記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayumiura
    mayumiura 読んだ。当のアカウントはすでに凍結されている。

    2015/02/06 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko せつねえ。。逝ったらちゃんと天国で73Pできるといいね;;

    2015/02/04 リンク

    その他
    gnt
    gnt LSIS、ISIS、ニンジャスレイヤー、ロストイントランスレーション、MOE、あはれ、ハラキリ、若者の死、フィクション、その他について。嘘が死んでいく。嘘みたいな世界で。

    2015/02/04 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 "ハーデスさんは、イラク出身シリア在住のイスラム国戦闘員を名乗り、イスラム国の翻訳ソフトで日本語話者とコミュニケーションを行っています"

    2015/02/04 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares 態々NAVERまとめまでしてくれてるなんてテロリスト相手なのに日本人実にチョロい……

    2015/02/03 リンク

    その他
    mikarin-u
    mikarin-u  ※ISIS

    2015/02/03 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 同情するという娯楽。プロパガンダに楽しく踊る人々。

    2015/02/03 リンク

    その他
    midorima
    midorima とりあえずブクマ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti ハーデスさんは、イラク出身のイスラム国戦闘員を名乗り、イスラム国の翻訳ソフトで時に熱を持ち、時に人間的に日本語人とコミュニケーションしています。人質事件の際には、日本で報じられない、事実をいくつも明ら

    2015/02/01 リンク

    その他
    plank
    plank なりすましという気もする。

    2015/01/31 リンク

    その他
    k12u
    k12u あっちにNAVERまとめがあったら「日本人がチョロすぎる」とまとめられるんだろうか

    2015/01/31 リンク

    その他
    Nean
    Nean 心が動かないわけではないが、同じものを信じない者は殺すと明言している相手に対してのみなさんの物分かりの良さ加減に驚いちゃうな。

    2015/01/31 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 中立ってのは分断せずに聞くだけ聞いて、同時におもねらず。ってのが大事だと思うんだけど、多分これで同じ言葉使って同じ価値観共有できるかもとか思っちゃうとな。ぽろりとクールジャパン興味あるとか言われたりな

    2015/01/31 リンク

    その他
    miruna
    miruna 対話してる奴もこのまとめ作ったやつもテロリストに加担にしている自覚ないのか。死ねよ。

    2015/01/31 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『私の担当は自爆テロを行う :)』『我々はいつも時間はあります 我々は死にますだけなので :) 』 / 機械翻訳だけじゃなくて、『日本語教師』は学習ソフトか教本的なモノを指すのだろうか。

    2015/01/31 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 正義やら大義やらの観点では「対イスラムの欧米」は相当信用できず、かと言ってISISはやってることの時点でアウトなので、日本人としてはクソコラ作って消化・昇華するぐらいでちょうどいいのでは

    2015/01/30 リンク

    その他
    toronei
    toronei こんなんにコロっとやられるようではナイーヴすぎるだろ。

    2015/01/30 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu このサイトはブロックしているからPCからは読めない。

    2015/01/30 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta こんなやり取りで感動してる日本人の方が狂ってるようにみえる

    2015/01/30 リンク

    その他
    bata64
    bata64 自称イスラム国戦闘員ハーデスさんについて。偽物かもしれないが、2chの注目スレを読む気持ちでとりあえず読んだ。

    2015/01/30 リンク

    その他
    tomoner
    tomoner 狂ってない人が殺戮してる方がこわい

    2015/01/30 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 日本人側が無知でおめでたく向こうの言い分もナイーブだが一部の理はあり。人質殺すのは非難される一方で米国の空爆で何千人死んでも正義な状況下の当事者心理はこんな感じかと。むろん正当化はできないが。

    2015/01/30 リンク

    その他
    securecat
    securecat 日本人てこういう機械的な日本語をしゃべる外国人の話に想像を乗せて勝手に共感するなどの特性があるような気がする

    2015/01/30 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 分かったこと・イスイスはハルナ人質をねつ造した・安倍がヨルダンに大金ホイホイ・ヨルダンは戦闘にと発表(真偽不明)・米が謝らないのが諸悪の根源・宗教はおそろしい・インターネッツすごい・カミカゼハラキリ

    2015/01/30 リンク

    その他
    Pitohui
    Pitohui 言われてみれば日本が出した支援金が武器に変わらない保証はどこにもないな。紐がついてる訳じゃないし。

    2015/01/30 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 情報戦じゃないのこれ。なんか出てくる日本人日本人アホっぽいんだが大丈夫か…

    2015/01/30 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 「ISISの自爆要員だけど何か質問ある?」と同レベル

    2015/01/30 リンク

    その他
    mybookma
    mybookma そうなんですか。

    2015/01/30 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 質問してる日本人が綺麗事しか言えてないのが切ない

    2015/01/30 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 遠い国とは当たり障りなくできるさ 日本人だものw

    2015/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • mayumiura2015/02/06 mayumiura
    • qtron122015/02/04 qtron12
    • kiyo_hiko2015/02/04 kiyo_hiko
    • nakabah2015/02/04 nakabah
    • gnt2015/02/04 gnt
    • endo_55012015/02/04 endo_5501
    • gyu-tang2015/02/04 gyu-tang
    • nkks2015/02/03 nkks
    • dnasoftwares2015/02/03 dnasoftwares
    • mikarin-u2015/02/03 mikarin-u
    • hamukatumix2015/02/03 hamukatumix
    • kusuha3852015/02/02 kusuha385
    • midorima2015/02/02 midorima
    • cozyathtn2015/02/02 cozyathtn
    • repunit2015/02/02 repunit
    • flvy2015/02/01 flvy
    • KoyaM2015/02/01 KoyaM
    • IWAKE2015/02/01 IWAKE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事