新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    srng
    srng 港に事実上の関所を設けるしかない

    2020/04/20 リンク

    その他
    rider250
    rider250 うちのようなド田舎にも品川ナンバーの高級外車に乗った明らかに観光目的の女性が来たりして(品川ナンバーは1日で2台見た)「こんな時期に何考えてんだ東京人は!」と仰天したばかり。離島人の気持ちも分かる。

    2020/04/19 リンク

    その他
    table
    table 私有地の入場料島民0円、島外300万円とか設定すればええんちゃう?自治体が借り上げてる土地も同じにしよう

    2020/04/19 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori 同僚がちょうど今行こうとしてたので、通常の感覚からは信じられないが全国的に見ればこういう人たちはいるのだろう。(何とか直前でやめてもらった)

    2020/04/19 リンク

    その他
    differential
    differential 民泊とかもあるし、宿泊施設に制限かけても望む結果は得にくいと思う。別宅持ってる人もいるしね…

    2020/04/19 リンク

    その他
    sheepsace
    sheepsace 離島への観光はどうぶつの森だけにしておけ

    2020/04/19 リンク

    その他
    mventura
    mventura 多良間島の危機感と対応はまっとうだと思う。離島は医療リスク高いからそこは踏まえてほしい。県が率先して渡航自粛要請しても良かったかもしれない。

    2020/04/19 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 離島は貧乏自治体が雁首並べてるので、収入がぶった切られる島の主力産業の観光業に全然手当が出来ないんだよな。財政再建優先の国はもちろん、県も貧乏で碌に助けてくれないしな。

    2020/04/19 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP まさかのこの記事のあとにマスク配布という明らかにクラスターを作ってしまうような宣伝をこの新聞が載せるとは思わなんだ…

    2020/04/19 リンク

    その他
    neniki
    neniki とりあえず島に行って、その場で宿泊先を決めるかとんぼ返りすればいいと思ってる人がいるのかも?

    2020/04/19 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 島クラスタとかもう全滅不可避だなぁ

    2020/04/19 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm まだ行くバカがおるのか!反自粛反政府もいい加減にしろよ。コロナ過収まっても恥ずかしくて訪問できなくなる。

    2020/04/19 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox まずは島内の宿泊施設経営者と向き合えよ( ^ω^)

    2020/04/19 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 観光とか言語道断だけど、帰省もやめなさい

    2020/04/19 リンク

    その他
    proverb
    proverb 自分は大丈夫と思ってるノーテンキ馬鹿はまだまだ居るだろうから不要不急の訪問は拒否するしか手立てがないだろうけど、移動制限する法的根拠が無いからできないのかな

    2020/04/19 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 島の港とか空港でチェックして島民以外は入島禁止にすりゃいいんでは

    2020/04/19 リンク

    その他
    nekokujira
    nekokujira 島内共通語を標準語じゃなくて方言にするのは? 観光客をサービスに近づけない利用させない、飲食店やショッピング観光サービスで一切言葉が通じないことにすればいい。 八重山方言の難解さをここで活用しましょう!

    2020/04/19 リンク

    その他
    greenT
    greenT 強い法律的制限かけられないのこれ?公衆衛生上の脅威だろ

    2020/04/19 リンク

    その他
    mon_sat
    mon_sat 宿泊施設にお金を出して、予約の受付を停止するというのが実効性が高そうだと思う。

    2020/04/19 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 身分証明書を提示させて島民じゃない人は乗せないとかやっても良いんじゃ…

    2020/04/19 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 乗り場で住民と関係者のみ選別できるやろ? 明らかな観光客は乗せんように出来ないか? つか、周りのことを考えられんのは客でも何でもない。

    2020/04/19 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 入管設置すべき。

    2020/04/19 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 補償が出るまで自粛しない連中が日本を滅ぼす

    2020/04/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth やっぱり中韓みたいに逮捕できるようにしないとダメかも

    2020/04/19 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida 今の時期に離島へ観光はさすがにアウトだろ…。

    2020/04/19 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco もう病床埋まったんだっけか。大変だ…

    2020/04/19 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing “感染は生活基盤も揺るがす。「島の足」が村営フェリーだけとなる粟国村(685人)の船舶課は「感染客がいて、船員も濃厚接触と見なされたら消毒、経過観察のため2週間は運航できない」とみる。”

    2020/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「島が壊れかねない…」自粛求めても訪れる観光客 離島がコロナに強い危機感を抱く理由(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    粟国村営フェリーに乗る車。村職員によると島の発電所で使う重油を積んでいる。コロナ禍で船が止まれば...

    ブックマークしたユーザー

    • srng2020/04/20 srng
    • zn06212020/04/19 zn0621
    • monakato2020/04/19 monakato
    • westerndog2020/04/19 westerndog
    • takahashipapa2020/04/19 takahashipapa
    • jegog2020/04/19 jegog
    • rider2502020/04/19 rider250
    • peketamin2020/04/19 peketamin
    • table2020/04/19 table
    • monbobori2020/04/19 monbobori
    • khtokage2020/04/19 khtokage
    • differential2020/04/19 differential
    • sheepsace2020/04/19 sheepsace
    • toraba2020/04/19 toraba
    • mventura2020/04/19 mventura
    • minamihiroharu2020/04/19 minamihiroharu
    • kanedasakae2020/04/19 kanedasakae
    • musashinokami2020/04/19 musashinokami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事