新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamatedolphin
    yamatedolphin 尾身氏は悪く言いたくないが、もうこの言葉、コロナ前を超える混雑の行楽地繁華街の人々には届かないだろう。いつ変異するかもみたいな先の見えない忍耐を医療界が一方的に押し付けてきた故の結果。甘受しなきゃね。

    2023/05/04 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn リモートワークの半強制化とバーターにするべきだったとは思う。

    2023/05/04 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「社会を動かす時期に来ているとの考えには賛成だ」と理解を示す一方... > こうも言ってるんだからこの発言に対して反発している人はどこがどう不満なのかさっぱり理解できない。

    2023/05/04 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 ホリエモンが、まだこんなこと言ってるってツイートしてたけど、ホリエモンみたいな輩がいるから警鐘を鳴らしてんじゃないの?まだしばらくは注意して生活した方がいいと思うぞ。

    2023/05/03 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ この人の発言はほんと冷静で現実に則してる。

    2023/05/03 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc この人の警鐘を一笑に付す輩には近付きたくないもんだね

    2023/05/03 リンク

    その他
    narukami
    narukami 社会はリモートを大きく取り入れた形に変革されるという方向へ「動かす」べきだったのに単にコロナ前に戻そうとするの本当にやめてほしかった

    2023/05/03 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi そう。どう変異するかなんか予想もつかないし、インフルに対するタミフル等に相当する特効薬もない。せめてワクチンの無償接種だけは続けて欲しかった…。

    2023/05/03 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 弱毒化したとはとても思えないし、G7があるからとかで、ウイルスや細菌が弱毒化してくれるわけもないし。もう感染の広域化はどうしようもないから、旅行はすれば? とは思うけど、田舎の祖父母へのリスクは変わらん。

    2023/05/03 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 自分は世間のウカレモードに反して篭ってます。医療従事者への負担を減らす社会貢献でもあると思うし

    2023/05/03 リンク

    その他
    businessart
    businessart また飲食・イベントでコロナ直撃商売やってる堀江がディスってるな。

    2023/05/03 リンク

    その他
    tal9
    tal9 普通の病気とは

    2023/05/03 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 インフルエンザと異なりヒトコロナの抗ウイルス薬は未だに無く、どの薬も症状をやわらげるだけ。5番目のヒトコロナとなるSARS-CoV-2の特効薬の開発も難しく、数年で開発される可能性は低い。

    2023/05/03 リンク

    その他
    o9875
    o9875 「法律で人々の行動を縛ったり、感染者をすぐ隔離したりする時期は、もう過ぎつつある」一方で「致死率は低下したものの感染力は増し、流行のたびに死者は増える傾向にある」

    2023/05/03 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 『「社会を動かす時期に来ているとの考えには賛成だ」と理解を示す一方、高い感染力があることから「まだ完全に普通の病気にはなっていない」と指摘』

    2023/05/03 リンク

    その他
    gfx
    gfx "高い感染力や変異の予測ができない点を警戒。致死率は低下したものの感染力は増し、流行のたびに死者は増える傾向にある"

    2023/05/03 リンク

    その他
    kowa
    kowa 警鐘を鳴らすけど、人々の行動を縛るべきではないと言ってくれた数少ない専門家だよ!ほとんどの医者・専門家はビビってて緩めるべきなんて言えないから。

    2023/05/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 専門家としてはそう言わざるを得ないだろうけど、もうほとんどの人には元気な人にはほぼ影響のない「対岸の火事」で「運が悪くなければ大変なことにはならない」と言う意味で「普通の病気」なんだろうと思う。

    2023/05/03 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu コイツのガメツさは普通の病気ではない。

    2023/05/03 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai インフルエンザより後遺症の発症率が高いことは分かったので罹患したら困る病気には変わり無い。そろそろmRNAワクチンアンチのために不活性化ワクチンとかの選択肢も欲しい気もするけどどうなんだろ

    2023/05/03 リンク

    その他
    evamatisse
    evamatisse 5類になったらコロナウイルスが忖度して弱毒化してくれるわけではないからね。劇的な特効薬ができない限り油断はできない。

    2023/05/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  コロナ死者数は、第1波から第8波まで、どんどん増える傾向がある。ただし第5波だけは例外的に少なめだった。感染者数は第7波と第8波のオミクロン株で急増した。グラフは → https://x.gd/PXSoG

    2023/05/03 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 例えば有効な治療法の確立を受けての5類移行ではなく、なんか色んな都合がアレコレして扱いを変えたっていう話なんで、一般の感染対策については何も変わる所が無く、それぞれ気をつけてねってだけなんだよな。

    2023/05/03 リンク

    その他
    rci
    rci 後遺症がまじやばいのでみんな気をつけて。実際、倦怠感で座ってPCに向かってることもできなくなって失職した知人がいるので…

    2023/05/03 リンク

    その他
    makbai
    makbai どういうときにマスクはしておいたほうが良い? 散歩ぐらいならば必要ない?

    2023/05/03 リンク

    その他
    ET777
    ET777 なかなか香ばしいコメントが散見される

    2023/05/03 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「致死率は低下したものの感染力は増し、流行のたびに死者は増える傾向にある」ロックダウンはよ!!

    2023/05/03 リンク

    その他
    bml
    bml まぁやってみないとわからんのが本音だからね。

    2023/05/03 リンク

    その他
    akulog
    akulog 死にかけたんでほんとにヤバい病気なんやでこれ

    2023/05/03 リンク

    その他
    ochikun
    ochikun 普通の病気ってなに?医者は危機感を煽るのが仕事だろうけど、そもそもコロナウィルスとは新旧関わらず変異し続けてきてるんだから、それを気にしたら永遠に終わらないよ。

    2023/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    尾身氏、コロナ5類移行後に警鐘 「まだ普通の病気ではない」 | 共同通信

    Published 2023/05/02 19:48 (JST) Updated 2023/05/03 14:34 (JST) 政府の新型コロナウイルス感染症対...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/05/07 mgl
    • wushi2023/05/05 wushi
    • naggg2023/05/05 naggg
    • daichi242023/05/04 daichi24
    • repon2023/05/04 repon
    • wackunnpapa2023/05/04 wackunnpapa
    • Nean2023/05/04 Nean
    • mugimugigohan2023/05/04 mugimugigohan
    • tatatayou2023/05/04 tatatayou
    • geopolitics2023/05/04 geopolitics
    • yamatedolphin2023/05/04 yamatedolphin
    • prjpn2023/05/04 prjpn
    • georgew2023/05/04 georgew
    • orbis2023/05/03 orbis
    • sn_10542023/05/03 sn_1054
    • maltesergeezer2023/05/03 maltesergeezer
    • koma_g2023/05/03 koma_g
    • FCPRG2023/05/03 FCPRG
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事