記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sytkm
    sytkm 「牛久大仏 花火」の検索結果を見て以来、牛久大仏のことは他の大仏のようなものではなくスカイツリーのようなものだと思うようになりました

    2022/06/06 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「茨城県取手市で30日、牛久大仏(同県牛久市)と太陽が重なる「ダイヤモンド牛久大仏」が観察された。霧に隠れた大仏が見えたのは太陽が重なった一瞬だけで、後光がさしたかのような、幻想的な光景が広がった」

    2022/06/05 リンク

    その他
    keren71
    keren71 見に行きたい、いばらきに

    2022/06/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/72549ea040ede395fd3f94a51edc443d.jpg

    2022/06/05 リンク

    その他
    homarara
    homarara 終末の光景

    2022/06/05 リンク

    その他
    murlock
    murlock GANTZならかなりの死亡フラグ

    2022/06/05 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 幻想的。CGじゃなくてもこんなの観れるって凄い。

    2022/06/05 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO このあとこっちを向いて広域ビームでなぎはらってきそう

    2022/06/05 リンク

    その他
    coffeeglass
    coffeeglass なぜこんなものをありがたがるのやら。宗教というヒトの愚かさを象徴するものが権勢を誇示してるようにしか見えんが。

    2022/06/05 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico かっこよ。

    2022/06/05 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 地球が中指立ててるようにも見える

    2022/06/05 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 金剛牛久大仏にすればちゃんと仏教ぽくなるぞ

    2022/06/05 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities さすがターミネーターだけのことはある

    2022/06/05 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 現界した末世である。中空に映え、飛来して来る。緋の赤光は滴り落ちすべてを焼く。

    2022/06/05 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 牛久大仏、つくばに住んでいるときは、地元では残念スポットみたいな扱いを受けているような印象を受けた物だが、あれはひょっとして大仏魂からの風評被害だったのかな。

    2022/06/05 リンク

    その他
    suika-greenred
    suika-greenred 牛久の大仏はなんだかんだ有名なんだなあ…ってダイヤモンド?

    2022/06/05 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 牛久大仏ってどこかの新興宗教が作ったのかと漠然と思っていたが、真宗大谷派から離反した浅草の本願寺が作ったのね

    2022/06/05 リンク

    その他
    misomico
    misomico かっこいい。お経とvaporwaveが同時に流れてくる

    2022/06/05 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 「ダイヤモンド牛」ってなんだ?!🤯という展開になったヤツはおらんかったのか…?😓(読めんかった💧)

    2022/06/05 リンク

    その他
    snapchat
    snapchat 江戸時代ならこれ一発で数多くの絵画と書物と俳句が出来上がる事案。

    2022/06/05 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose ありがたい(?)

    2022/06/05 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na ダイヤモンド富士は拡散した光がダイヤモンドに例えた呼称であってコレは違くないか? / それはそれとして素晴らしい

    2022/06/04 リンク

    その他
    adsty
    adsty 牛久大仏と太陽が重なった幻想的な光景。

    2022/06/04 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando シン・牛久大仏

    2022/06/04 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 所有者不在になった淡路島の大仏が思い浮かぶ

    2022/06/04 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla これは素晴らしい

    2022/06/04 リンク

    その他
    kash06
    kash06 ダイヤモンド牛久大仏の単語としての強さ、パラダイス銀河に匹敵する気がする。

    2022/06/04 リンク

    その他
    t1033
    t1033 来迎しとる

    2022/06/04 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 名前も写真もカッコいい

    2022/06/04 リンク

    その他
    netafull
    netafull “茨城県取手市で30日、牛久大仏(同県牛久市)と太陽が重なる「ダイヤモンド牛久大仏」が観察された。”

    2022/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ダイヤモンド牛久大仏」 濃霧の中、太陽が映し出す 茨城 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社また...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2022/06/06 sskoji
    • ug_idol2022/06/06 ug_idol
    • tg30yen2022/06/06 tg30yen
    • fukken2022/06/06 fukken
    • sytkm2022/06/06 sytkm
    • shinagaki2022/06/06 shinagaki
    • hetoheto2022/06/06 hetoheto
    • nilab2022/06/05 nilab
    • semimaru2022/06/05 semimaru
    • keren712022/06/05 keren71
    • watapoco2022/06/05 watapoco
    • lisco2022/06/05 lisco
    • quick_past2022/06/05 quick_past
    • ardarim2022/06/05 ardarim
    • yuiseki2022/06/05 yuiseki
    • fellfield2022/06/05 fellfield
    • dlit2022/06/05 dlit
    • ai-oto2022/06/05 ai-oto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事