記事へのコメント243

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 いますぐここから飛び降りろ( ・`ω・´)!

    2015/08/11 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 ブラック企業の新チャンピオンはすき家だと思ってましたが、さすが旧チャンピオンであるワタミ。我々の想像を超えたやーさんまがいの手法で対応します!

    2014/04/08 リンク

    その他
    kikumaro48
    kikumaro48 色眼鏡で読んでます。

    2014/03/31 リンク

    その他
    throwS
    throwS テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にどれだけの圧力をかけていることやら…

    2014/03/30 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ミニ北朝鮮。元全共闘で外食産業で天下とったゼンショー社長といい、日本人は社会主義的発想に親和性高過ぎだと思う。

    2014/03/29 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「入口をふさいでできるだけ占拠」もどうかとは思うが、「ワタミの社員だ」って理由で排除しようとするのもそれはそれで悪手よね。

    2014/03/28 リンク

    その他
    akari1616
    akari1616 あとでゆっくりよも

    2014/03/28 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 こんなのすぐ広まるのに何やってんの

    2014/03/28 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN やばい

    2014/03/28 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya うんまぁ誰でも傍聴できることになってるんだからそういうこともあるだろうけど、きちんと人揃えてくるあたりはさすがである。でも42席で20人とはイメージの割に意外と甘いんだなとか思っちゃダメですか?

    2014/03/28 リンク

    その他
    ZERO3master
    ZERO3master ワタミの社員が来るのは防げないけど、傍聴席を占拠するような事態なら、裁判所が抽選で傍聴させるようにしたらどうなんでしょう。

    2014/03/28 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix こういうのがすぐに広く知れ渡っちゃうわけだなあ。もうワタミ自体がSランクのヲチ対象なんだからすべて公開劇場だと思ってたほうがいいのにね。

    2014/03/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 間接的に渡辺氏の意向が働いてただろうね。そりゃ。こんなことしてバレないと思ってたらアホだし、バレたら社会的評価が地に堕ちるってことが分からないなら大アホだ。

    2014/03/28 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T どういう意図があったんだろ・

    2014/03/28 リンク

    その他
    mybookma
    mybookma やはりすごいですね。

    2014/03/28 リンク

    その他
    mindwave
    mindwave 酷いな…あまりに酷い

    2014/03/28 リンク

    その他
    tomomutinkun
    tomomutinkun 酷いもここまでくるとスゴイね~

    2014/03/28 リンク

    その他
    sika2
    sika2 腐ってるなぁ

    2014/03/28 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin "危機管理室の室長が責任もって社員を引率"

    2014/03/28 リンク

    その他
    tinao
    tinao ワタミだけは絶対行かない

    2014/03/28 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 相変わらず黒い会社。これぐらいは今後もやるだろうし、反省の色もない。これからも監視する必要のある会社だ。http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/03/28/080713

    2014/03/28 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe わからん。50席に20名で占拠と言うのは不自然だし(動員する気なら100人単位で人を集められる会社だろう)、本当に幹部だったら自社運営に関わる裁判を傍聴したいと思うのは当然。入場妨害と言うのも謎。

    2014/03/28 リンク

    その他
    jurgen
    jurgen 話題が尽きないワタミ

    2014/03/28 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 これ被告個人のために会社全体が犠牲に捧げられてるだけだな。ともあれ、イイ歳して「夢」なんて真顔で語ってるオッサンに(社会人であれ作家であれ)碌な奴がいないと考える方が賢明。

    2014/03/28 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake ヘイト稼ぎしてるとすれば異常に効果的な手法だなーとおもう。

    2014/03/28 リンク

    その他
    martaiX
    martaiX ワタミグループとかいう犯罪組織(適当)

    2014/03/28 リンク

    その他
    biyoub
    biyoub 怖いなぁ。ほんとに怖い人ってこういうのだよね。

    2014/03/28 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko ここまでするブラック企業は珍しいな

    2014/03/28 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 死んだあとも大変。それがブラック企業。生きる道は他にいくらでもある、DQN会社や人とは付き合わないが得策。でも20代とかじゃあわからないんだよなぁ、これが。

    2014/03/28 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 確かに違法行為では無いけれど法の濫用のような/傍聴の趣旨を考えると、企業側がこういう行動に出るなら裁判所側はできうる限り多くの傍聴席を確保する責務があるように思う/正直頭いいと思った(褒めてはいない)

    2014/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12015/08/11 gui1
    • TM25012014/04/08 TM2501
    • masaka992014/04/05 masaka99
    • yousukeshiroyama2014/04/05 yousukeshiroyama
    • kikumaro482014/03/31 kikumaro48
    • oppekepei2014/03/31 oppekepei
    • hirokts2014/03/31 hirokts
    • throwS2014/03/30 throwS
    • RPM2014/03/29 RPM
    • watapoco2014/03/29 watapoco
    • mitsumorix2014/03/29 mitsumorix
    • sc-d2014/03/28 sc-d
    • srkox2014/03/28 srkox
    • sawarabi01302014/03/28 sawarabi0130
    • ko_chan2014/03/28 ko_chan
    • CIA19422014/03/28 CIA1942
    • akari16162014/03/28 akari1616
    • kazuya532014/03/28 kazuya53
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事