記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iixxx
    iixxx だいたい利率が14%〜かかるってことを知っといた方がいい。(3回以上のクレカの分割払いでもだいたい同じくらい。)←14%は結構高い。

    2019/10/01 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 根本的にダメなことが書いて無いやん(今のサラ金以上の高利率

    2019/09/30 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ポイント目当てでクレカ使ってる身としては手数料かかる時点でないわーという感じです。しかし、クレカ会社もリボ払いにするとポイントプレゼント!とかでともかくやらせようとしてくるから怖いわよね。

    2019/09/30 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 一括しか使わないな。手数料とかほんと無駄。でもみんなそう思うとクレカのビジネスモデルは成り立たなくなる。

    2019/09/30 リンク

    その他
    circled
    circled 三井住友系はリボでも元本+リボ手数料が請求に載ってくるので、リボに追加の利用残高上乗せしない限り放っておけば残額が0になる。毎月の支払額が固定で元本が減らない程リボの残額がデカい人が悪いだけな。

    2019/09/30 リンク

    その他
    zinota88
    zinota88 だいぶ以前に一度だけ試してみて支払額中の手数料の多さに愕然とした。二度とやらん。

    2019/09/30 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko リボは絶対やらん

    2019/09/30 リンク

    その他
    hurahurayurayura
    hurahurayurayura 怖いと聞くから利用したことはないけど、よくは知らなかった

    2019/09/29 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders リボは料率がクソ高いのが最大の罠。たまにリボ専用カードなんてのもあるが、普通のクレカにしとけ。

    2019/09/29 リンク

    その他
    fashi
    fashi トータルで多く支払うことになっても月々の支払いを抑えられる方がありがたい人だっているんだよ。差額は分割手数料だと思えばいいって

    2019/09/29 リンク

    その他
    curuusa
    curuusa 住宅ローンの「毎月家賃の価格で住めます!」も、似たようなものだと思うのだけど…どうなのだろう。

    2019/09/29 リンク

    その他
    photosome
    photosome リボ払いは利子が付けばポイント3倍もらえるので使ってる。但し金額確定の直前に利子が数円だけつくぎりぎり金額を前払いしてポイントを稼ぎつつ利子をなくす技を使ってる(三井住友カード)

    2019/09/29 リンク

    その他
    T-anal
    T-anal クレカの請求と一緒に「リボ払いに変更すると〇万円キャッシュバックキャンペーン実施中」って宣伝もれなく添えられてくるくらいにはリボ払い敬遠されているのではないだろうか。

    2019/09/29 リンク

    その他
    Ag107
    Ag107 本筋と関係ないけど漫画の教師役の少年が少女のことを粗末に扱い過ぎててなんか嫌(個人の感想です)

    2019/09/29 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 例えば40万をリボ払いで月5000円ずつ返していくと理論上、借金は一切減らず、永遠に5,000円をクレジット会社に払い続けることになる話を思い出した(年利15%、元利一体のリボ払いのケース)

    2019/09/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico 債務者の思考が一番こわい。限度額は使っていい上限ではない。

    2019/09/29 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen ワイ分割多用マンにひれ伏せ

    2019/09/29 リンク

    その他
    richest21
    richest21 リボ払いにするとね、未払分の残高は利息という金の卵を毎月産んでくれるのがメリットなの。それに毎月の利息は計算で出せるから収益の見通しが立ち易くて今期の利益予測とかをより正確に出せてとても便利なの

    2019/09/29 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 現時点の支払総額でリボ払いの想定回数を考えて支払い金額の変更をしない人は使うなってだけだよ。まぁ僕もめったにやらないけど、

    2019/09/29 リンク

    その他
    koubemise
    koubemise リボは依存性が高い薬物と同じ。死ぬか債務整理か破産でもしないと終わらない。

    2019/09/29 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 買った分だけ財布からぬきなされよ。んで一括じゃ。

    2019/09/29 リンク

    その他
    maiani
    maiani リボも分割も損するけどボーナス一括払いだけは良いと思った。

    2019/09/29 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 ちゃんと漢字で「利暴払い」って書かないとね!

    2019/09/29 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 手元にお金があってそのお金を働かせつつ一方でお金を借りて手元資金を増やす手立てに使うのが一番いい借金の仕方。

    2019/09/29 リンク

    その他
    ttkazuma
    ttkazuma 店舗が払うカード手数料がメインなので、リボ無くても成り立つ商売

    2019/09/29 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 図がわかりにくかったです

    2019/09/29 リンク

    その他
    yosu64
    yosu64 常に借金してまで物買おうとする人って、人質でも取られてんの?

    2019/09/29 リンク

    その他
    Fi-mk2
    Fi-mk2 正直よくわからないから使ってないです。カード会社へのお布施は年会費で・・・

    2019/09/29 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho リボ払い本来の機能を「賢く使え」るパターンを寡聞にして存じませんし、誰も知らないと思う。

    2019/09/29 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama メリットを軽く消し飛ばす高金利の手数料がある限りリボ払いが活きるシーンはない

    2019/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局、リボ払いって何がこわいの? 「残高が減らない仕組み」と注意点【漫画版】

    知らないと大きな損をしてしまうかもしれないお金の基礎知識、今回はクレジットカードの機能の1つ「リボ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/12 techtech0521
    • jose_11262019/12/25 jose_1126
    • cat12282019/11/23 cat1228
    • sawarabi01302019/10/05 sawarabi0130
    • iixxx2019/10/01 iixxx
    • satomi_hanten2019/09/30 satomi_hanten
    • youtubetoanime2019/09/30 youtubetoanime
    • tkomy2019/09/30 tkomy
    • pptppc22019/09/30 pptppc2
    • kiyo5608082019/09/30 kiyo560808
    • Matoc2019/09/30 Matoc
    • circled2019/09/30 circled
    • zinota882019/09/30 zinota88
    • kiyo_hiko2019/09/30 kiyo_hiko
    • hurahurayurayura2019/09/29 hurahurayurayura
    • Dragoonriders2019/09/29 Dragoonriders
    • fashi2019/09/29 fashi
    • wanotaru2019/09/29 wanotaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事