記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    homarara
    homarara この時は、まさかこんな結末が待ってるとはな。

    2022/12/19 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 2月にACLでやってくるで

    2022/11/23 リンク

    その他
    raxphx
    raxphx だからサッカーは面白くまた残酷だ。 良い試合だった。その後のチュニジアとデンマークも良い試合だった。体が持たないかもしれない、、、

    2022/11/23 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi サウジの終盤のヘディングクリアは執念を感じてとても良かった。色々勇気をもらえる一戦で面白かった。なかなか神になれないメッシに対する同情だけが消化不良…

    2022/11/23 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 監督の戦術が有能でヤバかった

    2022/11/23 リンク

    その他
    nessko
    nessko 👍👍👍

    2022/11/23 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan ふつうにアルゼンチンに少額ベットしてたので驚き桃の木でありました。

    2022/11/23 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer フランスもオーストラリアに先制されたものの、アルゼンチンがやらかしたのを先に見ていたおかげか立て直し4-1で勝利

    2022/11/23 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki PKはカタール王室からのギフト、というかサウジへの嫌がらせなのだろうけどそれに打ち勝ったサウジ凄い。

    2022/11/23 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 観客席にマラドーナがいなかったせい

    2022/11/23 リンク

    その他
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 同年代を過ごしてきたメッシのW杯最後の勇姿を見たいからアルゼンチン応援してた。実況と現地の異様な興奮に反して試合終了間際も走らないでテクテク歩いてるメッシにワロタ。それでこそメッシ。

    2022/11/23 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan アルゼンチン滅し

    2022/11/23 リンク

    その他
    cc000777
    cc000777 DFハイライン維持する勇気すごい

    2022/11/23 リンク

    その他
    number917
    number917 アルゼンチンサウジアラビア戦を放映せずに、その後のデンマークチュニジア戦を放映するナイスプレーしたテレビ局はどこだ?

    2022/11/23 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker イエローカード出し過ぎだと思った

    2022/11/23 リンク

    その他
    ko77
    ko77 アジアが南米に勝つのが2回目という快挙。1回目は前回ロシアW杯の日本がコロンビアに勝った。

    2022/11/23 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti なんでもただで観られると思う方がどうかしている

    2022/11/23 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic シュート3本で2点とは言えドン引きではなく、むしろ勇気を持って前に出てインテンシティ勝負を仕掛けてた。こうじゃないと勝てないんだよね

    2022/11/23 リンク

    その他
    bml
    bml 皇太子も気分良さそう。カタールは開幕戦負けて、自国はアルゼンチンに勝ちだしな。

    2022/11/23 リンク

    その他
    yingze
    yingze アベマで見てた、激熱の試合。サウジアラビアが2点取った15分間は、画面越しでも会場の熱気が凄かった。良いもん観た。

    2022/11/23 リンク

    その他
    wapa
    wapa 最後の方を見ていたが、本当にハラハラする展開だった。ラグビーで日本が南アフリカに勝利した時のような、ジャイアントキリングならではの緊張感と、歴史的な瞬間を目にしてる感動があった。abema放送あってよかった

    2022/11/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK DFのハイラインの戦術がAIオフサイド判定に上手くはまり、スーパーゴールとスーパーセーブもあって全体で勝ちきった。

    2022/11/23 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 すごい試合だった。サウジのゴールはどちらも素晴らしいゴールだった。あとは必死に守っていた。

    2022/11/23 リンク

    その他
    rjutaip
    rjutaip 今大会の“地元”はサウジアラビアだったということか。

    2022/11/23 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 自動オフサイド判定はやり方変えていきそうね。足の速さ必須

    2022/11/23 リンク

    その他
    elsheep
    elsheep これはびっくりしたな。Abemaで見逃し再生した。いくつかのオフサイド判定でアルゼンチンが及び腰になったのも理解できるし、サウジの選手が個の強さとテクニックと場の雰囲気を味方にしたのもデカい。

    2022/11/23 リンク

    その他
    ET777
    ET777 やったねえ

    2022/11/23 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane ちなみにサウジアラビアは1994年アメリカ大会でもベスト16進出して世界を驚かせている。当時日本はW杯未出場、韓国イランは連続出場しつつも未勝利。ただしアジア勢初勝利と初グループ突破は1966年大会の北朝鮮。

    2022/11/23 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky ワールドカップが始まったことは知っていてもう三日目くらいだと思うけど試合の映像を一回も見ていない。

    2022/11/23 リンク

    その他
    fantoms
    fantoms 今のところベストバウト。アルゼンチン相手に最終ラインを高く保ち続けたのが凄すぎる。この初戦のためにめちゃくちゃ準備してきたのが伝わるし、両サポーターの応援も素晴らしかった。

    2022/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • homarara2022/12/19 homarara
    • sanko04082022/11/24 sanko0408
    • littlefield2022/11/24 littlefield
    • h5dhn9k2022/11/24 h5dhn9k
    • sin4xe12022/11/23 sin4xe1
    • keint2022/11/23 keint
    • raxphx2022/11/23 raxphx
    • masaniisan2022/11/23 masaniisan
    • kurotsuraherasagi2022/11/23 kurotsuraherasagi
    • vanish_l22022/11/23 vanish_l2
    • hatesas2022/11/23 hatesas
    • nessko2022/11/23 nessko
    • kawase072022/11/23 kawase07
    • auto_chan2022/11/23 auto_chan
    • sinozu2022/11/23 sinozu
    • Wafer2022/11/23 Wafer
    • amring2022/11/23 amring
    • lucioniki2022/11/23 lucioniki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事