記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 『昨年9月公表の計画について日本自然保護協会は「生物多様性上、最大級に問題がある」と懸念を示したものの、その後、ほぼ同じ場所に別の大型開発計画が浮上したことになる』

    2024/05/07 リンク

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 太陽光や風力発電の環境負荷を語る時に、火力発電の大気汚染との比較を念頭に置く人はいない。なぜならそのように情報が操作された上で流通してるから。co2、硫黄酸化物など、歴史的にどれだけばら撒いてきたか

    2024/05/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「懸念」の内容が書かれていないのは自明だからなのか、別記事(有料)に書かれているのか。

    2024/05/04 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 「多分釣りキチ三平の影響で30年以上前から幻の魚と言われてたが、地元の小中学生は結構雑に釣ってた」 マジで!???(´・ω・`)

    2024/05/04 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 風力発電は人体にも悪影響を及ぼすのに、イトウの心配をしてる時点で…

    2024/05/04 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 鳥ガーの次は魚ガーか。普段は人権よりもケーザイと言ってる連中が再生可能エネルギーよりも鳥や魚の権利を尊重するのだから嗤う。

    2024/05/04 リンク

    その他
    btoy
    btoy 夕べ「LIFE!」見たばかりなのでシソンヌじろうの顔しか思い浮かばない。

    2024/05/04 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy イトウは死を恐れたりしないんだ(あいまいみーより抜粋)

    2024/05/04 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko イトウが巨大化する怪獣映画の序章かな

    2024/05/04 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 再生可能エネルギーって呼び方やめません?

    2024/05/04 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli まるで原発相当の悪影響があるみたいな書き方だな

    2024/05/04 リンク

    その他
    horaix
    horaix 湿地に太陽光パネルを敷き詰めるのも、人間が寄り付かない秘境に風車立てるのも、猛烈な環境破壊だね/俺は脱原発派だけど「クリーンエネルギー」なんて嘘の言葉を使うのはいい加減やめようよと思う

    2024/05/04 リンク

    その他
    ysykmzo
    ysykmzo 伝説のDJ ITOH

    2024/05/04 リンク

    その他
    gnta
    gnta 宗谷地方めちゃくちゃ広いけど宗谷地方のいったいどこなのか書かれてなくてモヤる記事

    2024/05/04 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san オトンルイ風力発電所付近に新しい風力発電機が建設予定だけど、それのことかな。それか宗谷丘陵辺りに別計画がある?解像度というか、もうちょい情報が欲しい。宗谷は強風地帯だから幾らでも候補地変えれそうだが

    2024/05/04 リンク

    その他
    so-apps
    so-apps 日本人は、化石燃料枯渇時に日本滅亡を選んでもよい。そうなったら中国人がやって来て、そこに風車を建てる。

    2024/05/04 リンク

    その他
    guntz
    guntz 多分釣りキチ三平の影響で30年以上前から幻の魚と言われてたが、地元の小中学生は結構雑に釣ってた

    2024/05/04 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 人間の特にインフラ方面のニーズは万人に必要かつ選択の余地が少ない分多少の都合の悪さは(現場に押し付けてその他大勢は)見ないふりして暮らしてる事をそろそろ各人自覚してもいいころだと思うが

    2024/05/04 リンク

    その他
    kamm
    kamm 鳥とかならわかるけれど、イトウにどう影響するのか肝心なところが書かれてないのだが。普段の記事では再エネをもっと増やせと書いてあるし、毎日は一体何をどうしたいの

    2024/05/04 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae この計画自体は反対だけれど毎日新聞の「原発相当」という表現にものすごい印象操作を感じるんだが。

    2024/05/04 リンク

    その他
    hugie
    hugie 原発ってタイトルに入れなくても十分燃やせると思うんだけど。

    2024/05/04 リンク

    その他
    takuwz
    takuwz イトウ!!!!!

    2024/05/04 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta なんのために環境影響評価すると思ってんの?批判するならちゃんと引用して。

    2024/05/04 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 生態系を破壊して推進する再生可能()エネルギーとは何だろうね。

    2024/05/04 リンク

    その他
    gm91
    gm91 風力発電が環境にどう影響するのか書いてない

    2024/05/04 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror IBというとニホンウナギと同等なのか / 生息域も狭いしそもそもイトウ以外の固有種も多いのでやめてほしい

    2024/05/04 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c うわ最悪だ

    2024/05/04 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta お前らが原発反対で始めたことだろ。何が「懸念」だよ白々しい

    2024/05/04 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 太陽光発電と風力発電は面積取るから環境負荷が高いんだよな。動植物的な自然には間違いなく優しくない。

    2024/05/04 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 “このうち1事業の最大出力は、原発1基分に相当する計100万キロワット。周辺は国立環境研究所が「イトウに残された最後の聖域」と評価する場所で、地元住民や自然保護団体が懸念を示している”

    2024/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    幻の魚イトウの聖域に風力発電 原発相当計画に「最大級」の懸念 | 毎日新聞

    絶滅が危惧されている大型淡水魚「イトウ」の国内最大の繁殖地である北海道宗谷地方で、二つの大規模な...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2024/05/07 deep_one
    • batta2024/05/05 batta
    • kechack2024/05/04 kechack
    • golf4_20012024/05/04 golf4_2001
    • kudamono222024/05/04 kudamono22
    • kamezo2024/05/04 kamezo
    • memoryalpha2024/05/04 memoryalpha
    • yukatti2024/05/04 yukatti
    • jazwol2024/05/04 jazwol
    • kunitaka2024/05/04 kunitaka
    • yoko-hirom2024/05/04 yoko-hirom
    • btoy2024/05/04 btoy
    • urtz2024/05/04 urtz
    • hnagoya2024/05/04 hnagoya
    • Cetus2024/05/04 Cetus
    • kalmalogy2024/05/04 kalmalogy
    • tadasukeneko2024/05/04 tadasukeneko
    • laislanopira2024/05/04 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事