアウトプットを連呼する人ほど内容が薄い法則があるんじゃなかろうかとも思うんだけどどうなのかな。

    2019/04/17 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO “オンラインであれ、オフラインであれ、たくさんの質の高いレビュアーと一度に仲良くなれそうなコミュニティに参加してしまうのが、現実的だろう。”←フィードバック、レビューって大事だね。

    2019/04/12 リンク

    その他
    nobori_lupin
    nobori_lupin 好きだったバンドががメジャーデビューして脱臭されたことを思い出す。10年くらい前のブログが本当に好きでした。

    2019/04/10 リンク

    その他
    panchip
    panchip すごく分かりやすく参考になりました!そしてついフォローしてしまった!

    2019/04/09 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo なんかもうそんなごちゃごちゃ複雑に書いたり、他者を攻撃する様なタイトルにしなくても良いからさぁ 「自分が面白いと思う事をアウトプットするためにインプットする」 これで良いと思う、自分はこれ

    2019/04/09 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 「インプットを活用できるか」は「インプットを(肯定から入った上で)疑えるか」に依存してそう

    2019/04/08 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen この記事は割とつまらない。こういうのも意識高い系呪縛に思える。書を捨てよ街に出ようみたいにした方が楽しげ

    2019/04/08 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen インプットと要約ばかりしていて活用していない。意識高い系がそんなイメージ。

    2019/04/08 リンク

    その他
    Falky
    Falky 最近のふろむださんの表層的で薄っぺらい記事の正体がわかった気がする。薄っぺらいレビュワーに囲まれてしまったのか…。

    2019/04/08 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ふろむだ先生もサロンビジネス始めたのか(人間関係を害するほど踏み込んだフィードバック)

    2019/04/08 リンク

    その他
    andonut146
    andonut146 出力の質を万人ウケにしたけりゃこんな丸くて長い文章にすりゃあいい、という実例ですね。大変よくできました。

    2019/04/08 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez レンチのイラストが何を意味してるのかがよくわからない…🔧🔧🔧

    2019/04/08 リンク

    その他
    akanama
    akanama レビューしたみなさん見てますか。はてブのリアクションを見てどう思いますか。質の低いレビューに見えてますか。あなた自身がこの文章のレビューをしたことで活用できたことは何ですか。

    2019/04/08 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 幾多の優秀なコーチのアドバイスを聞いて普通の投げ方になった野茂英雄のような文章。

    2019/04/08 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan またこいつかよ

    2019/04/08 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku いらすとやの摂取量が多いのか

    2019/04/08 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 研究室じゃんと思いました。修士に行け。

    2019/04/08 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 畳の上で水泳の練習ってのはマヌケな表現で逆に面白いね。因みに俺は川の近くで育ったから、練習なんかせんでも泳げた。泳げなきゃ溺れて死ぬような環境で育つと、溺れながら游ぎを身に付けるモンやで!

    2019/04/08 リンク

    その他
    goldenpigman
    goldenpigman 読書文化を奨励しているベンチャーに半年だけ新卒で在籍してやめたんだけど、ザ・空論君が量産されている会社で薄っぺらくて気持ちが悪かったので、「執拗で容赦のない自問自答」こそ唯一必要なスキル。

    2019/04/08 リンク

    その他
    nyop
    nyop アウトプットばかりが良くないのは同意なのだが、“この記事は、面白文章力クラブのみなさんにレビューしてもらいながら、書き上げました。”ってバクマンの七峰君状態ですげー読む気のしない文章に仕上がってる。

    2019/04/08 リンク

    その他
    beginnerchang
    beginnerchang 数ある媒体の中でブログを選んでる時点で「面白さ」を目指すことを放棄している(センスがない)と言わざるを得ないです

    2019/04/08 リンク

    その他
    clapon
    clapon これでふむふむと納得する人はそもそも空論くんだけど「自分は違う」と思ってる人だろうから、利害が一致してるのではないか。自分の体験から出たものでないと面白くないという点は同意。

    2019/04/08 リンク

    その他
    capoteke
    capoteke ふろむださん、月額3980円のサロンをやっていることを初めて知った。

    2019/04/08 リンク

    その他
    privates
    privates パワポ書いて満足してる。そのレベルが批評してもなー。アドバイスにもなってない。

    2019/04/08 リンク

    その他
    ounce
    ounce 質の悪いレビュアーの好例であるはてブ民から拒否反応が多数出ていて面白い。

    2019/04/08 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi いかがでしたかブログかと思った

    2019/04/08 リンク

    その他
    arapro
    arapro 巧み過ぎる「面白文章力クラブ」PR記事

    2019/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「インプットもアウトプットも多いのにつまらない人」と「インプットが増えるほど面白くなっていく人」の違い|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    やたらとインプットとアウトプットをたくさんやっているのに、なんだか、言っていることが表面的で、ち...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • hanavall2023/01/14 hanavall
    • media56a2022/09/12 media56a
    • Abetchi2021/09/11 Abetchi
    • io222274572021/06/14 io22227457
    • karauma2021/02/01 karauma
    • nishimori_yu2021/02/01 nishimori_yu
    • ytkibk2020/09/20 ytkibk
    • yuki_20212020/08/03 yuki_2021
    • jiangmin-alt2019/10/07 jiangmin-alt
    • zassassssa2019/10/02 zassassssa
    • tsumoyun2019/09/26 tsumoyun
    • oror2019/07/16 oror
    • fander2019/07/06 fander
    • hiroshift_future2019/06/11 hiroshift_future
    • Tomosugi2019/05/18 Tomosugi
    • cloverWFFG2019/05/13 cloverWFFG
    • tf65332019/05/13 tf6533
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事