記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    estragon
    estragon 降伏・停戦を選択しても恥じゃないよ・勇気ある選択だよ、というコメントには一定の価値があると思う。何倍も多く強くロシアに侵略やめろというべきだけど

    2024/03/16 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ウクライナもロシアもギリシア正教会の影響下では?というのは愚問?(ウクライナはウクライナ正教会でロシアはロシア正教会??)

    2024/03/11 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "教皇庁の報道官は声明で 教皇は「敵対行為の停止や勇気ある交渉で達成された停戦を示す」ために使ったと説明 ウクライナに降伏を呼びかける趣旨ではなかったと釈明"

    2024/03/11 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 西欧諸国の本音としては、ロシアが疲弊して戦争拡大の見込みもなさそうだから、ウクライナの土地で手を打とうやってって感じなのかな。「今後手を出さない」停戦協定をロシアがどれだけ守るか怪しいけどなー。

    2024/03/11 リンク

    その他
    antonian
    antonian ブコメが原典に当たらず、精度の低い情報を鵜呑みにしてる人の釣り堀化している。ただ欧州が疲れてきている感じはどうも気にはなる。

    2024/03/11 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa まあキリスト教も善人は死後天国へ行き、肉体に復活もあるような教えのようなのでキリスト教を信じているなら死んでも問題ないのだろう……?

    2024/03/10 リンク

    その他
    bluehand
    bluehand 教皇「代理戦争やめろ」

    2024/03/10 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta 白旗上げたら交渉もなにもないでしょ。それで全部取られて終わり。

    2024/03/10 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin ウクライナ国内でも勝利は厳しいという見方が徐々に広がってる現状からは、教皇の発言、とくに問題にするようなものでもないね。

    2024/03/10 リンク

    その他
    secseek
    secseek 交渉ってのが趣旨で、日本語で言う白旗の「降伏」ってニュアンスはないみたいですね。これは共同通信が誤解を招いていると言っても過言じゃない気がします

    2024/03/10 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 白旗で外交できるのか?ポーズ?

    2024/03/10 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 倫理観のことは置いといてだからこそ全てってルールで動いてるのは権威もそう。権威は暴力を持たないから暴力を持つ組織に弱い。というか暴力より偉いものはこの世に存在しない

    2024/03/10 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner パレスチナを支持する人道主義者も同じ発想してるよな。「いいから戦闘をすぐやめろ」主張するために「そこに至るプロセスを全て軽視」現実的でない事を平気で主張出来る精神至上主義者

    2024/03/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB そういえば十字軍はどうやって終わったのかな。聖地の奪還はできてないから、侵略をあきらめたんだろうか。

    2024/03/10 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 ウクライナが抗戦の意思を捨てていないのに領土を捨てて停戦しろと言うから、代わりの領地を差し出せと言われる。逆にウクライナが妥協したがってるのに抗戦続けろというなら、命を差し出せと言われるだろうよ。

    2024/03/10 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan とりあえずバチカンの土地はあげちゃっていいな

    2024/03/10 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana ソレを言うのなら、イスラエルに白旗上げてパレスチナから撤退せよと言えるのか?ロシア正教に寄るのなら、イスラム教に歩み寄れる度胸はカトリックに有るの?

    2024/03/10 リンク

    その他
    delta-ja
    delta-ja 誤訳がひどいって話だけどそうなの?

    2024/03/10 リンク

    その他
    p_funny
    p_funny トップコメ「停戦を勧めるなら自分の領土を差し出せ」と言うなら「抗戦を勧めるなら自分の命を差し出せ」になる / ↑武器も支援もなければとっくに抗戦やめてるのに何が「ウクライナがしたがってる」だよ無責任な

    2024/03/10 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki バチカン打ち壊しに行こうぜ。

    2024/03/10 リンク

    その他
    natto21
    natto21 はてぶ注目コメントを見ていて、これが日本人の一般的な認識なんだなと感じた。欧州の1月の世論調査ではウクライナの勝利を信じる人は10%、ロシア勝利は20% https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022200166

    2024/03/10 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician “Negotiations are never a surrender,”を訳さず落としたのは何か理由あるんだろうか?これがないから「白旗=交渉開始の意思表明≠降参」に見えなくて、記事を読んだ側が「白旗=降参」と誤認する原因になってる。

    2024/03/10 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 白旗は「降伏ではなく停戦と交渉」だとか https://twitter.com/XEQSX/status/1766683161726181563

    2024/03/10 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 調べてみると、「当事者双方に戦争を止める勇気を持て」というニュアンスだったらしいが、まぁ発言そのものに脇の甘さがあったのは事実らしい/それ以上に、「ロシアは協定など守らん」という歴史的事実がな…

    2024/03/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 言い方かなあ?個人的にも事の善悪は一旦置いておいて、休戦に持ち込んだほうが良いと思うんだけど。プーチンの所業の精算と失地回復は、通常の外交として粘った方が良いのでは。今のままだと勝利か死か。に。

    2024/03/10 リンク

    その他
    toronei
    toronei ではカトリックもバチカンが砲撃にさらされる前に正教のほうが正当と認めましょうか。

    2024/03/10 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 「白旗」発現の経緯。質問者「降伏、この場合は白旗が必要か?」→教皇「ひとつの解釈なのは事実だ」。やっぱり見出しがミスリード https://twitter.com/AkioHoshi/status/1766689654647214178?t=IhrxT03Pm6bkZl-VwMjpTg&s=19

    2024/03/10 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 宇は「全てを捨てて逃げる」か「死ぬ気で戦う」の二択。「白旗」は即ち蹂躙なので、結局、前者の意味。結果、想像を絶する数の難民の出現は確定だが、バチカンが全て面倒見れんの?伊国の難民問題も座視してんのに?

    2024/03/10 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo id:naqtnさんの貼ってるソース見ると教皇が平和の鳩が鴉に襲われた件 https://www.afpbb.com/articles/-/3012264 (それは派生ネタだ)に言及してて何とも言えん気分になった。単なる平和の実現より、平和を守る方が遙かに難しいよな…

    2024/03/10 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT されーんだー♪

    2024/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ローマ教皇「白旗揚げ交渉を」 ウクライナに外交解決訴え | 共同通信

    【キーウ共同】ローマ教皇フランシスコは9日公開のスイスメディアのインタビューで、ロシアの侵攻を受け...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/03/20 mgl
    • estragon2024/03/16 estragon
    • orzie2024/03/15 orzie
    • sawarabi01302024/03/13 sawarabi0130
    • andsoatlast2024/03/11 andsoatlast
    • nisisinjuku2024/03/11 nisisinjuku
    • gwmp00002024/03/11 gwmp0000
    • rakugoman2024/03/11 rakugoman
    • antonian2024/03/11 antonian
    • akinonika2024/03/11 akinonika
    • gagigago2024/03/11 gagigago
    • novava2024/03/10 novava
    • yogasa2024/03/10 yogasa
    • yamada_k2024/03/10 yamada_k
    • bluehand2024/03/10 bluehand
    • sambmetta2024/03/10 sambmetta
    • yamatedolphin2024/03/10 yamatedolphin
    • secseek2024/03/10 secseek
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事